2014年02月28日
ニューロッド購入!!

ネットで非常にいい程度の森羅を見つけてしまい買っちゃいました(^。^;)
加賀フィッシングエリアで大遠投してみたいのですが今度の月曜日はさいたま水上公園で試してみようと思ってます。
これで消費税増税前に買う物はありません( ̄^ ̄)

にほんブログ村
タグ :森羅
2014年02月26日
朝霞ガーデン 返り討ち……
2月24日(月)晴れ時々曇り 風微風
午前中は仕事だったので12:00~18:00で朝霞ガーデンにリベンジに行って来ました。
………内容もあまりなく返り討ちにあったので非常に簡単になります-_-#
日曜日に放流されたサクラマスを食べてみたいと思いスカリを持って頑張りましたが最初の1匹目にサクラマスが釣れたのみでラスト30分ぐらいまでニジマスしか釣れませんでした(^-^;
スプーンの釣りを練習したかったのですがスプーンで釣れたのは放流の時のみ
一号池、ルアー池、二号池と平日で空いているので移動は簡単に出来ますが全く釣れません(゚Д゚)
結局釣れたのは二号池でフォールゾーンのボトムバンプ、フライ池解放をラストチャンスだと思い頑張ろうと2号池のフライ池側でバービー+Fを投げてみたらマグレでサクラマスが釣れました(^O^)更に流れの中にフォールゾーンを漂わせてみたら良型の40弱が釣れました(>o<)今日はお持ち帰りの予定なので両方キープです。
あと1匹サクラマスが欲しいなと思いながらフライ池が解放されのでPAL2.5g赤金を投げてみると細かいアタリがあったので合わせないでギリギリまで粘ってみると思いっきりルアーを引ったくられてまた良型がヒット(^o^)さっきよりも若干大きく40ちょっとでした。
3、4投目でサクラマスも釣れて目標のサクラマス3匹は持ち帰れました。
数は14匹と中々返り討ちにあいましたが、サクラマス3匹と良型2匹を持ち帰り出来たので今回は引き分けです(笑

良型2匹三枚おろしの練習になりました。
下のは赤身でちゃんちゃん焼きにしましたが美味しく食べられました。
………朝霞ガーデン2回行きましたが自分には難しすぎます(´д`) 難しいのは仕方ないですが家からだと都会方面に行くことになるので道路が混んでいて帰り道が非常に疲れます………
次はリベンジではなく修行に行きます(^-^;

にほんブログ村
午前中は仕事だったので12:00~18:00で朝霞ガーデンにリベンジに行って来ました。
………内容もあまりなく返り討ちにあったので非常に簡単になります-_-#
日曜日に放流されたサクラマスを食べてみたいと思いスカリを持って頑張りましたが最初の1匹目にサクラマスが釣れたのみでラスト30分ぐらいまでニジマスしか釣れませんでした(^-^;
スプーンの釣りを練習したかったのですがスプーンで釣れたのは放流の時のみ
一号池、ルアー池、二号池と平日で空いているので移動は簡単に出来ますが全く釣れません(゚Д゚)
結局釣れたのは二号池でフォールゾーンのボトムバンプ、フライ池解放をラストチャンスだと思い頑張ろうと2号池のフライ池側でバービー+Fを投げてみたらマグレでサクラマスが釣れました(^O^)更に流れの中にフォールゾーンを漂わせてみたら良型の40弱が釣れました(>o<)今日はお持ち帰りの予定なので両方キープです。
あと1匹サクラマスが欲しいなと思いながらフライ池が解放されのでPAL2.5g赤金を投げてみると細かいアタリがあったので合わせないでギリギリまで粘ってみると思いっきりルアーを引ったくられてまた良型がヒット(^o^)さっきよりも若干大きく40ちょっとでした。
3、4投目でサクラマスも釣れて目標のサクラマス3匹は持ち帰れました。
数は14匹と中々返り討ちにあいましたが、サクラマス3匹と良型2匹を持ち帰り出来たので今回は引き分けです(笑

良型2匹三枚おろしの練習になりました。
下のは赤身でちゃんちゃん焼きにしましたが美味しく食べられました。
………朝霞ガーデン2回行きましたが自分には難しすぎます(´д`) 難しいのは仕方ないですが家からだと都会方面に行くことになるので道路が混んでいて帰り道が非常に疲れます………
次はリベンジではなく修行に行きます(^-^;

にほんブログ村
2014年02月20日
釣行予定!!
仕事が忙しかった訳ではないですが、1月2月は休みの日に仕事が多々入ってしまい行けても短時間でちょっと物足りなかったですが
やっと来週ぐらいから休みの月、火曜日に思いっきり釣りに行けそうです(≧∇≦)
月曜日はこの前撃沈したさいたま水上公園にリベンジしようと考えてますf^_^;さいたま水上公園は今平日一日券2000円なので釣れなくても文句を言ってはいけません(笑 上州屋の釣果情報を見てみたら上州屋の店員さんでも3時間で1匹しか釣れないと書いていたので悶絶は確実ですが近くのエリアなら何処に行ってもそんなに釣れないと思うのでさいたま水上公園で頑張ります(>w< )
この前行った時に思ったのは遠投でボトム、色はメタリックだと思うのでこれをヒントにやってみます
火曜日はいちえいさんと川水で友釣りです(≧∇≦)釣れないと分かっているのにわざわざ千葉から来て頂くいちえいさんの為になんとかヒントを見つけようと火曜日頑張りましたが多目的プールでは1時間全く釣れませんでした
朝一からやる予定なので朝一はグロー、日が出てから赤金やメタリック系で何とかなると思うので火曜日も頑張ります
悶絶予定でした(笑

月曜日はこの前撃沈したさいたま水上公園にリベンジしようと考えてますf^_^;さいたま水上公園は今平日一日券2000円なので釣れなくても文句を言ってはいけません(笑 上州屋の釣果情報を見てみたら上州屋の店員さんでも3時間で1匹しか釣れないと書いていたので悶絶は確実ですが近くのエリアなら何処に行ってもそんなに釣れないと思うのでさいたま水上公園で頑張ります(>w< )
この前行った時に思ったのは遠投でボトム、色はメタリックだと思うのでこれをヒントにやってみます

火曜日はいちえいさんと川水で友釣りです(≧∇≦)釣れないと分かっているのにわざわざ千葉から来て頂くいちえいさんの為になんとかヒントを見つけようと火曜日頑張りましたが多目的プールでは1時間全く釣れませんでした


悶絶予定でした(笑
タグ :釣行予定
2014年02月18日
川越水上公園 赤金伝説(笑
2月18日(火)晴れ
風が強く寒い
午前中は仕事だったので午後から3時間だけ来週の様子見に川水に行きました
15日に大雪が降り
道路に雪はなくなって来ましたが川水の駐車場はもの凄く広いので除雪してあるか心配でしたがかなり綺麗に除雪してありました。
金曜日に放流があり土日もあまり叩かれないで今日はまあまあいい日だと思いましたがお客さんは少なかったです
3時間しかないので最初の1時間は多目的プール、次の1時間で流水プール、最後は調子のいい方で上がり鱒
を狙う予定ではじめます
………最初の1時間は特になし
一応自分のローテをやりましたがアタリがあってもヒットしませんでした
まわりを見てもフライはコンスタントに釣れてますがルアーはポツポツぐらい、スプーンよりクランクがいい気がしましたが今日は時間がないので粘れません
多目的プールを諦め流水プールの様子見です
来週いちえいさんと川水で友釣りする予定なのできっと多目的プールを諦め流水プールで釣りをすると思うので何とかヒントを見つけようと頑張ります
いつも最初に入る「はつかり丸」船首付近で様子を見ますが全く反応なし
放流はしたはずなのに得意のマートーでも反応しません
相変わらず水も赤茶色に濁っていて
あまりいいとは思えません
開始1時間半ぐらい経ちましたがボウズ
今日は本気でボウズを覚悟しました
こんな時は移動です
水車前
この辺り
この移動が正解でした
管プリの派手系で一匹釣ってボウズ回避
それから色々ローテをするとPAL1.6g赤金がもの凄く反応よく釣れます
あまりに釣れるのでPAL2.5g赤金に変えましたがそれでも釣れてくれました
どうやら放流の残りが沢山回遊していたみたいで今日は流水プールで楽しめたみたいでした。
ヒットルアーパルだけで10匹以上
合計12匹でした。
来週はなんとかいちえいさんに川水を楽しんでもらえると思います

