ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
TKY
TKY
値段が安くて近いと言う理由で川越水上公園にて初エリアフィッシングをしてからドップリハマってます(笑

埼玉県東松山に住んでいる30代独身

愛車はシルバーのリーフ

釣りに行く頻度はシーズン中には休みがあれば行けるだけプールに通い、プールのオフシーズンは月に1、2回ぐらい群馬、栃木方面に遠征します。

平日(月、火曜日)休みなので基本的には空いているエリアで釣りが出来るのですが、放流がないのでちょっと難しい釣りをしています。

使用タックルは基本フォレストロッド3セットで

玄舞→ナイロンラインで乗せ重視

修羅l→フロロ1.5lbでスプーンをメインに

森羅→ナイロンなら重たいスプーンの遠投やクランク、PEならボトム

などに使い分けてますf^_^;

プールなどで見かけたら気軽に声を掛けて下さい(^_^)v

まだまだ初心者なので分からないことだらけなので教えて下さいm(_ _)m
 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月23日

名草釣堀 ナイターリベンジとMくらデビュー

4月22日(火)曇りくもり釣り日和ニコニコ
名草釣堀へナイターリベンジに行って来ましたニコッ

今週は休みの日にも仕事が入っていて釣りに行くの休もうと思ってましたが、前回のJ釣行が悔しくて男の子エーン平日にナイター営業黄色い星をしている名草釣堀にお邪魔することにしました。

16:30~20:30の4時間コースで2500円、前回行った時に300円引き券をもらったので使って2200円ですテヘッナイターなのに激安です汗

管理人さんに状況を伺うと「2、3日気温の変動が激しかったからちょっと難しいと思います。」と言われビビりながら下池からスタートします(笑

平日なのでもちろん貸し切りです(^O^)さらに今日はルアーのお客さんは来なかったらしいのでチャンスだと思います。スマホのカメラが故障して全く使えなかったので前回の使いまわしですタラ~

様子見でファクター赤金を投げると1投目でヒット!こういう時は後で崩れる場合が多いですf^_^; 場所を少しずつ移動しながらファクターで探っていきもう1匹釣れて沈黙です………。

ここからはいつも通りマーシャルトーナメントを投げますがヒットしても掛かりが浅いみたいでばらしてしまいましたウワーン

最初の2匹だけであとは難しいですガーンなので今日はこの前買ったMくらを使ってみようと思いフォルテにPEラインをセットしてみました。

この前のブログにMくらを買ったと書いたらMくら作者のみいらさんから直接メッセージを頂き使い方のアドバイスが載っているリンクを教えて頂き熟読してから望みましたニコニコ

Mくらを使ってみると皆さんのブログ通り難しい時間でも釣れますビックリ今日は4、5匹でしたがちゃんと使い方が分かればもっと釣れると思いましたアップ

日が暮れるまではMくら他クランクの中層が良かったですニコッ途中で管理人さんが釣って様子を見てくれましたが、スプーンではアタリが大きいけどイマイチ掛からなかったみたいでした汗

日が暮れてからは表層を黒のスプーンで釣れるはずなのでが完全に真っ暗闇にならないと釣れてくれませんでした(^^; それまでにグローや蛍光色なども試しましたが今回は釣れませんでしたダウン

日が完全に暮れてナイタータイムになってからは黒のスプーンで爆釣までは行きませんがぼちぼち釣れてくれましたニコニコ今回はこの前と違い地合いの時間が長かったと言うか途切れることなくある程度釣れ続けてくれましたニコニコ


今回は全く釣れない時間があまりなかったので上池では少ししかやりませんでした。途中で管理人さんと上池で長話しをしてしまい若干のタイムロスです
汗(笑

縦になりませんガーンヒットルアーです。
今日は4時間で29匹でした(≧∇≦)管理人さんと長話しをしてなかったら確実に30匹いったのに(>w< )(笑

平日にナイター営業をしてくれるエリアは貴重なのでまたお邪魔しようと思います。

来週は座間のイベントです(*^-^*)今回まあまあ調子良かったのでこの調子で釣れるといいな~!!沢山のブロ友の方々とお会い出来数少ないチャンスなので楽しみにしてますm(__)m
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場 へ
にほんブログ村  


