2015年05月16日
ブログ移動しました!
長らく放置してすみませんm(_ _)m
いつの間にか15万ヒットもオーバーしていて非常にびっくりしました(^_^;)
スマホを変えてからナチュラムブログでは書き難くなってしまい……アメブロでブログ執筆してました(^-^)vある程度慣れたので移動先の公開とブログ村に帰村しようと思います(笑
http://s.ameblo.jp/takuya4123letter
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
いつの間にか15万ヒットもオーバーしていて非常にびっくりしました(^_^;)
スマホを変えてからナチュラムブログでは書き難くなってしまい……アメブロでブログ執筆してました(^-^)vある程度慣れたので移動先の公開とブログ村に帰村しようと思います(笑
http://s.ameblo.jp/takuya4123letter
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
2014年11月21日
2014年11月21日
祝100000hit!そして………
当ブログも無事に100000hitを越えることが出来ましたm(__)m
ブログを読んでくれた方、コメントをしてくれた方、一緒に友釣りしてくれた方、全ての方にありがとうございましたm(__)mとお礼を申し上げます。
この前も書きましたが、ブログを書く前に決めた何となくの目標が100000hitを越えたいな~っと思ったので目標達成しました(^O^)
目標までは皆さんに見て欲しかったりアクセス数を増やしたくて「ブログ村」に参加してましたが、目標達成してからは細々とやって行こうと思い「脱村」します(笑
ブログ執筆は絶対に辞めませんよf^_^;(笑
もう一つあるもっと規模の小さいランキングに移動しようと思います。
ブロ友の皆さんこれからもブログ執筆+コメントはさせて頂きますので、自分のブログも読んで下さいね(^O^)
「ブログ村」今までお世話になりましたm(__)m
ブログを読んでくれた方、コメントをしてくれた方、一緒に友釣りしてくれた方、全ての方にありがとうございましたm(__)mとお礼を申し上げます。
この前も書きましたが、ブログを書く前に決めた何となくの目標が100000hitを越えたいな~っと思ったので目標達成しました(^O^)
目標までは皆さんに見て欲しかったりアクセス数を増やしたくて「ブログ村」に参加してましたが、目標達成してからは細々とやって行こうと思い「脱村」します(笑
ブログ執筆は絶対に辞めませんよf^_^;(笑
もう一つあるもっと規模の小さいランキングに移動しようと思います。
ブロ友の皆さんこれからもブログ執筆+コメントはさせて頂きますので、自分のブログも読んで下さいね(^O^)
「ブログ村」今までお世話になりましたm(__)m
2014年10月22日
川越水上公園プレオープン迫る!!
いよいよ川水のプレオープンが近づいて来ました(≧▽≦)
自分のタックルボックスは
メイホーVS7070に4本ロッドホルダーを付けていて

おくとねFPの50アップシールを貼っています(^_^)/

カーディフトラウトショルダーにリリーサーを付けてます(^o^)
当日見かけたら気軽に声掛けて下さいね(*'▽'*)
………ちなみに自分、ゅうき先生、ジャッキー師匠辺りは非常に賑やかなので静かに釣りをしたい方には向かないかも知れません( ´艸`)(笑
自分のタックルボックスは