にほんブログ村


午前中は仕事だったので午後から3時間だけ来週の様子見に川水に行きました

15日に大雪が降り

金曜日に放流があり土日もあまり叩かれないで今日はまあまあいい日だと思いましたがお客さんは少なかったです

3時間しかないので最初の1時間は多目的プール、次の1時間で流水プール、最後は調子のいい方で上がり鱒


………最初の1時間は特になし



多目的プールを諦め流水プールの様子見です

来週いちえいさんと川水で友釣りする予定なのできっと多目的プールを諦め流水プールで釣りをすると思うので何とかヒントを見つけようと頑張ります

いつも最初に入る「はつかり丸」船首付近で様子を見ますが全く反応なし






こんな時は移動です


水車前

この辺り
この移動が正解でした

管プリの派手系で一匹釣ってボウズ回避



どうやら放流の残りが沢山回遊していたみたいで今日は流水プールで楽しめたみたいでした。

ヒットルアーパルだけで10匹以上

来週はなんとかいちえいさんに川水を楽しんでもらえると思います


にほんブログ村
2014年02月11日
朝霞ガーデン エリアの東大で友釣り
2月11日(火)晴れ時々曇り風強めに吹く
エリアの東大と言われる朝霞ガーデンに行って来ました
一人なら絶対に近寄らない場所ですが、今回はZAKさんと友釣りです

真剣に釣りをする後ろ姿(^O^)
朝6時30分オープンなので6時ぐらいに到着すると結構並んでましたf^_^;
6時間券を買って一号池真ん中付近に釣り座を構えてスタートです!
全く分からないのでマートー1.5gオレ金を投げるといきなり2連発で釣れます
朝一は活性が高いみたいで簡単に釣れましたが簡単なのは朝一だけでした
朝一が過ぎてからはマートーが反応いいのでカラーを変えたりしましたがイマイチぱっとしません(>_<)クランクも試しましたが喰いが浅いみたいでヒットしても即バレしてしまいます(ToT)
一人なら悶絶タイムが非常に辛いですが、今回はZAKさんと一緒なのでおしゃべりばっかりです(^^;
放流もありましたがポツポツ釣れたぐらいの非常に難しい3時間を過ごしてZAKさんは早上がりです。
今日は風が強くて寒くて釣りづらく更に反応もイマイチで釣れている方のルアーをチラ見するとスティックと言う絶望的な状態でした

ZAKさん非常に難しかったですがまた夏にリベンジしましょう!!
残りの3時間はルアー池や2号池にも行ってみましたが特に書くこともなく終わりました

2号池

マートーで

マイクロエアブローで

ヒットルアー……逆ですが直りません。
初朝霞でしたが感想は平日の風が弱い時にゆっくりスプーンで探ってみたいと思いました
夏のシーズンオフになったらリベンジしようと思います。
ちなみに12匹と大敗でした(T△T)

にほんブログ村

エリアの東大と言われる朝霞ガーデンに行って来ました


一人なら絶対に近寄らない場所ですが、今回はZAKさんと友釣りです


真剣に釣りをする後ろ姿(^O^)
朝6時30分オープンなので6時ぐらいに到着すると結構並んでましたf^_^;
6時間券を買って一号池真ん中付近に釣り座を構えてスタートです!
全く分からないのでマートー1.5gオレ金を投げるといきなり2連発で釣れます

朝一は活性が高いみたいで簡単に釣れましたが簡単なのは朝一だけでした

朝一が過ぎてからはマートーが反応いいのでカラーを変えたりしましたがイマイチぱっとしません(>_<)クランクも試しましたが喰いが浅いみたいでヒットしても即バレしてしまいます(ToT)
一人なら悶絶タイムが非常に辛いですが、今回はZAKさんと一緒なのでおしゃべりばっかりです(^^;
放流もありましたがポツポツ釣れたぐらいの非常に難しい3時間を過ごしてZAKさんは早上がりです。
今日は風が強くて寒くて釣りづらく更に反応もイマイチで釣れている方のルアーをチラ見するとスティックと言う絶望的な状態でした

ZAKさん非常に難しかったですがまた夏にリベンジしましょう!!
残りの3時間はルアー池や2号池にも行ってみましたが特に書くこともなく終わりました


2号池

マートーで

マイクロエアブローで

ヒットルアー……逆ですが直りません。
初朝霞でしたが感想は平日の風が弱い時にゆっくりスプーンで探ってみたいと思いました

夏のシーズンオフになったらリベンジしようと思います。
ちなみに12匹と大敗でした(T△T)

にほんブログ村
2014年02月04日
加賀フィッシングエリア エリアの聖地へ
2月3日(月) 晴れ
時々曇り
微風暖かい
エリアの聖地加賀フィッシングエリアへ遠征して来ました。最近プールばかりに通いあまりに打ちのめされてブログ更新出来ませんでした
なので気分転換に遠征してみました。加賀フィッシングエリアならあまり釣れなくても遠投が出来るのでストレス解消になりますしね
(笑
今の時期は朝7時オープンなので6時20分ぐらいに駐車場に着くと2列目の2番目
やはり人気釣り場ですね
入場すると皆さんはお目当てのポイントがあるみたいですが、自分は加賀に来るのが約2年振り
なのでとりあえず釣り歩いて見ようと一号池湧き水が出てる付近から初めます
皆さんのブログを拝見すると加賀はペレスプで表層がいいらしいのでとりあえずPAL2.5g赤金で様子を見ますが全く反応なし
しかもこの辺りは藻が絡んで釣りにくいです
一号池のこの辺りはあまり人気がないみたいで人がいないので会長宅前と言うポイントに移動してみます



この辺り
そしてナイスロケーションです
ペレスプを投げると何度かアタリがありやっとファーストキャッチ

ペレスプで
ちなみに開始1時間半後でした
それからは色々ルアーを変えたり場所移動したりしましたがイマイチぱっとしません
また会長宅前に戻りクランクを試すといい感じで釣れます

バービーで

ダイブで

エアブローで
やはりレンジは上の方みたいですね
途中で放流があり放直系スプーンで粘りましたがまだ動いてない感じでしたがしばらくしてから放直スプーンでも釣れました

午前中で10匹思っていたよりは釣れました
午後は会長宅前で1時間以上粘りましたが反応が全くないので少し2号池寄りに移動しました。
やはりペレスプが一番釣れてあとはぺレット系のルアーで粘って釣る感じでした
ボトムでも少しだけ釣れました。
夕方になるとライズが増えて表層で反応が良かったです

ヒットルアー縦にならずゴメンなさい
丸一日釣って25匹でしたが、加賀の魚は引きが強く遠投して寄せて釣るのが非常に楽しかったですO(≧∇≦)o
また夏になったら行こうと思いました。

