ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
TKY
TKY
値段が安くて近いと言う理由で川越水上公園にて初エリアフィッシングをしてからドップリハマってます(笑

埼玉県東松山に住んでいる30代独身

愛車はシルバーのリーフ

釣りに行く頻度はシーズン中には休みがあれば行けるだけプールに通い、プールのオフシーズンは月に1、2回ぐらい群馬、栃木方面に遠征します。

平日(月、火曜日)休みなので基本的には空いているエリアで釣りが出来るのですが、放流がないのでちょっと難しい釣りをしています。

使用タックルは基本フォレストロッド3セットで

玄舞→ナイロンラインで乗せ重視

修羅l→フロロ1.5lbでスプーンをメインに

森羅→ナイロンなら重たいスプーンの遠投やクランク、PEならボトム

などに使い分けてますf^_^;

プールなどで見かけたら気軽に声を掛けて下さい(^_^)v

まだまだ初心者なので分からないことだらけなので教えて下さいm(_ _)m
 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月29日

2013年のまとめと初釣り予定!

皆さんが竿納めや初釣り予定の記事を書かれているので自分も(^-^;

今年の2月辺りからブログを書きはじめましたが、その前から釣りに行ったらノートに気づいたこととヒットルアー、なぜ釣れたのか釣れなかったのかなど簡単にですがメモしてあります(^_^)v

これを参考にブログを書くのですがたまにヒットルアーを忘れている時もあります(笑

今年一年34回釣りに行き1350匹の鱒ちゃんと遊んでもらいました(^^)1回平均約40匹です。自分は基本1日フルで釣るのでこれぐらいの釣果になると思います(^。^;)

ちなみに去年は短時間釣行も含めて51回釣りに行き1160匹で平均約22でした(+o+)今年の目標は年1200匹平均25匹だったので目標達成しました(^O^)vこれ以上数を求める釣りになると色々弊害もあると思うので来年の目標はまだ決めてないですが数を求めるのはやめようと思ってます(x_x)

一番数が釣れたエリアが5月に行ったイワナセンターで途中から曖昧ですが巻きのみで130匹以上釣れました。

逆に釣れなかったのは1月に行った加須はなさき水上公園で放流日に行ったのですが丸一日釣って4匹でした(+o+)まわりの方も釣れてなかったら諦めるのですがまわりはぼちぼち釣れていて自分だけ釣れなかったので倍返しを誓いました(笑

それから加須はなさき水上公園にはまって通いましたが平日に解放される流れるプールで釣るのが一番楽しいと思いました(^O^)

あと今使っているロッドと気になっている修羅ですが、この前mavで一日釣りをした時今使っている3本のロッドが非常にいい感じなのでしばらくこのままでいいのかな~と思ってます(^^;)でもタックルカーニバルで修羅を振ってみないと分からないですが……(笑

修羅が気に入ったら即買います(笑

最後に初釣り予定ですが元旦にmavのタグフィッシュを釣りに行こうと考えてます(^-^;

元旦から殺生するのはどうかな~と思いましたがmavは元旦以外激混みだと思うので空いている日を狙って行きます(笑

あと1月3日はタックルカーニバルで修羅を試投しに川水に1月6日には放流がある加須はなさき水上公園に行こうと思ってます(^O^)

玄舞とエリアユニゾンフォルテを使っているので見かけたら声を掛けてみて下さい(笑

最後に今年一年こんな簡単なブログですが読んで頂いてありがとうございましたm(_ _)m

来年もいい釣りが出来るように頑張ります(*^^*)  


Posted by TKY at 09:23Comments(4)その他

2013年12月25日

宮城アングラーズヴィレッジ ロブフェス!!

12月23日(月)晴れ晴れ風も弱く

待ちに待ったロブフェスに行って来ましたニコニコあまりにも楽しかった為写真がほとんどないのでMAVのブログを読んで雰囲気を味わって下さいテヘッ

朝7時オープンでイベントなので早めに行こうと思い6時過ぎぐらいに着くとまだ暗い中車がいっぱいですビックリいつもは平日しか行かないのでこの時点でかなりびっくりしました汗

人が多すぎて待ち合わせしたZAKさんが見つからないので、メールするとすぐに自分を見つけてくれましたニコニコいつもは単独釣行ばかりでオープン前の待ち時間は暇しているのですが、今回はZAKさんのおかげで非常に楽しい時間になりましたニコニコお会いするのは初めてですがブログで交流があり釣り好き同士なので緊張せずにお話しできました。ZAKさんの得意のミノーは今回は激混みなのであまりできなそうでしたが、下池でニジちゃんとイワナをミノーでゲットされたのは流石!と思いましたキラキラ

7時になりオープンしてロブフェスの受付をすると参加賞のスプーン2枚プレゼントがありロブルアー製スプーンが色々ありましたが、自分の大好きなチビギルを2枚頂きましたテヘッこれだけでも十分なサービスですがまだ始まったばかりですニコッ

