2014年03月26日
加須はなさき水上公園 半束達成!!
3月25日(火)晴れ
釣り日和

予定通り連チャンですが加須はなさき水上公園に行って来ました
9時オープンなのですが渋滞を予想して早めに家を出ましたが特に渋滞することなく8時半前に到着です。平日なのでもちろん一番です

今日は森羅で重たいスプーンを遠投したいので迷わずに造波プールに行きます

ニーブーツと言う別名長靴を入って春のプールに入水しましたが、思ったよりは寒くなかったです
前日は休みなので活性も悪くないと思い一投目はMIU3.5g赤金をダブルハンドで大遠投します
……入水して遠投すればMIUでほぼ端まで届く感じですね
アタリはありますがうまく合わせられず、周りの方は釣っていて焦りましたが何とかMIUでファーストフィッシュ

造波プールのアベレージは大きいので40アップぐらい(^O^)
最初はスレかと思うぐらいのいいファイトでした
最初の1時間ぐらい造波プールでやって2匹
周りの方はもっと釣れていたので完全に力不足
逃げるように多目的プールでやってみますが、水車の流れの中にいたのを釣っただけで釣れません
途中で多目的プール一番手前の水が出ている所が空いたので入ってボトムを試しますが以上なし
本気でヤバいと思いました
こうなったら毎度毎度助けてくれる平日のみ半分解放している流水プールに行きますが、先行者がいてお気に入りのポイントに入れませんf^_^; それでも軽くマートーのオレ金を投げるとヒット!!とりあえずお昼までに4~5匹流水プールの小鱒ちゃんに遊んでもらいました
お昼を過ぎると多目的プールではフライ以外全く釣れないので流水プールのお気に入りポイントが空いたのでそこである程度釣って早めに帰ろうとこの時は思ってました(^-^;(笑

この辺り(・∀・)
とりあえず釣れたマーシャルトーナメントを投げますが本当簡単に釣れます(笑 軽く一投一匹です
マートーは釣れると分かったので自分の中で一番ベースにしているMIU2.2gピンク系にするとマートー以上に簡単に釣れます
言い方は悪いかも知れませんが、投げる→5秒ぐらい沈ませる→1.5秒に1回転位で巻く→釣れる→取り込むと言う作業を永遠と繰り返している感じになってしまいました

こんな小鱒ちゃんを永遠と50匹ぐらい釣りました
なんか別に縦をしたり反則系のルアーではなくスプーンの巻きで釣っているのですがあまりに簡単に釣れるので途中で罪悪感にかられて帰りました
結局MIUしか投げなったので段々ルアーサイズを落として投げていたら80匹は釣れたと思います
途中でもう一度造波プールに挑戦しましたが藻が浮いてきて大変なことになってました

それでも昨日使って簡単に釣れたペレスプを投げたら普通に釣れました
2匹目を掛けた時に切られて殉職しました
また買わないと加賀に行けません。

ヒットルアー 今日は流水プールだけで50匹f^_^; 今年で一番釣れて54匹でした。
来週は休みも仕事なので近場の短時間釣行になりそうです(>_<)
最近調子のいいと言われているFF川越に約1年振りに挑戦しようかと思ってますf^_^;

にほんブログ村



予定通り連チャンですが加須はなさき水上公園に行って来ました



今日は森羅で重たいスプーンを遠投したいので迷わずに造波プールに行きます


ニーブーツと言う別名長靴を入って春のプールに入水しましたが、思ったよりは寒くなかったです

前日は休みなので活性も悪くないと思い一投目はMIU3.5g赤金をダブルハンドで大遠投します




造波プールのアベレージは大きいので40アップぐらい(^O^)
最初はスレかと思うぐらいのいいファイトでした

最初の1時間ぐらい造波プールでやって2匹


逃げるように多目的プールでやってみますが、水車の流れの中にいたのを釣っただけで釣れません



こうなったら毎度毎度助けてくれる平日のみ半分解放している流水プールに行きますが、先行者がいてお気に入りのポイントに入れませんf^_^; それでも軽くマートーのオレ金を投げるとヒット!!とりあえずお昼までに4~5匹流水プールの小鱒ちゃんに遊んでもらいました