大きめの魚が釣れたので持ち帰り3枚おろしに挑戦しましたが、ものすごく薄くなってしまいました
3枚おろしも練習します。

にほんブログ村



エリアの聖地加賀フィッシングエリアへ遠征して来ました。最近プールばかりに通いあまりに打ちのめされてブログ更新出来ませんでした


今の時期は朝7時オープンなので6時20分ぐらいに駐車場に着くと2列目の2番目


入場すると皆さんはお目当てのポイントがあるみたいですが、自分は加賀に来るのが約2年振り


皆さんのブログを拝見すると加賀はペレスプで表層がいいらしいのでとりあえずPAL2.5g赤金で様子を見ますが全く反応なし






この辺り


ペレスプを投げると何度かアタリがありやっとファーストキャッチ


ペレスプで
ちなみに開始1時間半後でした

それからは色々ルアーを変えたり場所移動したりしましたがイマイチぱっとしません

また会長宅前に戻りクランクを試すといい感じで釣れます


バービーで

ダイブで

エアブローで
やはりレンジは上の方みたいですね

途中で放流があり放直系スプーンで粘りましたがまだ動いてない感じでしたがしばらくしてから放直スプーンでも釣れました


午前中で10匹思っていたよりは釣れました

午後は会長宅前で1時間以上粘りましたが反応が全くないので少し2号池寄りに移動しました。
やはりペレスプが一番釣れてあとはぺレット系のルアーで粘って釣る感じでした

夕方になるとライズが増えて表層で反応が良かったです


ヒットルアー縦にならずゴメンなさい

丸一日釣って25匹でしたが、加賀の魚は引きが強く遠投して寄せて釣るのが非常に楽しかったですO(≧∇≦)o
また夏になったら行こうと思いました。

大きめの魚が釣れたので持ち帰り3枚おろしに挑戦しましたが、ものすごく薄くなってしまいました

3枚おろしも練習します。

にほんブログ村
タグ :釣行記加賀フィッシングエリア
2014年01月21日
川越水上公園 半日釣行!
1月21日(火)晴れのち曇り風強めに吹く
午前中は仕事だったので午後から川水に行って来ました
月、火休みでしたが両方とも仕事だったので今日の午後から近場で短時間釣行を考えましたが、どこに行っても厳しいと思うので今回でポイントの貯まる川水にしました。
放流前+最近は激ムズなので午後からでも比較的空いてます
とりあえず多目的プール受付付近に入り様子見でパル2.5g緑金を投げると2.3投目でファーストキャッチ

指が写ってます(笑
ここまでは簡単でした
がいつも通りの川水でした
風上になる多目的プールテント側に移動してマイクロから縦まで一通りやりますがフォールゾーンでスレのみ
今回は多目的で粘らずに流水プールに移動します
流水プール」は久し振りだったのですが水質が物凄く悪くなってました
前は多目的プールより澄んでいたのに今回は緑と言うより赤黒くなってました
流水プールはマートーが調子いいのでマートー1.5g黄色系で様子をみるとまた2.3投目でキャッチ

流水プールの方がいいのかと思い1時間ぐらい頑張りましたが喰いが浅いみたいでショートバイトか釣れてもバレてしまいました
様子を見ながら釣り歩いて見ましたが成果はなかったです
打ち砕かれて多目的プールに戻りますがあまり反応はなく周りを見ても縦でポツポツ
フライも調子いいとは言えない感じです
このままでは2匹という非常に悲しいことになりそうでしたが反応のある救世主が現れました(笑 チビギルです
最近はフォレストルアーをメインで投げていましたが今日はチビギルに救われました。

と言っても5時間で5匹でしたが
今の自分の腕ではこんなものです

ヒットルアー
今シーズンのプールはどこも本当に激ムズです
自分の考えだと放流が少ない気がします
とりあえずプレオープンの招待券をもらったのでしばらく激ムズの川水とは距離を置こうかと思います
来週の火曜日は加須はなさき水上公園に行きます
放流後の流水プールで癒されたいと思います(笑

にほんブログ村

午前中は仕事だったので午後から川水に行って来ました

月、火休みでしたが両方とも仕事だったので今日の午後から近場で短時間釣行を考えましたが、どこに行っても厳しいと思うので今回でポイントの貯まる川水にしました。
放流前+最近は激ムズなので午後からでも比較的空いてます



指が写ってます(笑
ここまでは簡単でした


風上になる多目的プールテント側に移動してマイクロから縦まで一通りやりますがフォールゾーンでスレのみ

今回は多目的で粘らずに流水プールに移動します



流水プールはマートーが調子いいのでマートー1.5g黄色系で様子をみるとまた2.3投目でキャッチ


流水プールの方がいいのかと思い1時間ぐらい頑張りましたが喰いが浅いみたいでショートバイトか釣れてもバレてしまいました

様子を見ながら釣り歩いて見ましたが成果はなかったです

打ち砕かれて多目的プールに戻りますがあまり反応はなく周りを見ても縦でポツポツ


このままでは2匹という非常に悲しいことになりそうでしたが反応のある救世主が現れました(笑 チビギルです

最近はフォレストルアーをメインで投げていましたが今日はチビギルに救われました。

と言っても5時間で5匹でしたが



ヒットルアー
今シーズンのプールはどこも本当に激ムズです



来週の火曜日は加須はなさき水上公園に行きます


にほんブログ村
2014年01月14日
さいたま水上公園 今シーズン初で大悶絶(涙
1月14日(火) 晴れ
風強い
今シーズン初さいたま水上公園に行って来ました

ブログの解説文に「埼玉のプールトラウト釣行記」と書いてあるのに最近あまりプールの記事を書いていなかったので
あと来月辺りにブログにコメントを頂いているいちえいさんと友釣りするかもしれないのでその様子見に行って来ました。
結果は丸一日やってわずか5匹
でも他のプールと違い2g以上のスプーンを思いっきり投げられたり釣れた魚はまあまあ大きかったりして途中で帰らず一日いられました

1匹目に釣ったタイガー??F1??
パル2.5g緑金でした。

これもパルで
ジャッキー師匠のブログを拝見した時に今年は小型変形プールがやらないから難しいだろうと思ってましたがそれ以上でした
皆さんの言うとおり水温4度以下の世界は無理やり口を使わせるしか方法はないのかも知れません
しらこばとはまだ行ったことないですがきっとこんな感じなんだろうと思いました(笑

ヒットルアー
そして今日一番の大物

ラパラのミノーです(笑 アタリがありあわせたら釣れました(笑 最近2回ミノーを釣っているので流行っているのかもしれません
来週は休み2日仕事なので釣りには行けないので再来週の火曜日にプールのなかでも自分と一番相性のいい加須はなさき水上公園に倍返しに行きたいと思いました。

にほんブログ村


今シーズン初さいたま水上公園に行って来ました


ブログの解説文に「埼玉のプールトラウト釣行記」と書いてあるのに最近あまりプールの記事を書いていなかったので

結果は丸一日やってわずか5匹

でも他のプールと違い2g以上のスプーンを思いっきり投げられたり釣れた魚はまあまあ大きかったりして途中で帰らず一日いられました


1匹目に釣ったタイガー??F1??
パル2.5g緑金でした。

これもパルで
ジャッキー師匠のブログを拝見した時に今年は小型変形プールがやらないから難しいだろうと思ってましたがそれ以上でした

皆さんの言うとおり水温4度以下の世界は無理やり口を使わせるしか方法はないのかも知れません

しらこばとはまだ行ったことないですがきっとこんな感じなんだろうと思いました(笑

ヒットルアー
そして今日一番の大物


ラパラのミノーです(笑 アタリがありあわせたら釣れました(笑 最近2回ミノーを釣っているので流行っているのかもしれません

来週は休み2日仕事なので釣りには行けないので再来週の火曜日にプールのなかでも自分と一番相性のいい加須はなさき水上公園に倍返しに行きたいと思いました。

にほんブログ村
2014年01月06日
加須はなさき水上公園 放流日はいかに??
かなり遅くなりましたが
新年明けましておめでとうございます
自分は大晦日まで仕事をして年が明けてから元旦にMAV、3日にタックルカーニバルが開催された川越水上公園に行きましたがどちらも新年早々かなりよろしくない釣りだったので記事にするのを割愛させて頂きます
とりあえずタックルカーニバルで修羅と森羅を試投しましたが、どう頑張っても魚を釣ることが出来ませんでした