メイホーVS7070に4本ロッドホルダーを付けていて

おくとねFPの50アップシールを貼っています(^_^)/

カーディフトラウトショルダーにリリーサーを付けてます(^o^)
当日見かけたら気軽に声掛けて下さいね(*'▽'*)
………ちなみに自分、ゅうき先生、ジャッキー師匠辺りは非常に賑やかなので静かに釣りをしたい方には向かないかも知れません( ´艸`)(笑
2014年10月17日
祝80000Hit!
気がつけばブログを書き初めて約1年半ぐらい
自分の下手くそなブログですが無事に80000Hitを達成しました
ブログを書き初める前に何となく決めた目標は100000Hitを越えたいな~と思って書き初めたのであと少しですね
もちろん100000Hit越えてもブログ書くのやめないですよ
最近は本当に釣りが楽しいですO(≧∇≦)o(笑 最近ご一緒したブロ友みんなに話しましたが、人に教えられたことがやっと自分の頭で理解出来ました(・∀・)(笑
基本的に性格がひねくれているので人に教えられても自分で納得しないと教わった通りに出来ないので上達は遅いですよねf^_^;
毎回毎回書くと怒られますが敢えて書きますが( ゚Д゚)ナニカ?
理論派のゅうき先生とご一緒してから自分の中での釣りが大分変わりました(^O^)
自分はB型人間なので、どっちかと言うと長島監督タイプのバット!投げてガー!!って巻いてバシッ!!!とアワセれば釣れますよ(^O^)みたいな「考えるな感じろ!」的なタイプなのでしたが、ゅうき先生の隣で釣りをして釣りをしている間ず~っと質問してましたが(良く考えたらかなり迷惑ですよねf^_^;)、本当に理論的に分かりやすく答えてくれてあまりご一緒出来ないですが毎回毎回本当勉強させてもらって帰ります(^O^)
お陰で大分理論的な考え方も出来るようになり、多少は今の状況とかを説明出来るようになりました(*^-^*)
ブロ友の皆さんこれからも休みが合い難いのであまりご一緒出来ませんが友釣りしましょうね(-^〇^-)
これからもよろしくお願いします(* ̄∇ ̄*)

自分の下手くそなブログですが無事に80000Hitを達成しました

ブログを書き初める前に何となく決めた目標は100000Hitを越えたいな~と思って書き初めたのであと少しですね

もちろん100000Hit越えてもブログ書くのやめないですよ

最近は本当に釣りが楽しいですO(≧∇≦)o(笑 最近ご一緒したブロ友みんなに話しましたが、人に教えられたことがやっと自分の頭で理解出来ました(・∀・)(笑
基本的に性格がひねくれているので人に教えられても自分で納得しないと教わった通りに出来ないので上達は遅いですよねf^_^;
毎回毎回書くと怒られますが敢えて書きますが( ゚Д゚)ナニカ?
理論派のゅうき先生とご一緒してから自分の中での釣りが大分変わりました(^O^)
自分はB型人間なので、どっちかと言うと長島監督タイプのバット!投げてガー!!って巻いてバシッ!!!とアワセれば釣れますよ(^O^)みたいな「考えるな感じろ!」的なタイプなのでしたが、ゅうき先生の隣で釣りをして釣りをしている間ず~っと質問してましたが(良く考えたらかなり迷惑ですよねf^_^;)、本当に理論的に分かりやすく答えてくれてあまりご一緒出来ないですが毎回毎回本当勉強させてもらって帰ります(^O^)
お陰で大分理論的な考え方も出来るようになり、多少は今の状況とかを説明出来るようになりました(*^-^*)
ブロ友の皆さんこれからも休みが合い難いのであまりご一緒出来ませんが友釣りしましょうね(-^〇^-)
これからもよろしくお願いします(* ̄∇ ̄*)
2014年10月02日
yahooメールが…………
丸3日受信出来ません
仕事で使っている訳ではないので問題ないですが、仕事で使っていてメール受信出来ない方も沢山いるでしょうから責任問題に発展すると思いますよね
yahooはどう責任取るのかは知りませんが、とりあえずyahooメールを3日受信出来ないだけですがすげー不便です
あまりに不便なので愚痴ブログです
話しは変わりますが月曜日にも釣りに行く予定でございます(・∀・)(笑、今回はプールトラウトフライングで西武園遊園地に行こうかと考えてますf^_^;前日にプールトラウト祭が開催されて激込みで人的プレッシャーMaxの翌日はやはり激ムズですかね~( ゚Д゚)ナニカ?
天気も微妙なのでまだ分からないですが月曜日も行きたいですねψ('ー'*) 今さらですがエリアフィッシングにドハマリしてるTKYでした(>w< )(笑

