2014年12月10日
宮城アングラーズヴィレッジ ロブフェスに向けて
12月9日(火)晴れ
昼まで無風
午後この前より爆風
毎度のブロ友「はらっく」さんとMavへ行って来ました
はらっくさんと一番休みが合うので毎月ご一緒してますよね
はらっくさんは例年1月2月は寒すぎて釣りを休んでスロットに行くらしいですが、来年は寒い{{(>_<;)}}季節でも最低月一は釣りに連れて行こうとたくらんでおります(・∀・)(笑
そして最初に謝罪文から…………はらっくさんからお借りしたスーパーアンダー0に付いていたノア2.6gを根掛かりでロストしてしまいました(ToT)本当にごめんなさいm(__)m次お会いする時に始末書を提出します

改めまして朝一は風予報が朝から3mぐらい吹くと言うことだったので風が弱くなる看板前水車横を選択します
…………釣れね~(涙
前回の朝1時間で40匹以上と言うのは夢物語だよ!っと二人で話していましたが、これ程落差があるとは思いませんでした
隣のはらっくさんはベビーバイブやクランクを駆使してポツポツとは釣ってますが、自分は開始1時間ぐらいノーフィッシュでした
結局ファーストフィッシュははらっくさんに教わったベビーバイブで
レンジはボトムだと思うのですが、魚の反応はよろしくありませんf^_^;

隣で釣るはらっくさん
いつもありがとうございます(*'‐'*)♪
看板前ではベビーバイブとパニクラで釣れた以外はオレンジダウンさんが好きそうなバベルZデジ巻きでポツポツではなくポツぐらい釣れました
この段階ではらっくさんと大分釣果の差があったと思いますが、ある事を境に状況が一気に変わりました
山ちゃんにバベルの使い方を教わりました(笑
今日の目標はロブフェスに向けて山ちゃんにバベルを教わるのと何となくでいいので入りたいポイントの検討、そしてアンヴィレ道場で勝利したいと中々盛り沢山です(笑
平日釣行の特権はお客さんが少ないので山ちゃんに付きっきりで30分ぐらいレクチャーを受けました
自分とはらっくさんは鼻糞を毛嫌いしてます(笑 でもロブフェスではバベルを扱えないと早掛け大会で絶対に勝てません
なのでロブフェスまではバベルを解禁してます
バベルを開発した神様に直接使い方を教われる何てこれだけでも行く価値があります
あまり詳しくは書きませんがバベルwtと0の使い方の触りを教わりました( ̄ー ̄)ニヤリ
今日は本当に巻きで釣れなくてはらっくさんと二人でバベルでヒャッハー
してましたf^_^;

MavのHPより拝借
バベルでヒャッハーしてのドヤ顔です(笑

午前中はほぼ無風でバベルの繊細なアタリを取れましたが、午後からはこの前よりも爆風になりバベル所ではないかと思いましたがそれなりに何とかなると言うかアタリの数は減りますが取れなくもないですね
午後になり前回入った辺りの川側の真ん中よりも受け付け側に入りましたが看板前よりも魚影が濃い感じがしました
それでもバベルでしか釣れません
今日は途中でカウンターを押すのをやめてしまいましたが、バベルで50~60匹で巻きで10ちょっとぐらいでしょうか
バベルを封印してたらどうなっていたでしょうか

アンヴィレ道場今シーズン初勝利です(・∀・)
初段に挑戦なのでルアーに縛りがないのでバベルでリードして巻きで釣る作戦です。
1投目に貝バベルでまぐれ当たりしてwナベちゃんにプレッシャーを掛け(笑 スプーンで色々探ります………放流の残りもなく反応がイマイチありません。こんな時は自分の中で短期決戦に強いと思うチビギルを使うとやっと2匹目(フォレストルアーで勝負しろと言う野次は無しでw)3匹目もチビギルで掛かりましたがバラシてしまいぎりぎり勝利です(ノ*゜▽゜*)
何だかんだ今日の目標は色々達成出来て楽しい1日でしたO(≧∇≦)o
唯一心残りなのは、うちら二人とも釣り下手ではないと思うのですがf^_^;Mavでは未だにロックを掛けた事すらありません(x_x;)きっと大幅にレンジが違うんでしょうね(^^; 次回はMavのロックとご対面したいですね\(^▽^@)ノ

ヒットルアーバベルは山ちゃんに使い方を教わればものすごく釣れる悪魔の実です(笑 今日は二人共縦師でしたが、巻きの釣りにハマってからバベルを覚えて良かったと思いますε=(ノ‥)ノ巻きの釣りにハマってなかったら縦師になってましたf^_^;
来週は仕事なので3時間ガーデンでバベルかな~っと思ってますw
最後にはらっくさん今年最後の友釣りありがとうございましたm(__)mちょっとおしゃべりなわたくしですがw来年も隣ではらっくさんの釣りの邪魔をするのでその時は諦めて下さい(爆