修羅

森羅
魚を釣ってないので良くわかりませんが修羅より森羅の方がフィーリングが合う感じがしましたが、ものすごく欲しい訳ではなく今使っている3本(玄舞、フォルテ、99+早乙女モデル)が物凄く気に入っているのでしばらく入れ替えはないと思いました
……エリアユニゾンホワイトリミテッドは気になります(笑
改めましてて今日1月6日(月)晴れ風強い
放流予定日の加須はなさき水上公園に行って来ました。
普段は月曜日休みなのにホームページの放流予定日が今日だったので念の為前日に電話で確認してから行きました
去年の今頃に加須はなさきの放流日に行き丸一日頑張って4匹しか釣れなかった悲しい思い出
を払拭させる為に頑張って来ました
朝は9時から営業ですが放流日+仕事初めで道が混むだろうと予想してかなり早めに家を出ましたが、全く渋滞しないで7時45分ごろ到着
もちろん一番です(笑
この頃から風も強くなってきて釣り難い一日になるだろうと思ってました
放流日なのにお客さんはわずか3人、とりあえず多目的プール一番受け付け側の放流ポイントに荷物を置いて、お正月休みで散々叩かれている多目的プールはパスしてまず1匹欲しいので平日のみ開放されている流れるプールへ……簡単ではなかったですがパルとマートー1.5gでとりあえずゲット
気を取り直して多目的で一から探りますが以上なし
放流まで巻きの釣りは諦めていつも通りバベルZ、バベルGTでデジマキをするとポツポツ釣れます
相変わらず多目的プールの魚は比較的大きめでファイトが楽しかったです

バベルGTで今日イチ、見にくいですが50アップです
久し振りに大物を釣りました
普段は細いラインを使っていますがボトムなのでPEを使っていたので切られずに釣れました
かなり寄せては走られを繰り返しましたが余裕を持ってファイト出来たので無事に釣れました。
この大物だけで一日満足なのですが
今日は放流日です(笑 12時ぐらいに放流車が来て流水プール、造波プール、多目的プールの順番で放流していきます

放流の様子…手が写ってます(笑
パル2.5g赤金をつけて放流狩るぞ~っと意気込んで投げますが全く異常なし
かなりの数が放流されているのに全く駄目
「こんなはずじゃないのに……」っと悩みながら投げますが周りの皆さんも全く釣れていません。でも自分は放流魚の溜まっている所をやっと見つけました
あまりにもセコイ釣り方なので書きませんが一投一匹の軽く入れ食いです(笑

放流された岩魚も釣れました
食べたいですがここはリリースのみです。
レギュレーションの範囲内ですが自分的にはアウトです
閉園の4時まで頑張りましたが最後の方は魚が動いて来て巻きでも釣れました

最後に流水プールの様子を見ましたが良く釣れました

今日のヒットルアーで何をしたか想像してください(笑
丸一日釣って41匹でした
放流は今日でしたが明日の方が釣れると思います
行きたいですが仕事なので無理です
また記事に書こうと思いますが今年のプールは難しいです
バベルを使わないと坊主の可能性もあります
レギュレーションの範囲内なので目をつぶって下さい
今年も簡単なブログしか書けませんがよろしくお願いします。平日のプールで見かけたら声を掛けて下さい
きっと悶絶してるので一緒に悶絶しましょう(笑

にほんブログ村


自分は大晦日まで仕事をして年が明けてから元旦にMAV、3日にタックルカーニバルが開催された川越水上公園に行きましたがどちらも新年早々かなりよろしくない釣りだったので記事にするのを割愛させて頂きます

とりあえずタックルカーニバルで修羅と森羅を試投しましたが、どう頑張っても魚を釣ることが出来ませんでした


修羅

森羅
魚を釣ってないので良くわかりませんが修羅より森羅の方がフィーリングが合う感じがしましたが、ものすごく欲しい訳ではなく今使っている3本(玄舞、フォルテ、99+早乙女モデル)が物凄く気に入っているのでしばらく入れ替えはないと思いました

改めましてて今日1月6日(月)晴れ風強い

放流予定日の加須はなさき水上公園に行って来ました。
普段は月曜日休みなのにホームページの放流予定日が今日だったので念の為前日に電話で確認してから行きました

去年の今頃に加須はなさきの放流日に行き丸一日頑張って4匹しか釣れなかった悲しい思い出


朝は9時から営業ですが放流日+仕事初めで道が混むだろうと予想してかなり早めに家を出ましたが、全く渋滞しないで7時45分ごろ到着

この頃から風も強くなってきて釣り難い一日になるだろうと思ってました

放流日なのにお客さんはわずか3人、とりあえず多目的プール一番受け付け側の放流ポイントに荷物を置いて、お正月休みで散々叩かれている多目的プールはパスしてまず1匹欲しいので平日のみ開放されている流れるプールへ……簡単ではなかったですがパルとマートー1.5gでとりあえずゲット





