2013年08月22日
再びレイクフォレスト
8月21日(火) 曇り時々晴れ 風微風
真夏のエリアフィッシング第二段としてまたレイクフォレストに行って来ました

入り口看板

今回の釣り座も夏の定番流れ込みで(^o^)

天気は曇りでしたが川場でも暑かったです(>o<)
お盆休み明けで残り鱒を狙って来ましたが前回より釣れて楽しかったです(^O^)v
平日だったのでルアーマン3人のみポイント選び放題でしたがエリアの方のアドバイス通り流れ込みでスタート。
朝一は前日よりも気温、水温が低いので活性がイマイチなのかと思いました(^。^;)
流れ込み付近や水車の流れの中で上の方をマイクロスプーンでポツポツ、夏なのに非常にクリアーな水質なので一匹釣るとスレてしまう感じでした(x_x)
でも真夏とは思えない程釣れてくれて午前中は36ぐらい、この前と違うのはクランクよりもスプーンで釣れるので非常に楽しかったです(^O^)v
特に良かったのが前の日にスキマルで安売りしてたのでまとめて買ってみたアイスフェイクが良かったです。
1日券を買ったのですが、暑かったり通り雨があったりして色々疲れてしまい50匹釣って集中力が切れてしまい早上がりしました(+o+)

ヒットルアー達、次回は9月下旬辺りに奥利根FPを考えてます(^_^)ノ
真夏のエリアフィッシング第二段としてまたレイクフォレストに行って来ました


入り口看板

今回の釣り座も夏の定番流れ込みで(^o^)

天気は曇りでしたが川場でも暑かったです(>o<)
お盆休み明けで残り鱒を狙って来ましたが前回より釣れて楽しかったです(^O^)v
平日だったのでルアーマン3人のみポイント選び放題でしたがエリアの方のアドバイス通り流れ込みでスタート。
朝一は前日よりも気温、水温が低いので活性がイマイチなのかと思いました(^。^;)
流れ込み付近や水車の流れの中で上の方をマイクロスプーンでポツポツ、夏なのに非常にクリアーな水質なので一匹釣るとスレてしまう感じでした(x_x)
でも真夏とは思えない程釣れてくれて午前中は36ぐらい、この前と違うのはクランクよりもスプーンで釣れるので非常に楽しかったです(^O^)v
特に良かったのが前の日にスキマルで安売りしてたのでまとめて買ってみたアイスフェイクが良かったです。
1日券を買ったのですが、暑かったり通り雨があったりして色々疲れてしまい50匹釣って集中力が切れてしまい早上がりしました(+o+)

ヒットルアー達、次回は9月下旬辺りに奥利根FPを考えてます(^_^)ノ