仕事で使っている訳ではないので問題ないですが、仕事で使っていてメール受信出来ない方も沢山いるでしょうから責任問題に発展すると思いますよね

yahooはどう責任取るのかは知りませんが、とりあえずyahooメールを3日受信出来ないだけですがすげー不便です


話しは変わりますが月曜日にも釣りに行く予定でございます(・∀・)(笑、今回はプールトラウトフライングで西武園遊園地に行こうかと考えてますf^_^;前日にプールトラウト祭が開催されて激込みで人的プレッシャーMaxの翌日はやはり激ムズですかね~( ゚Д゚)ナニカ?
天気も微妙なのでまだ分からないですが月曜日も行きたいですねψ('ー'*) 今さらですがエリアフィッシングにドハマリしてるTKYでした(>w< )(笑
タグ :その他
2014年09月19日
今年もやって来ました…………。
最近毎日書いてますね
まあ対したこと書いてませんがf^_^;
今年も川越水上公園のプレオープンの招待状を頂きました

10月24日(金)はいかなる理由があろうとも仕事をサボって川水のプレオープンに行きます
(笑
去年は出遅れたので今年はかなり前から並ぼうと思います(^▽^笑)
プレオープンに行かれる方がいましたらよろしくお願いします(o^-')b

今年も川越水上公園のプレオープンの招待状を頂きました


10月24日(金)はいかなる理由があろうとも仕事をサボって川水のプレオープンに行きます

去年は出遅れたので今年はかなり前から並ぼうと思います(^▽^笑)
プレオープンに行かれる方がいましたらよろしくお願いします(o^-')b
タグ :釣行予定
2014年09月18日
釣行予定(^_^)/
10月 13日(月曜祝日)にZAKさん、takubinoさん夫婦とおくとねFPで友釣りして来ます(^o^)

このロッドスタンドと

このバックを持って釣っていたら自分です( ´艸`)
おくとねに行かれる方がいたら声を掛けて見て下さい(゚∀゚ゞ)
予定では50アップシールを貰えるまで2号池で数釣りをして、目標達成したらお土産を狙いに1号池で釣りをします(*´∀`)

このロッドスタンドと

このバックを持って釣っていたら自分です( ´艸`)
おくとねに行かれる方がいたら声を掛けて見て下さい(゚∀゚ゞ)
予定では50アップシールを貰えるまで2号池で数釣りをして、目標達成したらお土産を狙いに1号池で釣りをします(*´∀`)
タグ :釣行予定
2014年09月17日
ブロ友の皆様へm(_ _)m
ゅうき先生と来年の正月1月1日、2日、3日のお互い空いている日に宮城AVへ遠征に行く計画をしてます(^o^)
一緒に行って頂ける方がいればゅうき先生か自分にメール下さいm(_ _)m
普段中々皆さんと休みが合わないのでみんなでわいわい釣りしたいです(*'▽'*)
一緒に行って頂ける方がいればゅうき先生か自分にメール下さいm(_ _)m
普段中々皆さんと休みが合わないのでみんなでわいわい釣りしたいです(*'▽'*)
タグ :釣行予定
2014年06月26日
ヤリエさんからのプレゼント

T-Roll0.8gの2枚セットとステッカーを頂きました

今までアングリングファンの懸賞やイベントでのじゃんけん大会など何一つも頂いたことなかったですが初めてヤリエさんからプレゼントを頂きましたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう一度言います。
…………ヤリエさんの懸賞は当選します!!(笑
ブロ友の皆さんの紹介でホームページから応募してみて当選しました。本当ありがとうございましたm(__)m
来月朝霞ガーデンに行く予定なので大活躍してくれると思います(≧∇≦)
ヤリエさん約束通り自分のブログで紹介しましたよ(・∀・)
ありがとうございましたm(__)m