毎度のブロ友「はらっく」さんとMavへ行って来ました

はらっくさんと一番休みが合うので毎月ご一緒してますよね

そして最初に謝罪文から…………はらっくさんからお借りしたスーパーアンダー0に付いていたノア2.6gを根掛かりでロストしてしまいました(ToT)本当にごめんなさいm(__)m次お会いする時に始末書を提出します


改めまして朝一は風予報が朝から3mぐらい吹くと言うことだったので風が弱くなる看板前水車横を選択します

…………釣れね~(涙
前回の朝1時間で40匹以上と言うのは夢物語だよ!っと二人で話していましたが、これ程落差があるとは思いませんでした

隣のはらっくさんはベビーバイブやクランクを駆使してポツポツとは釣ってますが、自分は開始1時間ぐらいノーフィッシュでした

結局ファーストフィッシュははらっくさんに教わったベビーバイブで


隣で釣るはらっくさん
いつもありがとうございます(*'‐'*)♪
看板前ではベビーバイブとパニクラで釣れた以外はオレンジダウンさんが好きそうなバベルZデジ巻きでポツポツではなくポツぐらい釣れました

この段階ではらっくさんと大分釣果の差があったと思いますが、ある事を境に状況が一気に変わりました

山ちゃんにバベルの使い方を教わりました(笑
今日の目標はロブフェスに向けて山ちゃんにバベルを教わるのと何となくでいいので入りたいポイントの検討、そしてアンヴィレ道場で勝利したいと中々盛り沢山です(笑
平日釣行の特権はお客さんが少ないので山ちゃんに付きっきりで30分ぐらいレクチャーを受けました

自分とはらっくさんは鼻糞を毛嫌いしてます(笑 でもロブフェスではバベルを扱えないと早掛け大会で絶対に勝てません


バベルを開発した神様に直接使い方を教われる何てこれだけでも行く価値があります

今日は本当に巻きで釣れなくてはらっくさんと二人でバベルでヒャッハー


MavのHPより拝借
バベルでヒャッハーしてのドヤ顔です(笑

午前中はほぼ無風でバベルの繊細なアタリを取れましたが、午後からはこの前よりも爆風になりバベル所ではないかと思いましたがそれなりに何とかなると言うかアタリの数は減りますが取れなくもないですね

午後になり前回入った辺りの川側の真ん中よりも受け付け側に入りましたが看板前よりも魚影が濃い感じがしました

それでもバベルでしか釣れません

今日は途中でカウンターを押すのをやめてしまいましたが、バベルで50~60匹で巻きで10ちょっとぐらいでしょうか

バベルを封印してたらどうなっていたでしょうか


アンヴィレ道場今シーズン初勝利です(・∀・)
初段に挑戦なのでルアーに縛りがないのでバベルでリードして巻きで釣る作戦です。
1投目に貝バベルでまぐれ当たりしてwナベちゃんにプレッシャーを掛け(笑 スプーンで色々探ります………放流の残りもなく反応がイマイチありません。こんな時は自分の中で短期決戦に強いと思うチビギルを使うとやっと2匹目(フォレストルアーで勝負しろと言う野次は無しでw)3匹目もチビギルで掛かりましたがバラシてしまいぎりぎり勝利です(ノ*゜▽゜*)
何だかんだ今日の目標は色々達成出来て楽しい1日でしたO(≧∇≦)o
唯一心残りなのは、うちら二人とも釣り下手ではないと思うのですがf^_^;Mavでは未だにロックを掛けた事すらありません(x_x;)きっと大幅にレンジが違うんでしょうね(^^; 次回はMavのロックとご対面したいですね\(^▽^@)ノ