バベルGTで今日イチ、見にくいですが50アップです



この大物だけで一日満足なのですが



放流の様子…手が写ってます(笑
パル2.5g赤金をつけて放流狩るぞ~っと意気込んで投げますが全く異常なし


「こんなはずじゃないのに……」っと悩みながら投げますが周りの皆さんも全く釣れていません。でも自分は放流魚の溜まっている所をやっと見つけました


放流された岩魚も釣れました

レギュレーションの範囲内ですが自分的にはアウトです

閉園の4時まで頑張りましたが最後の方は魚が動いて来て巻きでも釣れました


最後に流水プールの様子を見ましたが良く釣れました


今日のヒットルアーで何をしたか想像してください(笑
丸一日釣って41匹でした

放流は今日でしたが明日の方が釣れると思います


また記事に書こうと思いますが今年のプールは難しいです



今年も簡単なブログしか書けませんがよろしくお願いします。平日のプールで見かけたら声を掛けて下さい


にほんブログ村
タグ :加須はなさき水上公園釣行記
2013年12月29日
2013年のまとめと初釣り予定!
皆さんが竿納めや初釣り予定の記事を書かれているので自分も(^-^;
今年の2月辺りからブログを書きはじめましたが、その前から釣りに行ったらノートに気づいたこととヒットルアー、なぜ釣れたのか釣れなかったのかなど簡単にですがメモしてあります(^_^)v
これを参考にブログを書くのですがたまにヒットルアーを忘れている時もあります(笑
今年一年34回釣りに行き1350匹の鱒ちゃんと遊んでもらいました(^^)1回平均約40匹です。自分は基本1日フルで釣るのでこれぐらいの釣果になると思います(^。^;)
ちなみに去年は短時間釣行も含めて51回釣りに行き1160匹で平均約22でした(+o+)今年の目標は年1200匹平均25匹だったので目標達成しました(^O^)vこれ以上数を求める釣りになると色々弊害もあると思うので来年の目標はまだ決めてないですが数を求めるのはやめようと思ってます(x_x)
一番数が釣れたエリアが5月に行ったイワナセンターで途中から曖昧ですが巻きのみで130匹以上釣れました。
逆に釣れなかったのは1月に行った加須はなさき水上公園で放流日に行ったのですが丸一日釣って4匹でした(+o+)まわりの方も釣れてなかったら諦めるのですがまわりはぼちぼち釣れていて自分だけ釣れなかったので倍返しを誓いました(笑
それから加須はなさき水上公園にはまって通いましたが平日に解放される流れるプールで釣るのが一番楽しいと思いました(^O^)
あと今使っているロッドと気になっている修羅ですが、この前mavで一日釣りをした時今使っている3本のロッドが非常にいい感じなのでしばらくこのままでいいのかな~と思ってます(^^;)でもタックルカーニバルで修羅を振ってみないと分からないですが……(笑
修羅が気に入ったら即買います(笑
最後に初釣り予定ですが元旦にmavのタグフィッシュを釣りに行こうと考えてます(^-^;
元旦から殺生するのはどうかな~と思いましたがmavは元旦以外激混みだと思うので空いている日を狙って行きます(笑
あと1月3日はタックルカーニバルで修羅を試投しに川水に1月6日には放流がある加須はなさき水上公園に行こうと思ってます(^O^)
玄舞とエリアユニゾンフォルテを使っているので見かけたら声を掛けてみて下さい(笑
最後に今年一年こんな簡単なブログですが読んで頂いてありがとうございましたm(_ _)m
来年もいい釣りが出来るように頑張ります(*^^*)
今年の2月辺りからブログを書きはじめましたが、その前から釣りに行ったらノートに気づいたこととヒットルアー、なぜ釣れたのか釣れなかったのかなど簡単にですがメモしてあります(^_^)v
これを参考にブログを書くのですがたまにヒットルアーを忘れている時もあります(笑
今年一年34回釣りに行き1350匹の鱒ちゃんと遊んでもらいました(^^)1回平均約40匹です。自分は基本1日フルで釣るのでこれぐらいの釣果になると思います(^。^;)
ちなみに去年は短時間釣行も含めて51回釣りに行き1160匹で平均約22でした(+o+)今年の目標は年1200匹平均25匹だったので目標達成しました(^O^)vこれ以上数を求める釣りになると色々弊害もあると思うので来年の目標はまだ決めてないですが数を求めるのはやめようと思ってます(x_x)
一番数が釣れたエリアが5月に行ったイワナセンターで途中から曖昧ですが巻きのみで130匹以上釣れました。
逆に釣れなかったのは1月に行った加須はなさき水上公園で放流日に行ったのですが丸一日釣って4匹でした(+o+)まわりの方も釣れてなかったら諦めるのですがまわりはぼちぼち釣れていて自分だけ釣れなかったので倍返しを誓いました(笑
それから加須はなさき水上公園にはまって通いましたが平日に解放される流れるプールで釣るのが一番楽しいと思いました(^O^)
あと今使っているロッドと気になっている修羅ですが、この前mavで一日釣りをした時今使っている3本のロッドが非常にいい感じなのでしばらくこのままでいいのかな~と思ってます(^^;)でもタックルカーニバルで修羅を振ってみないと分からないですが……(笑
修羅が気に入ったら即買います(笑
最後に初釣り予定ですが元旦にmavのタグフィッシュを釣りに行こうと考えてます(^-^;
元旦から殺生するのはどうかな~と思いましたがmavは元旦以外激混みだと思うので空いている日を狙って行きます(笑
あと1月3日はタックルカーニバルで修羅を試投しに川水に1月6日には放流がある加須はなさき水上公園に行こうと思ってます(^O^)
玄舞とエリアユニゾンフォルテを使っているので見かけたら声を掛けてみて下さい(笑
最後に今年一年こんな簡単なブログですが読んで頂いてありがとうございましたm(_ _)m
来年もいい釣りが出来るように頑張ります(*^^*)
2013年12月25日
宮城アングラーズヴィレッジ ロブフェス!!
12月23日(月)晴れ
風も弱く
待ちに待ったロブフェスに行って来ました
あまりにも楽しかった為写真がほとんどないのでMAVのブログを読んで雰囲気を味わって下さい
朝7時オープンでイベントなので早めに行こうと思い6時過ぎぐらいに着くとまだ暗い中車がいっぱいです
いつもは平日しか行かないのでこの時点でかなりびっくりしました
人が多すぎて待ち合わせしたZAKさんが見つからないので、メールするとすぐに自分を見つけてくれました
いつもは単独釣行ばかりでオープン前の待ち時間は暇しているのですが、今回はZAKさんのおかげで非常に楽しい時間になりました
お会いするのは初めてですがブログで交流があり釣り好き同士なので緊張せずにお話しできました。ZAKさんの得意のミノーは今回は激混みなのであまりできなそうでしたが、下池でニジちゃんとイワナをミノーでゲットされたのは流石!と思いました
7時になりオープンしてロブフェスの受付をすると参加賞のスプーン2枚プレゼントがありロブルアー製スプーンが色々ありましたが、自分の大好きなチビギルを2枚頂きました
これだけでも十分なサービスですがまだ始まったばかりです
吐き出し付近のいい場所でスタートしますが……激ムズです
スタートぐらい巻きで釣りたいと思ったのですが打ち砕かれて縦釣りです
得意ではない釣り方ですがポツポツ釣れます
今日の釣果の90%は縦でしたが巻きでもMIU1.5gとクローザー1.1gでなんとか釣れました
上手な方々は放流を取れてましたが自分には無理でした
今日は縦をやると割り切って早掛け大会に挑みますが皆さん本当に早いです
レベルと言うか次元が違います
自分も縦で頑張りますが、フォールしている間にヒットコールがあり瞬殺です
今日はくじ引けないかと思いましたがまだ引いてない人を優先してくれて何とかくじ引けました
無事に大根ゲットです
ZAKさんも川越オリカラのメガギルをゲットされていました
やっと何かを掴んでこれから釣果をあげよう
っと思ったぐらいにZAKさんがタイムアップの時間になってしまいました
ZAKさん色々ありがとうございましたm(__)mまた友釣りしましょう
ZAKさんが帰られてからも続々と早掛けが行われます
自分もかなり頑張ってバベルZオリカラとチビギル、ふ菓子をゲットしました
何度も言いますが本当にお得な大会です(笑
何度も放流してくれて縦でポツポツ釣れてましたが今度はブログで有名なジャッキー師匠と話しが出来ました
ブログ通り気さくな方でお話し出来てよかったです
お昼になりトン汁やおにぎりからあげなどのオードブルを頂く前にひでぱぱさんともお話しが出来ました
あまり時間がなくて少ししかお話し出来ませんでしたが伊古の里で悶絶しましょう(笑
お腹いっぱいになり午後の部をスタートしましたが眠くなり集中力が切れてしまいました
この後じゃんけん大会がありましたが成果なし
ロブフェス最後のイベントアンヴィレ道場に挑みます
今まで参加して来て一度も勝てず悔しい思いをして来ましたが今回はロブ白井さんにバベルですが勝ちました
初勝利してポイントカードとチビギルゲットです
アンヴィレ道場が終わり夕方近くになると帰りの渋滞を避ける為に早上がりする方が出てきました。自分も渋滞は嫌なので帰ろうかと思いましたがまだこの時点で30弱ぐらい…もう少し釣りたかったので粘ります(笑
お客さんが少なくなりスペースも空いたのでジャッキー師匠の隣に入らせて頂き話しながら釣りをしますが、お互い全く反応なし
でしたがスタッフの方がペレットを撒いてくれてからバベルでものすごい反応が
これで何とか数を稼いで今日は48匹でした
最初は30匹釣れればいいかな~ぐらいだったのでバベルでしたが思ったより釣れて良かったです

今日のヒットルアー少ないです
非常に楽しかったので来年も行きたい!!のですがきっと休みが合わないので無理だと思います
なので今回無理してまで来て本当に良かったです
これで今年の釣りは終わりです。1年間本当に楽しかったです
来年の初釣りは1月2日加須はなさき水上公園を予定しているので見かけたらよろしくお願いします。

にほんブログ村

待ちに待ったロブフェスに行って来ました


朝7時オープンでイベントなので早めに行こうと思い6時過ぎぐらいに着くとまだ暗い中車がいっぱいです


人が多すぎて待ち合わせしたZAKさんが見つからないので、メールするとすぐに自分を見つけてくれました



7時になりオープンしてロブフェスの受付をすると参加賞のスプーン2枚プレゼントがありロブルアー製スプーンが色々ありましたが、自分の大好きなチビギルを2枚頂きました


吐き出し付近のいい場所でスタートしますが……激ムズです





今日は縦をやると割り切って早掛け大会に挑みますが皆さん本当に早いです





ZAKさんも川越オリカラのメガギルをゲットされていました

やっと何かを掴んでこれから釣果をあげよう



ZAKさんが帰られてからも続々と早掛けが行われます


何度も放流してくれて縦でポツポツ釣れてましたが今度はブログで有名なジャッキー師匠と話しが出来ました



お腹いっぱいになり午後の部をスタートしましたが眠くなり集中力が切れてしまいました


ロブフェス最後のイベントアンヴィレ道場に挑みます



アンヴィレ道場が終わり夕方近くになると帰りの渋滞を避ける為に早上がりする方が出てきました。自分も渋滞は嫌なので帰ろうかと思いましたがまだこの時点で30弱ぐらい…もう少し釣りたかったので粘ります(笑
お客さんが少なくなりスペースも空いたのでジャッキー師匠の隣に入らせて頂き話しながら釣りをしますが、お互い全く反応なし