にほんブログ村
2013年12月29日
2013年のまとめと初釣り予定!
皆さんが竿納めや初釣り予定の記事を書かれているので自分も(^-^;
今年の2月辺りからブログを書きはじめましたが、その前から釣りに行ったらノートに気づいたこととヒットルアー、なぜ釣れたのか釣れなかったのかなど簡単にですがメモしてあります(^_^)v
これを参考にブログを書くのですがたまにヒットルアーを忘れている時もあります(笑
今年一年34回釣りに行き1350匹の鱒ちゃんと遊んでもらいました(^^)1回平均約40匹です。自分は基本1日フルで釣るのでこれぐらいの釣果になると思います(^。^;)
ちなみに去年は短時間釣行も含めて51回釣りに行き1160匹で平均約22でした(+o+)今年の目標は年1200匹平均25匹だったので目標達成しました(^O^)vこれ以上数を求める釣りになると色々弊害もあると思うので来年の目標はまだ決めてないですが数を求めるのはやめようと思ってます(x_x)
一番数が釣れたエリアが5月に行ったイワナセンターで途中から曖昧ですが巻きのみで130匹以上釣れました。
逆に釣れなかったのは1月に行った加須はなさき水上公園で放流日に行ったのですが丸一日釣って4匹でした(+o+)まわりの方も釣れてなかったら諦めるのですがまわりはぼちぼち釣れていて自分だけ釣れなかったので倍返しを誓いました(笑
それから加須はなさき水上公園にはまって通いましたが平日に解放される流れるプールで釣るのが一番楽しいと思いました(^O^)
あと今使っているロッドと気になっている修羅ですが、この前mavで一日釣りをした時今使っている3本のロッドが非常にいい感じなのでしばらくこのままでいいのかな~と思ってます(^^;)でもタックルカーニバルで修羅を振ってみないと分からないですが……(笑
修羅が気に入ったら即買います(笑
最後に初釣り予定ですが元旦にmavのタグフィッシュを釣りに行こうと考えてます(^-^;
元旦から殺生するのはどうかな~と思いましたがmavは元旦以外激混みだと思うので空いている日を狙って行きます(笑
あと1月3日はタックルカーニバルで修羅を試投しに川水に1月6日には放流がある加須はなさき水上公園に行こうと思ってます(^O^)
玄舞とエリアユニゾンフォルテを使っているので見かけたら声を掛けてみて下さい(笑
最後に今年一年こんな簡単なブログですが読んで頂いてありがとうございましたm(_ _)m
来年もいい釣りが出来るように頑張ります(*^^*)
今年の2月辺りからブログを書きはじめましたが、その前から釣りに行ったらノートに気づいたこととヒットルアー、なぜ釣れたのか釣れなかったのかなど簡単にですがメモしてあります(^_^)v
これを参考にブログを書くのですがたまにヒットルアーを忘れている時もあります(笑
今年一年34回釣りに行き1350匹の鱒ちゃんと遊んでもらいました(^^)1回平均約40匹です。自分は基本1日フルで釣るのでこれぐらいの釣果になると思います(^。^;)
ちなみに去年は短時間釣行も含めて51回釣りに行き1160匹で平均約22でした(+o+)今年の目標は年1200匹平均25匹だったので目標達成しました(^O^)vこれ以上数を求める釣りになると色々弊害もあると思うので来年の目標はまだ決めてないですが数を求めるのはやめようと思ってます(x_x)
一番数が釣れたエリアが5月に行ったイワナセンターで途中から曖昧ですが巻きのみで130匹以上釣れました。
逆に釣れなかったのは1月に行った加須はなさき水上公園で放流日に行ったのですが丸一日釣って4匹でした(+o+)まわりの方も釣れてなかったら諦めるのですがまわりはぼちぼち釣れていて自分だけ釣れなかったので倍返しを誓いました(笑
それから加須はなさき水上公園にはまって通いましたが平日に解放される流れるプールで釣るのが一番楽しいと思いました(^O^)
あと今使っているロッドと気になっている修羅ですが、この前mavで一日釣りをした時今使っている3本のロッドが非常にいい感じなのでしばらくこのままでいいのかな~と思ってます(^^;)でもタックルカーニバルで修羅を振ってみないと分からないですが……(笑
修羅が気に入ったら即買います(笑
最後に初釣り予定ですが元旦にmavのタグフィッシュを釣りに行こうと考えてます(^-^;
元旦から殺生するのはどうかな~と思いましたがmavは元旦以外激混みだと思うので空いている日を狙って行きます(笑
あと1月3日はタックルカーニバルで修羅を試投しに川水に1月6日には放流がある加須はなさき水上公園に行こうと思ってます(^O^)
玄舞とエリアユニゾンフォルテを使っているので見かけたら声を掛けてみて下さい(笑
最後に今年一年こんな簡単なブログですが読んで頂いてありがとうございましたm(_ _)m
来年もいい釣りが出来るように頑張ります(*^^*)
2013年12月20日
祝20000Hit!!
自分の書いた非常に簡単な釣りのメモ的な日記ですが(^。^;)遂に20000Hit達成しました(^O^)v
これからも簡単にしか書けないですがチラッとブログ読んでみて下さいm(_ _)m
これからも簡単にしか書けないですがチラッとブログ読んでみて下さいm(_ _)m
2013年10月08日
今シーズン通おうと思います。
自宅から一番近い管理釣り場伊古の里フィッシングパーク