ヒットルアーバベルは山ちゃんに使い方を教わればものすごく釣れる悪魔の実です(笑 今日は二人共縦師でしたが、巻きの釣りにハマってからバベルを覚えて良かったと思いますε=(ノ‥)ノ巻きの釣りにハマってなかったら縦師になってましたf^_^;
来週は仕事なので3時間ガーデンでバベルかな~っと思ってますw
最後にはらっくさん今年最後の友釣りありがとうございましたm(__)mちょっとおしゃべりなわたくしですがw来年も隣ではらっくさんの釣りの邪魔をするのでその時は諦めて下さい(爆
Posted by TKY at 21:01│Comments(12)
│宮城アングラーズヴィレッジ
この記事へのコメント
こんばんは、MAV釣行お疲れ様でした!
ロブフェスのプラですね^^
厳しい状況だったようですが、バベルで数を伸ばしたようですね!
この調子でロブフェスでも優勝!?
私も行けるよう調整中ですのでよろしくお願いします!
ロブフェスのプラですね^^
厳しい状況だったようですが、バベルで数を伸ばしたようですね!
この調子でロブフェスでも優勝!?
私も行けるよう調整中ですのでよろしくお願いします!
Posted by yoshi at 2014年12月10日 22:31
TKYさんどもです。沢山釣ったけど心底は楽しめなかったこのやり場の無い虚しさみたいな物は、慣れると快楽になるんだろうねw ほんと最初からMAVに行かなくて正解だったとつくづく思うよ、いきなりあれをバッチリ教え込まれたら、猿のオナニーになっちゃうね、ダメでは無いけれどいきなりはちょっとと思うけれど、最初はあー言うので釣れるようになって楽しくならないと、なかなか釣りにハマることは出来ないのかもね、我が甥っ子をどうした物か考え中、バベルはたまに打って良い覚醒剤ってポジションで擦り込もうかなw
Posted by はらっく at 2014年12月11日 02:23
こんにちは!
MAV釣行お疲れさまでした
山ちゃんにバッチリとバベルを教わったんですね
その技をぜひ自分にも伝授してくださいませ!
縦釣りも頭ごなしに否定しないで数を釣りたい時には
有効ですから釣行目的によって使えば良いと思いますよ
ロブフェスは楽しみですね!
今年はギルガメを沢山欲しいですわ~
MAV釣行お疲れさまでした
山ちゃんにバッチリとバベルを教わったんですね
その技をぜひ自分にも伝授してくださいませ!
縦釣りも頭ごなしに否定しないで数を釣りたい時には
有効ですから釣行目的によって使えば良いと思いますよ
ロブフェスは楽しみですね!
今年はギルガメを沢山欲しいですわ~
Posted by TMU at 2014年12月11日 13:41
こんにちは!
アンビレ釣行お疲れさまでした。
バベルのレッスンで上達! 羨ましいです。
すぐにバコバコ釣っちゃうなんて・・・
心なしか、ヒットルアーが輝いております(笑)
ロックは釣れたら食したい魚でしょうね。
今度は釣って喰いまくってください!
アンビレ釣行お疲れさまでした。
バベルのレッスンで上達! 羨ましいです。
すぐにバコバコ釣っちゃうなんて・・・
心なしか、ヒットルアーが輝いております(笑)
ロックは釣れたら食したい魚でしょうね。
今度は釣って喰いまくってください!
Posted by ボウズマン at 2014年12月11日 15:24
yoshiさんいつもコメントありがとうございますm(__)m
ロブフェスのプラと言うより様子見と山ちゃんにバベルを教わりに行って来ました(^O^)
バベルを開発した山ちゃんにバベルの使い方を教わって毛嫌いしてましたが多少変わりましたかねf^_^;
ロブフェスで一緒にヒャッハーしましょう(* ̄∇ ̄*)yoshiさんが参加出来ますように(ノ*゜▽゜*)
ロブフェスのプラと言うより様子見と山ちゃんにバベルを教わりに行って来ました(^O^)
バベルを開発した山ちゃんにバベルの使い方を教わって毛嫌いしてましたが多少変わりましたかねf^_^;
ロブフェスで一緒にヒャッハーしましょう(* ̄∇ ̄*)yoshiさんが参加出来ますように(ノ*゜▽゜*)
Posted by TKY
at 2014年12月11日 16:15

はらっくさん友釣りありがとうございました(^人^)
はらっくさんの心の中今かなりの葛藤がありますね(笑 自分もバベルは毛嫌いしてましたがちょっとだけ変わりましたかねf^_^;
釣り方とすると邪道ですがどうしても釣れないよりは釣れた方がいい訳で………。
とりあえずロブフェス楽しんで来ます\(^▽^@)ノ
来年も月一ぐらいは友釣りしましょうo(^-^)o来年は自分のブロ友ともご一緒して下さいね(^O^)
はらっくさんの心の中今かなりの葛藤がありますね(笑 自分もバベルは毛嫌いしてましたがちょっとだけ変わりましたかねf^_^;
釣り方とすると邪道ですがどうしても釣れないよりは釣れた方がいい訳で………。
とりあえずロブフェス楽しんで来ます\(^▽^@)ノ
来年も月一ぐらいは友釣りしましょうo(^-^)o来年は自分のブロ友ともご一緒して下さいね(^O^)
Posted by TKY
at 2014年12月11日 16:21