お昼を過ぎると多目的プールではフライ以外全く釣れないので流水プールのお気に入りポイントが空いたのでそこである程度釣って早めに帰ろうとこの時は思ってました(^-^;(笑

この辺り(・∀・)
とりあえず釣れたマーシャルトーナメントを投げますが本当簡単に釣れます(笑 軽く一投一匹です


言い方は悪いかも知れませんが、投げる→5秒ぐらい沈ませる→1.5秒に1回転位で巻く→釣れる→取り込むと言う作業を永遠と繰り返している感じになってしまいました


こんな小鱒ちゃんを永遠と50匹ぐらい釣りました

なんか別に縦をしたり反則系のルアーではなくスプーンの巻きで釣っているのですがあまりに簡単に釣れるので途中で罪悪感にかられて帰りました

結局MIUしか投げなったので段々ルアーサイズを落として投げていたら80匹は釣れたと思います

途中でもう一度造波プールに挑戦しましたが藻が浮いてきて大変なことになってました


それでも昨日使って簡単に釣れたペレスプを投げたら普通に釣れました



ヒットルアー 今日は流水プールだけで50匹f^_^; 今年で一番釣れて54匹でした。
来週は休みも仕事なので近場の短時間釣行になりそうです(>_<)
最近調子のいいと言われているFF川越に約1年振りに挑戦しようかと思ってますf^_^;

にほんブログ村
タグ :釣行記加須はなさき水上公園
2014年03月25日
朝霞ガーデン 放流狩り!!
3月24日(月)晴れ
夕方から風強く

仕事が終わって12時からラストの18時まで朝霞ガーデンに行って来ました
毎度毎度行く度に非常に難しいイメージがあるガーデンですが、今回は頑張りました
(笑
12時からのスタートなのでまずは1号池で様子見です。平日なのにフライマンが沢山いて混んでましたが空いている所に入りいつも通りマートー1.5g赤金からスタートすると2、3投でサクラマスをゲット
今回は2匹サクラマスが釣れたので持ち帰りました。
それから一通り1号池で試しますが1時間で3匹
前回よりも釣れないのでとりあえず移動します
…………毎度のことですがルアー池2号池は全く釣れる気配なし
いまだにルアー池では釣果がありません
2時近くなりそろそろ放流です。前回ぼちぼち釣れた2号池で放流狩りをしようと思いましたが今回は一番調子のいい1号池でやります。
ちょうどこの頃に風が北風から南風に変わり強くなって来ました
この風が良かったのか朝霞ガーデンで放流狩りが出来ました
パル1.6g赤金とマートー1.5g赤金、オレ金で軽く10匹以上
一投一匹もありました(笑


お気に入りの場所です。
夕方までで20弱釣れてフライ池の解放を待つ為に2号池で釣ります。
昼間は難しかった2号池でしたが、夕方になり上の方で反応あり!ガーデンでは使わないと思ったペレスプを投げてみると普通に釣れます
ペレスプは本当に釣れるルアーですね!上手な方が使わない理由が分かりました(笑
5時半になりフライ池解放を楽しんで今回は気持ち良く帰れました。

ヒットルアー 今回は縦なしの巻きのみで26匹(・∀・)自分としては頑張りました(^-^)/

持ち帰りしたサクラマスは塩焼きとムニエルになります。
今日はこれから加須はなさき水上公園に行きます!!
造波プールで遠投して来ますo(^-^)o

にほんブログ村



仕事が終わって12時からラストの18時まで朝霞ガーデンに行って来ました

毎度毎度行く度に非常に難しいイメージがあるガーデンですが、今回は頑張りました

12時からのスタートなのでまずは1号池で様子見です。平日なのにフライマンが沢山いて混んでましたが空いている所に入りいつも通りマートー1.5g赤金からスタートすると2、3投でサクラマスをゲット