今シーズンは特別会員(会員費1万円でシーズン中1日券が1000円)
になったので頑張って攻略しようと思います



エリアの全景
元々が溜め池なので非常に広いエリアなので得意のマイクロスプーンはあまり使わないと思います(^。^;)
更にあまり頻繁に放流もないと思うのでフロントフック禁止ですが、ボトムの釣りがメインになると思ってます。
今週土曜日オープンですがもちろん行けないので来週の火曜日に行こうと思ってます(^o^)
…………1日1000円ですから釣れなくてもしょうがないですよね(>o<)(笑

今シーズンは特別会員(会員費1万円でシーズン中1日券が1000円)
になったので頑張って攻略しようと思います




エリアの全景
元々が溜め池なので非常に広いエリアなので得意のマイクロスプーンはあまり使わないと思います(^。^;)
更にあまり頻繁に放流もないと思うのでフロントフック禁止ですが、ボトムの釣りがメインになると思ってます。
今週土曜日オープンですがもちろん行けないので来週の火曜日に行こうと思ってます(^o^)
…………1日1000円ですから釣れなくてもしょうがないですよね(>o<)(笑
タグ :伊古の里
2013年10月05日
祝10000HIT!!
今日でアクセスカウンターが10000を超えました
相変わらず非常に簡単なブログですが、暇してたら読んで下さい
これからは管釣りシーズン+プールエリアオープンになるので時間が取れる限り釣りに行こうと思ってます

相変わらず非常に簡単なブログですが、暇してたら読んで下さい

これからは管釣りシーズン+プールエリアオープンになるので時間が取れる限り釣りに行こうと思ってます

2013年09月18日
プレオープン
去年川越水上公園に頑張って通ったのでプレオープンのハガキを頂きました

その日は仕事ですがどうしても行きたいので休みを頂きました
今から楽しみです(>o<)
もうボチボチ他のエリアのオープンの話しを聞き、24日の火曜日に釣りに行く予定なのですがイマイチ行きたいエリアが決まりません
奥利根FPに行って50アップステッカーを狙いたいのですがまだ状況がイマイチなのか分からないです(^。^;)
奥利根FPがイマイチなら今シーズンかなり状態のいいと言われるレイクフォレストに行こうと思ってます。


