2013年12月10日
川越水上公園 難しくて面白い
12月10日(火)雨
のち晴れ
風やや強く
仕事の予定が急遽キャンセルになったので久し振りに川水に行って来ました
天気予報通り大雨が降りました
今シーズンの川水は雨に祟られてます(涙 今回は大雨だったので画像少な目です。
朝いつも通り5時30分ぐらいにネットを置きに行くと今日は3番目でした
大雨の予報なのでお客さんは少なめでした。
前の2人は多目的プールテント側に来なかったので今シーズン初ポールポジションをゲット
しましたが場所的にはイマイチでした
最近川水に行ってなかったので分からないですが、魚の着き場が変わったかもしれません
朝6時はまだ暗いのでMIU2.2gレッドグローからはじめて取り合えずファーストフィッシュ
一応釣れましたが自分の腕が悪いのかショートバイトで掛かってもすぐに弾かれてしまいます
この辺りは今後の課題になると思います。
最近の自分のパターンは取り合えずMIUとPALを投げればなんとかなるはずでしたが
今日はイマイチそのパターンではなかったみたいです
最初の1時間30分ぐらいで多目的プールを離れて流水プールに避難しました
普段はあまり行かない流水プールですが、多目的プールと比べて水がかなりクリアです
流水プールはプレオープンの時にマートー1.5gが良かったので使ってみましたがこれが今日のヒットルアーでした
水が澄んでいるので地味系の色でぼちぼち釣れます
ここで多目的プールの分も挽回出来そうだと思ったのですが、大雨が降ってきてパターンが変わってしまいました
雨が降れば活性が上がると思ったのですが冷たい雨だったので逆効果
テントに避難しながら色々釣り歩いてみましたが全く反応なし
9時30分ぐらいでしたが帰ろうかと思いました(涙
10時過ぎぐらいに一旦雨が落ち着いたのでもう一度多目的プールで釣ってみます

チェイサー1.2gで
フォレストルアーをメインで使っていて最近までチェイサーは駄目な子扱いでしたが最近やっと使い方が分かったみたいで釣れるようになりました
流水プールで良かったマートーを使ってみましたが今日一番そのパターンで釣れました

マートーで今シーズン初ブラウン

クローザー1.1gで
寒いから魚はボトムにいると思い込んでいたのですがマートーでカウント3の中層が一番釣れました
朝11時ぐらいまではまあまあ釣れたのですが午後になると上手な方々も全く釣れない超悶絶地獄になってしまったので2時に早上がりしました

ヒットルアー
ボトムにいて巻きでは難しいと思っていましたが金曜日の放流効果なのかスプーンで楽しめました
今日は26匹でした。周りの方達はもっと釣れていたので修行あるのみです
今日はたまたま釣りに行けましたが次回はロブフェスです
もし行かれる方がいたらご一緒しましょう