それから一通り1号池で試しますが1時間で3匹


…………毎度のことですがルアー池2号池は全く釣れる気配なし


2時近くなりそろそろ放流です。前回ぼちぼち釣れた2号池で放流狩りをしようと思いましたが今回は一番調子のいい1号池でやります。
ちょうどこの頃に風が北風から南風に変わり強くなって来ました

この風が良かったのか朝霞ガーデンで放流狩りが出来ました




お気に入りの場所です。
夕方までで20弱釣れてフライ池の解放を待つ為に2号池で釣ります。
昼間は難しかった2号池でしたが、夕方になり上の方で反応あり!ガーデンでは使わないと思ったペレスプを投げてみると普通に釣れます

ペレスプは本当に釣れるルアーですね!上手な方が使わない理由が分かりました(笑
5時半になりフライ池解放を楽しんで今回は気持ち良く帰れました。

ヒットルアー 今回は縦なしの巻きのみで26匹(・∀・)自分としては頑張りました(^-^)/

持ち帰りしたサクラマスは塩焼きとムニエルになります。
今日はこれから加須はなさき水上公園に行きます!!
造波プールで遠投して来ますo(^-^)o

にほんブログ村
2014年03月19日
名草釣堀 初エリアでナイター
3月17日(月)晴れ
微風

今週は仕事の合間にナイターに行って来ました
家から1時間半ぐらいでしたが
初エリアの名草釣堀です。
15:40~19:40までの4時間券で今シーズン初ナイターを楽しみました。
あまり大きくない下池

餌釣りと兼用の事務所前の上池

今回はあまり書くことがないので相変わらず簡単な釣行メモですが4時間で20匹でしたf^_^; 時速5匹ですからまあまあかなと思いますが、釣れない分をフォールゾーンで釣って何とか帳尻を合わせた感じで非常にスッキリしない釣りになってしまいました(T△T)

ヒットルアー 池が小さいのでマイクロスプーンがメインです、ナイターは黒が良かったのですが地合いの時間が非常に短くてナイターなのに数を伸ばせなかったのが今回の反省でしょうか………
真夏でも平日ナイターをやってくれるのでオフシーズンの真夏のナイターには行きたいですが、後は微妙です
後私事ですが、パソコンが壊れてしまいブログ村のランキングに参加出来ません(ToT) ランキング下がって地味に更新するので暇な方は読んで見て下さいm(__)m



今週は仕事の合間にナイターに行って来ました

家から1時間半ぐらいでしたが

15:40~19:40までの4時間券で今シーズン初ナイターを楽しみました。
あまり大きくない下池

餌釣りと兼用の事務所前の上池

今回はあまり書くことがないので相変わらず簡単な釣行メモですが4時間で20匹でしたf^_^; 時速5匹ですからまあまあかなと思いますが、釣れない分をフォールゾーンで釣って何とか帳尻を合わせた感じで非常にスッキリしない釣りになってしまいました(T△T)

ヒットルアー 池が小さいのでマイクロスプーンがメインです、ナイターは黒が良かったのですが地合いの時間が非常に短くてナイターなのに数を伸ばせなかったのが今回の反省でしょうか………
真夏でも平日ナイターをやってくれるのでオフシーズンの真夏のナイターには行きたいですが、後は微妙です

後私事ですが、パソコンが壊れてしまいブログ村のランキングに参加出来ません(ToT) ランキング下がって地味に更新するので暇な方は読んで見て下さいm(__)m
2014年03月15日
11カルディア2004購入!!