その日は仕事ですがどうしても行きたいので休みを頂きました

今から楽しみです(>o<)
もうボチボチ他のエリアのオープンの話しを聞き、24日の火曜日に釣りに行く予定なのですがイマイチ行きたいエリアが決まりません

奥利根FPに行って50アップステッカーを狙いたいのですがまだ状況がイマイチなのか分からないです(^。^;)
奥利根FPがイマイチなら今シーズンかなり状態のいいと言われるレイクフォレストに行こうと思ってます。
2013年07月09日
悩む………その2
来週の海の日(15日)に真夏のエリアフィッシングに行こうと思っているのですが、またまた行く場所に悩んでます(>o<)
予定通り赤城清流の里へリベンジに行くか、今週の木曜日にリフレッシュオープンするベリーパーク小山も気になってます
清流の里なら空いているけど確実に釣れない時間があって大悶絶すると思います
ベリーパーク小山は放流もしてくれると思うのですがリフレッシュオープンしたばかりだから混むと思います(^。^;)あと帰り道に佐野のアウトレットの前を通るので大渋滞すると思います(x_x)
混んでるのを覚悟してベリーパーク小山に行くか、空いているけどあまり釣れない清流の里に行くか今週中悩むことにします(>_<)(笑
予定通り赤城清流の里へリベンジに行くか、今週の木曜日にリフレッシュオープンするベリーパーク小山も気になってます

清流の里なら空いているけど確実に釣れない時間があって大悶絶すると思います

混んでるのを覚悟してベリーパーク小山に行くか、空いているけどあまり釣れない清流の里に行くか今週中悩むことにします(>_<)(笑
2013年06月29日
悩む………
気が付いたらアクセスカウンターが4000HITを突破しました(^_^)v
本当ありがとうございますm(_ _)m
これからも非常に簡単な釣行記ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
月、火曜日のどちらかに最近購入したエリアドライブを試しに行こうと思うのですが、皆さんのブログを拝見するとどこも難しいみたいですね(^。^;)
自分はプールシーズンにはずっとプールに通いオフになると遠征するのですがせっかく遠征するので、ある程度数を釣れると思う所に遠征します(>o<)
なのでどこも難しいとなると非常に悩んでしまいます(x_x)
約1ヶ月振りなのでかなり遠征して山梨方面(小菅トラウトガーデンかベリーパークフィッシュオン鹿留)も考えていましたがまた次回にします(>o<)(笑
そうなると沼田方面のイワナセンターとか奥利根フィッシングパーク、レイクフォレスト、川場フィッシングプラザか赤城方面の大崎釣り堀、群馬フィッシングセンター中之沢など行きたいエリアは沢山あるのですがやはり何時行っても無難に数が釣れるイワナセンターになってしまいそうです(>。<)
でも大崎釣り堀の鱒の唐揚げも非常に気になります(^。^;)
皆さんのブログを見ても夏はエリアには行かないでバスとか他の釣りに行ってるみたいですね(>_<)
自分もエリア以外の釣りや趣味を考えないとですね(^。^;)
本当ありがとうございますm(_ _)m
これからも非常に簡単な釣行記ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
月、火曜日のどちらかに最近購入したエリアドライブを試しに行こうと思うのですが、皆さんのブログを拝見するとどこも難しいみたいですね(^。^;)
自分はプールシーズンにはずっとプールに通いオフになると遠征するのですがせっかく遠征するので、ある程度数を釣れると思う所に遠征します(>o<)
なのでどこも難しいとなると非常に悩んでしまいます(x_x)
約1ヶ月振りなのでかなり遠征して山梨方面(小菅トラウトガーデンかベリーパークフィッシュオン鹿留)も考えていましたがまた次回にします(>o<)(笑
そうなると沼田方面のイワナセンターとか奥利根フィッシングパーク、レイクフォレスト、川場フィッシングプラザか赤城方面の大崎釣り堀、群馬フィッシングセンター中之沢など行きたいエリアは沢山あるのですがやはり何時行っても無難に数が釣れるイワナセンターになってしまいそうです(>。<)
でも大崎釣り堀の鱒の唐揚げも非常に気になります(^。^;)
皆さんのブログを見ても夏はエリアには行かないでバスとか他の釣りに行ってるみたいですね(>_<)
自分もエリア以外の釣りや趣味を考えないとですね(^。^;)