吐き出し付近のいい場所でスタートしますが……激ムズですガーンスタートぐらい巻きで釣りたいと思ったのですが打ち砕かれて縦釣りですウワーン得意ではない釣り方ですがポツポツ釣れますニコッ今日の釣果の90%は縦でしたが巻きでもMIU1.5gとクローザー1.1gでなんとか釣れました汗上手な方々は放流を取れてましたが自分には無理でしたガーン

今日は縦をやると割り切って早掛け大会に挑みますが皆さん本当に早いですビックリレベルと言うか次元が違います男の子エーン自分も縦で頑張りますが、フォールしている間にヒットコールがあり瞬殺ですダウン今日はくじ引けないかと思いましたがまだ引いてない人を優先してくれて何とかくじ引けました汗無事に大根ゲットですニコッ

ZAKさんも川越オリカラのメガギルをゲットされていました男の子ニコニコ

やっと何かを掴んでこれから釣果をあげようアップっと思ったぐらいにZAKさんがタイムアップの時間になってしまいましたタラ~ZAKさん色々ありがとうございましたm(__)mまた友釣りしましょうニコニコ

ZAKさんが帰られてからも続々と早掛けが行われます汗自分もかなり頑張ってバベルZオリカラとチビギル、ふ菓子をゲットしましたニコッ何度も言いますが本当にお得な大会です(笑

何度も放流してくれて縦でポツポツ釣れてましたが今度はブログで有名なジャッキー師匠と話しが出来ましたニコニコブログ通り気さくな方でお話し出来てよかったですテヘッお昼になりトン汁やおにぎりからあげなどのオードブルを頂く前にひでぱぱさんともお話しが出来ましたニコニコあまり時間がなくて少ししかお話し出来ませんでしたが伊古の里で悶絶しましょう(笑

お腹いっぱいになり午後の部をスタートしましたが眠くなり集中力が切れてしまいました汗この後じゃんけん大会がありましたが成果なしシーッ

ロブフェス最後のイベントアンヴィレ道場に挑みますサカナ今まで参加して来て一度も勝てず悔しい思いをして来ましたが今回はロブ白井さんにバベルですが勝ちましたテヘッ初勝利してポイントカードとチビギルゲットですアップ

アンヴィレ道場が終わり夕方近くになると帰りの渋滞を避ける為に早上がりする方が出てきました。自分も渋滞は嫌なので帰ろうかと思いましたがまだこの時点で30弱ぐらい…もう少し釣りたかったので粘ります(笑

お客さんが少なくなりスペースも空いたのでジャッキー師匠の隣に入らせて頂き話しながら釣りをしますが、お互い全く反応なしガーンでしたがスタッフの方がペレットを撒いてくれてからバベルでものすごい反応がビックリこれで何とか数を稼いで今日は48匹でしたニコッ

最初は30匹釣れればいいかな~ぐらいだったのでバベルでしたが思ったより釣れて良かったですニコニコ



今日のヒットルアー少ないですダウン

非常に楽しかったので来年も行きたい!!のですがきっと休みが合わないので無理だと思いますダウンなので今回無理してまで来て本当に良かったですニコッ

これで今年の釣りは終わりです。1年間本当に楽しかったですニコニコ

来年の初釣りは1月2日加須はなさき水上公園を予定しているので見かけたらよろしくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  
タグ :MAV釣行記


2013年12月20日

祝20000Hit!!

自分の書いた非常に簡単な釣りのメモ的な日記ですが(^。^;)遂に20000Hit達成しました(^O^)v

これからも簡単にしか書けないですがチラッとブログ読んでみて下さいm(_ _)m  


Posted by TKY at 09:34Comments(4)その他

2013年12月19日

ロブフェス楽しみだな~!

今週の月、火曜日の休みは仕事があり、終わってからちょい釣りに行こうと思ったのですが疲れ果てて行けませんでした(+o+)

ほぼ毎週釣りに行っていた記録が途絶えました(笑

いよいよ来週の月曜日(23日)は待ちにまったロブフェスです(^o^)自分は平日休みの仕事なのでブログにコメントを頂いている方々に合う数少ないチャンスなので今から楽しみです(^_^)/

お客さんも多くスレきっているmavなので釣果はあまり期待できませんがイベントと皆さんにお会い出来るだけで大満足だと思います(^。^;)

早掛けのイベントがありますが気にしないで自分の釣りをしようと思いましたが、一応バベル、フォールゾーンなどの縦系スプーン+PEラインの若干本気のセッティングで早掛け大会に挑戦しようと思います(^。^;)

…………きっとぼろ負けするのでブログには書かないかも知れません(笑

来年はもう少しブログにコメントを頂いている方々と釣りをしたいな~と思いました。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  