毎度のことですが縦になりません(>_<)
森羅に合わせるリールとして11カルディア2004を買いました

使ってみると非常にイマイチな使い心地だったのでヘッジホッグスタジオのフルベアリングキットを入れてみました(^O^)
元々半額なのであまり文句を言ってはいけませんがこれで使い心地が改善されればいいのですが………(>w< )
あ~~~~~釣りに行きたい(゚Д゚ )
2014年03月11日
ルアー購入

タブレットから更新すると縦になりませんが

フォレストのファクターです。自分は基本新製品は買いません(^^; みんなが使っていて釣れると聞いたルアーを買っていたら金がいくらあっても足りないのでダートランもアルトワークスもダイアナも持ってないです(涙
でも自分の溺愛しているフォレスト製品は特別です(笑 最近はMIUとPALとマーシャルトーナメントがあればそれなりに釣れているのでMIUとPALの間のスプーンと言う説明を聞いて速攻で買いました(笑
今日仕事が終わって試しに行けたらいいなと思ってます。
2014年03月11日
さいたま水上公園 リベンジ釣行!!
3月10日(月)晴れ時々曇り爆風
今日は加賀の予定でしたが爆風予報+昨日の釣果が激シブと言う情報を聞いたのでとりあえず重たいスプーンが遠投出来るさいたま水上公園に行きました

朝の渋滞を予想して早めに家を出ましたが、特に渋滞することなく小一時間で到着です
約1時間前に着いてしまいが二番目でしたf^_^;(笑 受付をして一日券2000円を支払って定番ポイントの時計台前に釣り座を構えてスタートですO(≧∇≦)o
朝からすでに風が強く非常に釣りにくい一日でした(>_<)
とりあえず森羅を使いたいのでMIU3.5g赤金を付けて島周りを攻めてみます、3、4投目でファーストフィッシュ

今日はさい先がいいみたいです(笑
森羅の簡単なインプレですがMIU3.5gにナイロン3lbで使ってみましたが強風の中すっ飛んでいきます
遠投して沖のバイトがチューブラなので感度良く感じ取れてパットパワーがあるのでグイグイ魚が寄って来ます
今回は残念ながら大物は釣れませんでしたが自分の使いたい使い方が出来る非常にいいロッドを手に入れました
今日は皆さん遠投しないみたいなので竿抜けポイントを攻められて前回よりも良く釣れました

みにくいですがMIU3.5g青銀でイワナも釣れました
今日はほとんど重たいスプーンの遠投で釣れました。
さいたま水上公園に10年ぐらい通っている常連さんと話しをしましたが大型変形プールで一日釣っての目標は10匹ぐらいらしいので、今回はリベンジしました

相変わらず縦になりませんがf^_^;ヒットルアーです。常連さんにヒットルアーがMIU3.5gと言ったら驚いてましたが今日は遠投した方が釣れたと思いました。
一日で13匹でした。数は釣れないですが爆風の中森羅を試したり常連さんと話しが出来たり楽しい一日でした(*^-^*)

今日は加賀の予定でしたが爆風予報+昨日の釣果が激シブと言う情報を聞いたのでとりあえず重たいスプーンが遠投出来るさいたま水上公園に行きました


朝の渋滞を予想して早めに家を出ましたが、特に渋滞することなく小一時間で到着です

朝からすでに風が強く非常に釣りにくい一日でした(>_<)
とりあえず森羅を使いたいのでMIU3.5g赤金を付けて島周りを攻めてみます、3、4投目でファーストフィッシュ


今日はさい先がいいみたいです(笑
森羅の簡単なインプレですがMIU3.5gにナイロン3lbで使ってみましたが強風の中すっ飛んでいきます



今日は皆さん遠投しないみたいなので竿抜けポイントを攻められて前回よりも良く釣れました


みにくいですがMIU3.5g青銀でイワナも釣れました

今日はほとんど重たいスプーンの遠投で釣れました。
さいたま水上公園に10年ぐらい通っている常連さんと話しをしましたが大型変形プールで一日釣っての目標は10匹ぐらいらしいので、今回はリベンジしました