最初は30匹釣れればいいかな~ぐらいだったのでバベルでしたが思ったより釣れて良かったです


今日のヒットルアー少ないです

非常に楽しかったので来年も行きたい!!のですがきっと休みが合わないので無理だと思います


これで今年の釣りは終わりです。1年間本当に楽しかったです

来年の初釣りは1月2日加須はなさき水上公園を予定しているので見かけたらよろしくお願いします。

にほんブログ村
2013年12月20日
祝20000Hit!!
自分の書いた非常に簡単な釣りのメモ的な日記ですが(^。^;)遂に20000Hit達成しました(^O^)v
これからも簡単にしか書けないですがチラッとブログ読んでみて下さいm(_ _)m
これからも簡単にしか書けないですがチラッとブログ読んでみて下さいm(_ _)m
2013年12月19日
ロブフェス楽しみだな~!
今週の月、火曜日の休みは仕事があり、終わってからちょい釣りに行こうと思ったのですが疲れ果てて行けませんでした(+o+)
ほぼ毎週釣りに行っていた記録が途絶えました(笑
いよいよ来週の月曜日(23日)は待ちにまったロブフェスです(^o^)自分は平日休みの仕事なのでブログにコメントを頂いている方々に合う数少ないチャンスなので今から楽しみです(^_^)/
お客さんも多くスレきっているmavなので釣果はあまり期待できませんがイベントと皆さんにお会い出来るだけで大満足だと思います(^。^;)
早掛けのイベントがありますが気にしないで自分の釣りをしようと思いましたが、一応バベル、フォールゾーンなどの縦系スプーン+PEラインの若干本気のセッティングで早掛け大会に挑戦しようと思います(^。^;)
…………きっとぼろ負けするのでブログには書かないかも知れません(笑
来年はもう少しブログにコメントを頂いている方々と釣りをしたいな~と思いました。

にほんブログ村
ほぼ毎週釣りに行っていた記録が途絶えました(笑
いよいよ来週の月曜日(23日)は待ちにまったロブフェスです(^o^)自分は平日休みの仕事なのでブログにコメントを頂いている方々に合う数少ないチャンスなので今から楽しみです(^_^)/
お客さんも多くスレきっているmavなので釣果はあまり期待できませんがイベントと皆さんにお会い出来るだけで大満足だと思います(^。^;)
早掛けのイベントがありますが気にしないで自分の釣りをしようと思いましたが、一応バベル、フォールゾーンなどの縦系スプーン+PEラインの若干本気のセッティングで早掛け大会に挑戦しようと思います(^。^;)
…………きっとぼろ負けするのでブログには書かないかも知れません(笑
来年はもう少しブログにコメントを頂いている方々と釣りをしたいな~と思いました。

にほんブログ村
2013年12月10日
川越水上公園 難しくて面白い
12月10日(火)雨
のち晴れ
風やや強く
仕事の予定が急遽キャンセルになったので久し振りに川水に行って来ました
天気予報通り大雨が降りました
今シーズンの川水は雨に祟られてます(涙 今回は大雨だったので画像少な目です。
朝いつも通り5時30分ぐらいにネットを置きに行くと今日は3番目でした
大雨の予報なのでお客さんは少なめでした。
前の2人は多目的プールテント側に来なかったので今シーズン初ポールポジションをゲット
しましたが場所的にはイマイチでした
最近川水に行ってなかったので分からないですが、魚の着き場が変わったかもしれません
朝6時はまだ暗いのでMIU2.2gレッドグローからはじめて取り合えずファーストフィッシュ
一応釣れましたが自分の腕が悪いのかショートバイトで掛かってもすぐに弾かれてしまいます
この辺りは今後の課題になると思います。
最近の自分のパターンは取り合えずMIUとPALを投げればなんとかなるはずでしたが
今日はイマイチそのパターンではなかったみたいです
最初の1時間30分ぐらいで多目的プールを離れて流水プールに避難しました
普段はあまり行かない流水プールですが、多目的プールと比べて水がかなりクリアです
流水プールはプレオープンの時にマートー1.5gが良かったので使ってみましたがこれが今日のヒットルアーでした
水が澄んでいるので地味系の色でぼちぼち釣れます
ここで多目的プールの分も挽回出来そうだと思ったのですが、大雨が降ってきてパターンが変わってしまいました
雨が降れば活性が上がると思ったのですが冷たい雨だったので逆効果
テントに避難しながら色々釣り歩いてみましたが全く反応なし
9時30分ぐらいでしたが帰ろうかと思いました(涙
10時過ぎぐらいに一旦雨が落ち着いたのでもう一度多目的プールで釣ってみます

チェイサー1.2gで
フォレストルアーをメインで使っていて最近までチェイサーは駄目な子扱いでしたが最近やっと使い方が分かったみたいで釣れるようになりました
流水プールで良かったマートーを使ってみましたが今日一番そのパターンで釣れました

マートーで今シーズン初ブラウン

クローザー1.1gで
寒いから魚はボトムにいると思い込んでいたのですがマートーでカウント3の中層が一番釣れました
朝11時ぐらいまではまあまあ釣れたのですが午後になると上手な方々も全く釣れない超悶絶地獄になってしまったので2時に早上がりしました

ヒットルアー
ボトムにいて巻きでは難しいと思っていましたが金曜日の放流効果なのかスプーンで楽しめました
今日は26匹でした。周りの方達はもっと釣れていたので修行あるのみです
今日はたまたま釣りに行けましたが次回はロブフェスです
もし行かれる方がいたらご一緒しましょう

にほんブログ村


仕事の予定が急遽キャンセルになったので久し振りに川水に行って来ました

天気予報通り大雨が降りました

朝いつも通り5時30分ぐらいにネットを置きに行くと今日は3番目でした

前の2人は多目的プールテント側に来なかったので今シーズン初ポールポジションをゲット


最近川水に行ってなかったので分からないですが、魚の着き場が変わったかもしれません

朝6時はまだ暗いのでMIU2.2gレッドグローからはじめて取り合えずファーストフィッシュ

一応釣れましたが自分の腕が悪いのかショートバイトで掛かってもすぐに弾かれてしまいます

最近の自分のパターンは取り合えずMIUとPALを投げればなんとかなるはずでしたが


最初の1時間30分ぐらいで多目的プールを離れて流水プールに避難しました






テントに避難しながら色々釣り歩いてみましたが全く反応なし

10時過ぎぐらいに一旦雨が落ち着いたのでもう一度多目的プールで釣ってみます


チェイサー1.2gで
フォレストルアーをメインで使っていて最近までチェイサーは駄目な子扱いでしたが最近やっと使い方が分かったみたいで釣れるようになりました

流水プールで良かったマートーを使ってみましたが今日一番そのパターンで釣れました


マートーで今シーズン初ブラウン

クローザー1.1gで
寒いから魚はボトムにいると思い込んでいたのですがマートーでカウント3の中層が一番釣れました

朝11時ぐらいまではまあまあ釣れたのですが午後になると上手な方々も全く釣れない超悶絶地獄になってしまったので2時に早上がりしました


ヒットルアー
ボトムにいて巻きでは難しいと思っていましたが金曜日の放流効果なのかスプーンで楽しめました


今日はたまたま釣りに行けましたが次回はロブフェスです



にほんブログ村
2013年12月02日
吉羽園 2年振り釣行
12月2日(月)晴れ
微風
釣行予定通り吉羽園に行って来ました

みんな載せるゲートです(笑
ブログには書いてないですが、吉羽園にはエリアをはじめて間もない2年ぐらい前に来たことがあります。そのときは初心者だったのでスティックとクレイジーボムセニョールなどを駆使して確か12.3匹ぐらいだったと思います
今日の目標は巻きで前回を越えることにしてスタートします
朝6時オープンなので10分ぐらい前に着くと4.5台ぐらい先客がいます
でもみんなトラウトエリアに行くわけではないのでトラウトエリアに着いたのは2番目でした
前回は自動販売機付近を釣り座にしましたが皆さんのブログを参考になるべく2号池よりの桟橋に釣り座を構えてスタートです