Posted by TKY at 17:43Comments(4)釣行予定

2013年12月10日

川越水上公園 難しくて面白い

12月10日(火)雨雨のち晴れ晴れ風やや強く

仕事の予定が急遽キャンセルになったので久し振りに川水に行って来ましたニコッ

天気予報通り大雨が降りましたガーン今シーズンの川水は雨に祟られてます(涙 今回は大雨だったので画像少な目です。

朝いつも通り5時30分ぐらいにネットを置きに行くと今日は3番目でしたニコニコ大雨の予報なのでお客さんは少なめでした。

前の2人は多目的プールテント側に来なかったので今シーズン初ポールポジションをゲットテヘッしましたが場所的にはイマイチでしたガーン

最近川水に行ってなかったので分からないですが、魚の着き場が変わったかもしれません汗

朝6時はまだ暗いのでMIU2.2gレッドグローからはじめて取り合えずファーストフィッシュサカナ

一応釣れましたが自分の腕が悪いのかショートバイトで掛かってもすぐに弾かれてしまいますウワーンこの辺りは今後の課題になると思います。

最近の自分のパターンは取り合えずMIUとPALを投げればなんとかなるはずでしたがビックリ今日はイマイチそのパターンではなかったみたいですタラ~

最初の1時間30分ぐらいで多目的プールを離れて流水プールに避難しました汗普段はあまり行かない流水プールですが、多目的プールと比べて水がかなりクリアですビックリ流水プールはプレオープンの時にマートー1.5gが良かったので使ってみましたがこれが今日のヒットルアーでしたテヘッ水が澄んでいるので地味系の色でぼちぼち釣れますニコニコここで多目的プールの分も挽回出来そうだと思ったのですが、大雨が降ってきてパターンが変わってしまいましたガーン雨が降れば活性が上がると思ったのですが冷たい雨だったので逆効果ダウン

テントに避難しながら色々釣り歩いてみましたが全く反応なしガーン9時30分ぐらいでしたが帰ろうかと思いました(涙

10時過ぎぐらいに一旦雨が落ち着いたのでもう一度多目的プールで釣ってみますニコッ


チェイサー1.2gで

フォレストルアーをメインで使っていて最近までチェイサーは駄目な子扱いでしたが最近やっと使い方が分かったみたいで釣れるようになりましたテヘッ

流水プールで良かったマートーを使ってみましたが今日一番そのパターンで釣れましたニコニコ



マートーで今シーズン初ブラウン



クローザー1.1gで

寒いから魚はボトムにいると思い込んでいたのですがマートーでカウント3の中層が一番釣れましたニコニコ

朝11時ぐらいまではまあまあ釣れたのですが午後になると上手な方々も全く釣れない超悶絶地獄になってしまったので2時に早上がりしましたシーッ



ヒットルアー
ボトムにいて巻きでは難しいと思っていましたが金曜日の放流効果なのかスプーンで楽しめましたニコニコ今日は26匹でした。周りの方達はもっと釣れていたので修行あるのみですウワーン

今日はたまたま釣りに行けましたが次回はロブフェスですテヘッもし行かれる方がいたらご一緒しましょうニコニコ

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  


Posted by TKY at 20:52Comments(6)川越水上公園

2013年12月02日

吉羽園 2年振り釣行

12月2日(月)晴れ晴れ微風

釣行予定通り吉羽園に行って来ましたニコニコ



みんな載せるゲートです(笑

ブログには書いてないですが、吉羽園にはエリアをはじめて間もない2年ぐらい前に来たことがあります。そのときは初心者だったのでスティックとクレイジーボムセニョールなどを駆使して確か12.3匹ぐらいだったと思います汗

今日の目標は巻きで前回を越えることにしてスタートしますニコッ

朝6時オープンなので10分ぐらい前に着くと4.5台ぐらい先客がいますビックリでもみんなトラウトエリアに行くわけではないのでトラウトエリアに着いたのは2番目でしたニコニコ

前回は自動販売機付近を釣り座にしましたが皆さんのブログを参考になるべく2号池よりの桟橋に釣り座を構えてスタートですテヘッ


この辺り





今日のタックルまあいつも通りですタラ~

午前中は玄舞にナイロン3lbでやって、午後は試しにフロロ1.5lbでやってみましたがなかなか良かったですニコニコ次回はフロロで1.5gぐらいまでのスプーン用に使おうと思いましたニコニコ

釣りの状況ですが前回が2年前なので最初は全く分かりませんでした男の子エーンみんな釣っている中で自分だけ取り残されましたタラ~とりあえず自分の中のローテーションでMIU,PALを投げてみたけど反応がなかったのでマーシャル1.5gイエロー系を中層で巻いてみるとファーストキャッチ


勝手に釣れましたウワーン

日が出てからはだんだん活性が上がってきていつものローテーションのMIUやPALでも釣れだして来ましたニコニコ



PAL2.5gで

巻きなら中層がいいと言われましたが今日はボトムからの巻上げが一番釣れましたニコニコ

今日は久し振りにクランクでも釣れましたウワーン

ディープクラピークリアーで

数はあまり釣れなったですが40オーバーを4.5本取ったのでかなり満足ですニコニコ

今日イチクローザー1.1gで
パターンは分からなかったですがラスト1時間ぐらいはPAL1.6g黒系とチェイサー1.2g黒をボトムからの巻き上げで数を伸ばせましたニコニコ

ヒットルアー
一日やって23匹ニコッボトムをしなかったら16ぐらいなので何とか目標達成しましたシーッ

これでしばらく釣りに行けなくなります男の子エーン

次回はロブフェスかその前に短時間釣行するか考え中です。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  


Posted by TKY at 20:30Comments(8)吉羽園