相変わらず縦になりませんがf^_^;ヒットルアーです。常連さんにヒットルアーがMIU3.5gと言ったら驚いてましたが今日は遠投した方が釣れたと思いました。
一日で13匹でした。数は釣れないですが爆風の中森羅を試したり常連さんと話しが出来たり楽しい一日でした(*^-^*)
2014年03月04日
吉羽園 森羅入魂!!
3月3日(月)晴れ
時々曇り
夕方から爆風

森羅の入魂に吉羽園に行って来ました
本当は加賀FAに行きたかったのですが、風が強くなる予報だったので今日から一日2000円になるバエンでどんな感じか試して来週改めて加賀FAに行こうと思います
今日から2000円なのに一日いましたが非常に空いてました
なので前回良さそうだった2号池側桟橋の所に釣り座をかまえます。


放流もなく今シーズンは難しいと言われていたバエンでしたが今日は思ったよりも釣れました
朝一は相変わらず掴めなくて難しかったですが、日が出てからは表層付近を比較的重ためのスプーンで色は派手系、カラシ、白などが良かったです

一匹目

珍しくイワナも釣れました。

朝一通り釣りをしてT先輩に状況を伺いながら話しをしているとT先輩は地元が同じで同じ小学校、中学校の先輩でした
東松山の人はあまりバエンに来ないみたいでそんなに通ってないのにすっかり顔を覚えてもらいました
森羅ですがかなりいいです(笑 重たいスプーンを遠投して沖で掛ける自分がやって見たかった釣りはバエンではあまり出来なかったですが一度だけバッチリ決まりました
パットパワーがあってナイロンラインでしたがアタリがあってからロッドを煽って合わせても掛かる感じは玄舞とは違う感じですね。ボトム用にPEでもやって見ましたが今日はボトムでは全く釣れませんでした
3月なので魚も春を感じているのかも知れません

大物も2匹釣りましたが残念ながら森羅ではなく玄舞で掛かりました
玄舞はフロロ1.5lbなのでドキドキでしたが全く問題なく2匹とも釣れました
森羅もいいですが玄舞もかなりいいです(笑

ヒットルアー 派手で重ためのスプーンでアタリが大きく出るのでかなり楽しかったです
1日10匹釣れればいいかなと思ってバエンに行きましたが、3時過ぎまで釣って19匹でした
あと1匹釣りたかったですが予報通り風が強くなり
釣りにくくなったので早上がりして来週の加賀用にペレスプと重たいスプーンを買って帰りました。
来週は加賀です
前回行ってすっかりはまってしまいました(笑 皆さんが加賀に行く気持ちが本当理解できます
ペレスプとPAL3.8g,MIU3.5gを森羅で遠投して沖で掛けてファイトを楽しみたいと思います。

にほんブログ村




森羅の入魂に吉羽園に行って来ました


今日から2000円なのに一日いましたが非常に空いてました



放流もなく今シーズンは難しいと言われていたバエンでしたが今日は思ったよりも釣れました

朝一は相変わらず掴めなくて難しかったですが、日が出てからは表層付近を比較的重ためのスプーンで色は派手系、カラシ、白などが良かったです


一匹目

珍しくイワナも釣れました。

朝一通り釣りをしてT先輩に状況を伺いながら話しをしているとT先輩は地元が同じで同じ小学校、中学校の先輩でした


森羅ですがかなりいいです(笑 重たいスプーンを遠投して沖で掛ける自分がやって見たかった釣りはバエンではあまり出来なかったですが一度だけバッチリ決まりました




大物も2匹釣りましたが残念ながら森羅ではなく玄舞で掛かりました



ヒットルアー 派手で重ためのスプーンでアタリが大きく出るのでかなり楽しかったです



来週は加賀です



にほんブログ村