この辺り


今日のタックルまあいつも通りです
午前中は玄舞にナイロン3lbでやって、午後は試しにフロロ1.5lbでやってみましたがなかなか良かったです
次回はフロロで1.5gぐらいまでのスプーン用に使おうと思いました
釣りの状況ですが前回が2年前なので最初は全く分かりませんでした
みんな釣っている中で自分だけ取り残されました
とりあえず自分の中のローテーションでMIU,PALを投げてみたけど反応がなかったのでマーシャル1.5gイエロー系を中層で巻いてみるとファーストキャッチ

勝手に釣れました
日が出てからはだんだん活性が上がってきていつものローテーションのMIUやPALでも釣れだして来ました

PAL2.5gで
巻きなら中層がいいと言われましたが今日はボトムからの巻上げが一番釣れました
今日は久し振りにクランクでも釣れました

ディープクラピークリアーで
数はあまり釣れなったですが40オーバーを4.5本取ったのでかなり満足です

今日イチクローザー1.1gで
パターンは分からなかったですがラスト1時間ぐらいはPAL1.6g黒系とチェイサー1.2g黒をボトムからの巻き上げで数を伸ばせました

ヒットルアー
一日やって23匹
ボトムをしなかったら16ぐらいなので何とか目標達成しました
これでしばらく釣りに行けなくなります
次回はロブフェスかその前に短時間釣行するか考え中です。

にほんブログ村

釣行予定通り吉羽園に行って来ました


みんな載せるゲートです(笑
ブログには書いてないですが、吉羽園にはエリアをはじめて間もない2年ぐらい前に来たことがあります。そのときは初心者だったのでスティックとクレイジーボムセニョールなどを駆使して確か12.3匹ぐらいだったと思います

今日の目標は巻きで前回を越えることにしてスタートします

朝6時オープンなので10分ぐらい前に着くと4.5台ぐらい先客がいます


前回は自動販売機付近を釣り座にしましたが皆さんのブログを参考になるべく2号池よりの桟橋に釣り座を構えてスタートです


この辺り


今日のタックルまあいつも通りです

午前中は玄舞にナイロン3lbでやって、午後は試しにフロロ1.5lbでやってみましたがなかなか良かったです


釣りの状況ですが前回が2年前なので最初は全く分かりませんでした



勝手に釣れました

日が出てからはだんだん活性が上がってきていつものローテーションのMIUやPALでも釣れだして来ました


PAL2.5gで
巻きなら中層がいいと言われましたが今日はボトムからの巻上げが一番釣れました

今日は久し振りにクランクでも釣れました


ディープクラピークリアーで
数はあまり釣れなったですが40オーバーを4.5本取ったのでかなり満足です


今日イチクローザー1.1gで
パターンは分からなかったですがラスト1時間ぐらいはPAL1.6g黒系とチェイサー1.2g黒をボトムからの巻き上げで数を伸ばせました


ヒットルアー
一日やって23匹


これでしばらく釣りに行けなくなります

次回はロブフェスかその前に短時間釣行するか考え中です。

にほんブログ村
2013年11月29日
月曜日は………
さいたま水上公園ではなく吉羽園に行こうと思います
どちらに行っても厳しいと思いますが、吉羽園は朝6時からやっているので朝一に期待しようと思います(^。^;)
もし行かれる方がいたらよろしくお願いしますm(_ _)m

どちらに行っても厳しいと思いますが、吉羽園は朝6時からやっているので朝一に期待しようと思います(^。^;)
もし行かれる方がいたらよろしくお願いしますm(_ _)m
2013年11月27日
宮城アングラーズヴィレッジ 15時間釣行(笑
11月26日(火) 晴れ
風まあまあ強い
2週連続ですがMAVに行って来ました

本当は川水に行く予定でしたが……

勢いでエリアユニゾンフォルテを買ってしまいました
なので沢山釣ってみたくなりMAVにしました。
今日は玄舞にナイロン3lbで2g前後のスプーン用、フォルテにフロロ1.5lbマイクロスプーン用こんな感じでやってみました
皆さんのブログの通り今の時期は難しいみたいですがMAVもまあまあ難しかったです
(笑
あまり書くことはないのですが、レンジは一日を通してボトム付近だったと思います。

いつも通り吐き出し付近で
今回は午前、午後と二回放流してくれましたが、午後の放流が比較的取れました
放流はMIU2.2gとPAL1.6gの赤金が反応良かったです
ブログにもPALで釣れた鱒ちゃんが載ってました(笑
フォルテですが自分が普段使っているロッドよりもちょっと硬くてマイクロスプーンは投げやすかったです
来週はさいたま水上公園に行く予定なのでロングキャストしてボトムを狙いたいのでPEラインで使おうと思います
フォルテもいいですがやはり玄舞の方がかなり気に入ってます(笑 上手く説明出来ませんが勝手に掛かると言うより違和感を感じたら巻き合わせして魚が掛かる感じです。玄舞を使ってから2g前後のスプーンをメインに使い出していて最近はクランクで全く釣れてないです
玄舞のおかげでスプーンの釣りが楽しくなりました

ヒットルアー達 丸一日15時間ぶっ通しで釣りをして50匹でした。数は釣れなかったですが常連さんと話しが出来て攻略法を教わったり、ナイターでなべちゃんと先週の続きの勝負をしたり(ボロ負けしました)非常に楽しい一日であっという間でした
改めてMAVがいい釣り場なのだと感じました。
書きたいことは沢山あったのですが、上手くまとまらないので今回は簡単に書きました
12月は忙しい
ですが来週の月曜日は一日空いているので月曜日も営業しているさいたま水上公園に行こうと思います
皆さんのブログ情報だと激ムズみたいなのでフロントフックのボトムスプーンでしか釣れないかも知れないですが頑張ります

にほんブログ村

2週連続ですがMAVに行って来ました


本当は川水に行く予定でしたが……

勢いでエリアユニゾンフォルテを買ってしまいました

今日は玄舞にナイロン3lbで2g前後のスプーン用、フォルテにフロロ1.5lbマイクロスプーン用こんな感じでやってみました

皆さんのブログの通り今の時期は難しいみたいですがMAVもまあまあ難しかったです

あまり書くことはないのですが、レンジは一日を通してボトム付近だったと思います。

いつも通り吐き出し付近で
今回は午前、午後と二回放流してくれましたが、午後の放流が比較的取れました


フォルテですが自分が普段使っているロッドよりもちょっと硬くてマイクロスプーンは投げやすかったです


フォルテもいいですがやはり玄舞の方がかなり気に入ってます(笑 上手く説明出来ませんが勝手に掛かると言うより違和感を感じたら巻き合わせして魚が掛かる感じです。玄舞を使ってから2g前後のスプーンをメインに使い出していて最近はクランクで全く釣れてないです

玄舞のおかげでスプーンの釣りが楽しくなりました


ヒットルアー達 丸一日15時間ぶっ通しで釣りをして50匹でした。数は釣れなかったですが常連さんと話しが出来て攻略法を教わったり、ナイターでなべちゃんと先週の続きの勝負をしたり(ボロ負けしました)非常に楽しい一日であっという間でした