にほんブログ村


仕事の予定が急遽キャンセルになったので久し振りに川水に行って来ました

天気予報通り大雨が降りました

朝いつも通り5時30分ぐらいにネットを置きに行くと今日は3番目でした

前の2人は多目的プールテント側に来なかったので今シーズン初ポールポジションをゲット


最近川水に行ってなかったので分からないですが、魚の着き場が変わったかもしれません

朝6時はまだ暗いのでMIU2.2gレッドグローからはじめて取り合えずファーストフィッシュ

一応釣れましたが自分の腕が悪いのかショートバイトで掛かってもすぐに弾かれてしまいます

最近の自分のパターンは取り合えずMIUとPALを投げればなんとかなるはずでしたが


最初の1時間30分ぐらいで多目的プールを離れて流水プールに避難しました






テントに避難しながら色々釣り歩いてみましたが全く反応なし

10時過ぎぐらいに一旦雨が落ち着いたのでもう一度多目的プールで釣ってみます


チェイサー1.2gで
フォレストルアーをメインで使っていて最近までチェイサーは駄目な子扱いでしたが最近やっと使い方が分かったみたいで釣れるようになりました

流水プールで良かったマートーを使ってみましたが今日一番そのパターンで釣れました


マートーで今シーズン初ブラウン

クローザー1.1gで
寒いから魚はボトムにいると思い込んでいたのですがマートーでカウント3の中層が一番釣れました

朝11時ぐらいまではまあまあ釣れたのですが午後になると上手な方々も全く釣れない超悶絶地獄になってしまったので2時に早上がりしました


ヒットルアー
ボトムにいて巻きでは難しいと思っていましたが金曜日の放流効果なのかスプーンで楽しめました


今日はたまたま釣りに行けましたが次回はロブフェスです



にほんブログ村
Posted by TKY at 20:52│Comments(6)
│川越水上公園
この記事へのコメント
TKYさん、こんばんは!
川越水上公園釣行、大雨の中お疲れ様でした。
チェイサーの使い方が分かってきたとのことですが、やはり同じルアーを使い込んでいるとだんだん特徴が分かってきますよね。
私もようやくですが最近ハイバースト、シャイラ、アイスフェイクの使い方がほんの少しですが分かってきました(笑
悪天候の中、26匹をスプーンのみで釣られているので、すごいと思います。
川越水上公園釣行、大雨の中お疲れ様でした。
チェイサーの使い方が分かってきたとのことですが、やはり同じルアーを使い込んでいるとだんだん特徴が分かってきますよね。
私もようやくですが最近ハイバースト、シャイラ、アイスフェイクの使い方がほんの少しですが分かってきました(笑
悪天候の中、26匹をスプーンのみで釣られているので、すごいと思います。
Posted by いちえい
at 2013年12月10日 21:12

いちえいさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m
同じルアー使い続けるのって本当に大事ですよね(^。^;)自分はこれからもフォレストルアーを使い込んで行こうと思います(^o^)
これから寒くなると巻きでは厳しくなると思うのでメタルバイブを取り入れようと考えてます(^。^;)
同じルアー使い続けるのって本当に大事ですよね(^。^;)自分はこれからもフォレストルアーを使い込んで行こうと思います(^o^)
これから寒くなると巻きでは厳しくなると思うのでメタルバイブを取り入れようと考えてます(^。^;)
Posted by TKY
at 2013年12月10日 21:39

メタルバイブでしたら、最近は色々と出てますので悩みますねー。
私のおすすめはneo styleのB-vibeですね、1.7gですがすごく飛距離がでて、ただ巻き、デジ巻き、バンプとなんでもいけます(^-^)
私のおすすめはneo styleのB-vibeですね、1.7gですがすごく飛距離がでて、ただ巻き、デジ巻き、バンプとなんでもいけます(^-^)
Posted by いちえい
at 2013年12月10日 21:53

いちえいさんありがとうございます(^o^)
早速買って試してみますね(^O^)v
1月になり厳冬期になると巻きではかなり厳しくなると思うのでボトムの釣りも頑張らないとですね(^。^;)
早速買って試してみますね(^O^)v
1月になり厳冬期になると巻きではかなり厳しくなると思うのでボトムの釣りも頑張らないとですね(^。^;)
Posted by TKY at 2013年12月11日 07:53
マイクロスプーンだと
PAL1.0gだと強いと感じた時には
チェイサー0.6gにしてます
でも最近はマイクロスプーンをあまりやらなくなってしまいました
PAL1.0gだと強いと感じた時には
チェイサー0.6gにしてます
でも最近はマイクロスプーンをあまりやらなくなってしまいました
Posted by カイト
at 2013年12月11日 08:59

カイトさんコメントありがとうございますm(_ _)m
チェイサー0.6は持ってますがパル1gはまだあまり持ってないです(^。^;)
自分が使うフォレストのマイクロはm2とマーシャルクラシック、クローザー、チェイサーでまだメビウスゼロは使ったことないです(>o<)
近いうちに大人買いして使ってみるのでレビューしますね(^O^)v
チェイサー0.6は持ってますがパル1gはまだあまり持ってないです(^。^;)
自分が使うフォレストのマイクロはm2とマーシャルクラシック、クローザー、チェイサーでまだメビウスゼロは使ったことないです(>o<)
近いうちに大人買いして使ってみるのでレビューしますね(^O^)v
Posted by TKY
at 2013年12月11日 11:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。