TMUさんいつもコメントありがとうございますm(__)m
バベルは頭ごなしに否定してましたf^_^;使い所を考えてレギュレーションが許されればどうしても釣れない時使うかも知れません(((( ;゚Д゚)))
ロブフェスの時山ちゃんに教わった秘技をTMUさんに伝授……………そんな凄いこと教わってません(゚∀゚)アヒャ(笑
ロブフェスではチビギルとバービーが欲しいなと思ってます(^O^)今から楽しみですね(ノ*゜▽゜*)
バベルは頭ごなしに否定してましたf^_^;使い所を考えてレギュレーションが許されればどうしても釣れない時使うかも知れません(((( ;゚Д゚)))
ロブフェスの時山ちゃんに教わった秘技をTMUさんに伝授……………そんな凄いこと教わってません(゚∀゚)アヒャ(笑
ロブフェスではチビギルとバービーが欲しいなと思ってます(^O^)今から楽しみですね(ノ*゜▽゜*)
Posted by TKY
at 2014年12月11日 16:28

ボウズマンさんいつもコメントありがとうございますm(__)m
山ちゃんにバベルを終わる→バッコバコでヒャッハでした(゚∀゚)アヒャ
あの釣り方を最初に覚えていたら縦師になっていたと思いますf^_^;それだけ釣れる時にアドレナリンが出てるのでしょう(笑
ロックは他のエリアで釣ったことはありますが食べたことはまだないですf^_^;
来年の目標ですね~(・∀・)
山ちゃんにバベルを終わる→バッコバコでヒャッハでした(゚∀゚)アヒャ
あの釣り方を最初に覚えていたら縦師になっていたと思いますf^_^;それだけ釣れる時にアドレナリンが出てるのでしょう(笑
ロックは他のエリアで釣ったことはありますが食べたことはまだないですf^_^;
来年の目標ですね~(・∀・)
Posted by TKY
at 2014年12月11日 16:36

こんばんは~!!
何かもうあれですね!?
完全にバベラ~ですね(^。^)y-~
やはり本場のバベラ~は、直結でリグるのかなσ(^_^;)?
バベルを使う私としては……、
色々教えろや!!……(# ̄皿 ̄)ゴルァ~!
ロブフェス頑張って下さいね(°∀°)ノン
何かもうあれですね!?
完全にバベラ~ですね(^。^)y-~
やはり本場のバベラ~は、直結でリグるのかなσ(^_^;)?
バベルを使う私としては……、
色々教えろや!!……(# ̄皿 ̄)ゴルァ~!
ロブフェス頑張って下さいね(°∀°)ノン
Posted by オレンジダウン at 2014年12月11日 23:24
オレンジダウンさんいつもコメントありがとうございますm(__)m
バベルwtとバベ0の使い方を山ちゃんから直接教わりましたけど…………ヒャッハーを通り越してバッコバコバコでしたΣ( ̄□ ̄;)
スナップを使わないで直で結ぶのは基本中の基本です(・∀・)是非一度ぐらい遠いけどMavに行けたらいいですねf^_^;
私が教えてもいいですが次回ご一緒予定のエリアは巻きの聖地ですよ( TДT)ゴメンヨー(笑
バベルwtとバベ0の使い方を山ちゃんから直接教わりましたけど…………ヒャッハーを通り越してバッコバコバコでしたΣ( ̄□ ̄;)
スナップを使わないで直で結ぶのは基本中の基本です(・∀・)是非一度ぐらい遠いけどMavに行けたらいいですねf^_^;
私が教えてもいいですが次回ご一緒予定のエリアは巻きの聖地ですよ( TДT)ゴメンヨー(笑
Posted by TKY
at 2014年12月12日 07:36

スプリットリング直結が基本だけど
スナップに直接ルアーとフックを付けると
交換が楽ですよ
俺?スプリットリング+スナップですが、、、
スナップに直接ルアーとフックを付けると
交換が楽ですよ
俺?スプリットリング+スナップですが、、、
Posted by カイト
at 2014年12月12日 11:29

カイトさんいつもコメントありがとうございますm(__)m
スプリットリング+スナップだと重くなってしまいバベル0やバベルwt特有のふわふわした感じが出せないと思いますf^_^;
バベルはぺレットを巻くエリアでは最強ですねΣ( ̄□ ̄;)
餌だと思って食いつくのでアワセが遅いと飲まれますよね( TДT)ゴメンヨー
でもスレ掛かりは一度もなかったのが唯一の自慢です(* ̄∇ ̄*)
スプリットリング+スナップだと重くなってしまいバベル0やバベルwt特有のふわふわした感じが出せないと思いますf^_^;
バベルはぺレットを巻くエリアでは最強ですねΣ( ̄□ ̄;)
餌だと思って食いつくのでアワセが遅いと飲まれますよね( TДT)ゴメンヨー
でもスレ掛かりは一度もなかったのが唯一の自慢です(* ̄∇ ̄*)
Posted by TKY
at 2014年12月12日 16:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。