書きたいことは沢山あったのですが、上手くまとまらないので今回は簡単に書きました

12月は忙しい


皆さんのブログ情報だと激ムズみたいなのでフロントフックのボトムスプーンでしか釣れないかも知れないですが頑張ります


にほんブログ村
2013年11月19日
宮城アングラーズヴィレッジ 小爆釣(笑
11月18日(月) 晴れ
最後に風やや強く
午前中は仕事だったので平日でもナイターの出来るMAVに行って来ました

夕方4時からやるか午後2時からやるか悩みましたが、今回は4時から始めました
後で聞いたのですがこの日は日中激ムズだったらしく4時からで良かったみたいです
中池はお客さんで一通り埋まってましたが、なぜか人気ポイントの吐き出し付近が空いていたのでここからスタートです
最近の気候変化で水が濁っているみたいなのでMIU2.2g白系のパステルカラーを投げたら2,3投目ですんなりキャッチ
今日は比較的簡単かなと思ってましたがそんなに甘くないです
とりあえずブログに載っている銀ザケを釣って見たかったのでPAL1.6g白系をカウント3ぐらいで巻いていると釣れてくれました

銀ザケ
ここまでは比較的思い通りの釣りが出来たのですが、ここから迷宮入りです
後で考えたら周りの釣っている人は自分が見た限りボトムの釣りでした
でも今日は時間もあまりないし、玄舞の使い心地を試したいのでボトム+クランク縛りで頑張りました
夕方になり活性を上げようとペレットを撒いたりしてもらったのですがスプーンの自分にはイマイチ
あまりに難しいのでスタッフの養田さんに聞きますがターンオーバーみたいでパターンは全くなし
釣れた釣り方がパターンですと非常に悲しい答えが返ってきました
色はカラシがいいらしいのでマートー0.9gを投げてみましたがアタリがあっただけでした
一日券終了時刻の5時30分までに7.8匹ぐらい
ナイターで頑張らないとです(涙 この時間になるとナイターの照明も点灯して黒系のスプーンに反応が良くなります
M2の黒系で2連続してスタッフのナベちゃんにナイターのポイントを聞いたら「滝前」がいいらしいので滝前に移動しました。
……自分のブログを読んでMAVのナイターに行こうとしている方がいたらナイターは滝前がお勧めです
それ以外の場所ではほとんど釣れませんでした
ラスト30分自分とナベちゃんと他のお客さんの3人で吐き出し付近で2匹勝負をしましたがナベちゃんと自分が1匹釣っただけで決着がつきませんでした
滝前に移動してからは場所がいいらしく自分だけ釣れています
黒系のスプーンでM2、マートー、クローザー、マーシャルクラシックでカウント1~6ぐらいただ巻きで釣れました
ずっと玄舞を使っていたのですが、ものすごくいいです(笑
ナイターなのでガツンと大きなアタリなのですが自然に乗せてくれる感じです
次は水上公園でフロロ1.5lbで試そうと思います
20匹まではフォレストルアーで頑張ったのですが、試しにハイバースト0.8g黒系を投げてみたら一番反応が良かったです
あとご当地ルアーのスイッチバックでも釣れました

ヒットルアー
今日はスプーン縛りで頑張り28匹でした
日中やナイターでの滝前以外の場所は激ムズみたいだったのでまあまあ釣れた方だと思います
次にMAVに行くのは来月の23日にあるロブフェスの時に行こうと思っています
今月は毎週思いっきり釣りに行ってますが
来月は休みの日にも仕事が入っているためあまり釣りに行けません
なのでせめてロブフェスには行きたいと思ってます
来週はホームの川水です
この前は若干やられたので頑張ります

にほんブログ村

午前中は仕事だったので平日でもナイターの出来るMAVに行って来ました


夕方4時からやるか午後2時からやるか悩みましたが、今回は4時から始めました


中池はお客さんで一通り埋まってましたが、なぜか人気ポイントの吐き出し付近が空いていたのでここからスタートです

最近の気候変化で水が濁っているみたいなのでMIU2.2g白系のパステルカラーを投げたら2,3投目ですんなりキャッチ




銀ザケ
ここまでは比較的思い通りの釣りが出来たのですが、ここから迷宮入りです







一日券終了時刻の5時30分までに7.8匹ぐらい


……自分のブログを読んでMAVのナイターに行こうとしている方がいたらナイターは滝前がお勧めです



滝前に移動してからは場所がいいらしく自分だけ釣れています


ずっと玄舞を使っていたのですが、ものすごくいいです(笑
ナイターなのでガツンと大きなアタリなのですが自然に乗せてくれる感じです


20匹まではフォレストルアーで頑張ったのですが、試しにハイバースト0.8g黒系を投げてみたら一番反応が良かったです



ヒットルアー
今日はスプーン縛りで頑張り28匹でした

日中やナイターでの滝前以外の場所は激ムズみたいだったのでまあまあ釣れた方だと思います

次にMAVに行くのは来月の23日にあるロブフェスの時に行こうと思っています

今月は毎週思いっきり釣りに行ってますが



来週はホームの川水です



にほんブログ村
2013年11月12日
川越水上公園 玄舞入魂!!
11月12日(火)晴れ風やや強く
予定通り川水で玄舞入魂してきました
入魂はしましたが、ものすごく難しい1日だったのでまだ玄舞の良さが分からないです
朝いつもよりちょっと早めの5時20分ごろに着いてネットを置きにいきましたが4番目
早い人は何時に来ているのでしょうか??
多目的プールテント側の一番駐車場よりの端を釣り座にしてスタートします………朝一はまだMIU2.2g赤金で釣れましたが、自分にはかなり難しい一日でした

玄舞でのファーストフィッシュマーシャルクラシックで

久し振りにカルラでHIT!

MIU2.2gオリーブで

今日一番の40アップをMIU2.2g白系で
今日は書くことがあまりないので画像多目です
最近はMIU2.2gが大活躍です

ヒットルアー
3時までやって18匹でした
他の方々はもっと釣っていたので修行あるのみです
なるべくフォレストルアーでローテーションしてますが上手くいきません
来週は午前中仕事なので夕方からMAVのナイターに行く予定です
今日の分も頑張って釣ります(笑

にほんブログ村
予定通り川水で玄舞入魂してきました

入魂はしましたが、ものすごく難しい1日だったのでまだ玄舞の良さが分からないです

朝いつもよりちょっと早めの5時20分ごろに着いてネットを置きにいきましたが4番目

早い人は何時に来ているのでしょうか??
多目的プールテント側の一番駐車場よりの端を釣り座にしてスタートします………朝一はまだMIU2.2g赤金で釣れましたが、自分にはかなり難しい一日でした


玄舞でのファーストフィッシュマーシャルクラシックで

久し振りにカルラでHIT!

MIU2.2gオリーブで

今日一番の40アップをMIU2.2g白系で
今日は書くことがあまりないので画像多目です

最近はMIU2.2gが大活躍です


ヒットルアー
3時までやって18匹でした

他の方々はもっと釣っていたので修行あるのみです


来週は午前中仕事なので夕方からMAVのナイターに行く予定です

今日の分も頑張って釣ります(笑

にほんブログ村
2013年11月08日
悩みましたがニューロッド購入!!
もう半年以上ず~っと考えて
ましたが、お高いロッドを買ってしまいました(笑

FOREST 玄舞 62ULです
もちろん中古ですが……
最近溺愛しているフォレストルアーと共に大活躍してくれる事を心から願ってます
火曜日に川水で入魂式をしようと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村


FOREST 玄舞 62ULです

もちろん中古ですが……

最近溺愛しているフォレストルアーと共に大活躍してくれる事を心から願ってます

火曜日に川水で入魂式をしようと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :玄舞