Posted by TKY at 08:54Comments(10)名草釣堀

2014年04月17日

ルアー購入

エリアJの記事を書こうと思ったのですが、上手くまとめられなかったのでいちえいさんとオレンジダウンさんの記事を読んで下さいタラ~

自分の感想はエリアJに行くのはまだ早かったと思いましたダウンあまりに難しくてまた行ってリベンジと言うか勉強したいと思うのですが下道で約90キロはあまりにも遠いですガーン

なので修業に行くなら朝霞ですかね汗でも友釣りはとても参考になったし楽しかったです◎^∇^◎次回は座間でのイベントで沢山のブロガーの方々と実際にお会い出来るので今から楽しみですニコニコ

気を取り直してあまりにJで惨敗したので今日仕事中にちょっと抜け出してルアーを購入して来ました(笑

Mくらですニコニコ一つぐらいは持ちたかったのですが高くて我慢してましたウワーンでも今日WFで程度の良い中古を見つけたので即バイトしました(笑 これで釣れない時間帯に釣れるはずです( ̄□ ̄;)

Jukeですニコッボトムは根がかりでロストするとすげ~悲しくなるからやらないダッシュっと思ってましたが釣れないならそんなこと言ってられませんガーンこれで良かったら増員します(笑

DIVEですニコッいくつか持ってますがイマイチ使いこなせてませんウワーンこれからはクランクが苦手と言ってないでドンドン使っていこうと思って増員しました。

ご存知MIUのオレ金ファイヤーですテヘッこれで座間養魚場のイベントの時にオレ金ファイヤー使いのいちえいさんに挑戦しようと思います(>w< )(笑

ルアー買うと釣りに行きたくなりますよね(笑 来週の休みは両方仕事が入っていて釣りに行かない予定でしたが、短時間釣行で朝霞か名草釣堀のナイターに行こうと思います(>_<)最近まあまあ釣れていて調子に乗ってました(゚Д゚)ゴルァ!!これでまたエリアフィッシングにはまって行くと思います(笑
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場 へ
にほんブログ村   


Posted by TKY at 18:41Comments(10)タックル

2014年04月08日

加賀フィッシングエリア 放流狩り!!その2

4月7日(月)晴れ晴れ風強めに吹くウワーン

桜満開の加賀フィッシングエリアに行って来ましたニコニコ
朝前回ぐらいの6時20分頃に第二駐車場に着くとタッチの差で3番目ビックリがら空きでした汗
スタートまで時間があるので満開の桜ピンクの星


南斗さんのブログ情報によると最近の加賀は好調みたいなので期待を持って1号池島周りのポールポジションでスタートしますニコニコ

1投目はPAL3.8g赤金で島周りを攻めます…………軽く投げたつもりが島の草に直撃ガーン何とか救出しましたがあやうく1投目から大事なルアーをデコレーションする所でしたタラ~

気を取り直してライズが少ないので軽く沈めてPALを巻いていると小さなアタリらしき感じ??軽く合わせると加賀らしくない小鱒ちゃんでしたニコッ

前回は開始1時間半以上掛かったファーストフィッシュでしたが今回は開始10分でしたテヘッ

ここまでは順調でした(笑 今回は前回良かった会長宅前のポイントがイマイチな感じですガーンMIU3.5g青銀やブレイクに沿ってパニクラのボトムノックで1匹ずつタラ~パニクラはかなり反応して追ってくるのですが空振りばかりで掛かりません汗

9時前に放流もあり魚はいるはずなのに前回よりも難しいですZZZ…

ここでポンド周りを掃除に来た加賀FAスタッフでアングリングファンにもたまに出る寺田さんが近くに来たので状況を説明してアドバイスをもらいます。

最近の会長宅前は悪くないけどムラがある、昨日の夜と今日の朝冷え込んだので魚がまだ浮いてない、1号池のオススメは2号池との境目売店側、魚が浮いてくればペレスプで爆釣してる人もいる。

こんな感じのアドバイスをもらったので早速1号池と2号池の境目売店側に移動しますダッシュ平日がら空きの加賀FA移動し放題ですO(≧∇≦)o(笑

ここから加賀FAで放流狩りができましたテヘッライズがまだあまりないのでまだ浮いてないと予想してPAL3.8g赤金を遠投して巻いて来ると軽く1投1匹ビックリPALだけで短時間で12、3匹釣りましたニコニコ

小鱒ちゃんですがナイスファイトですテヘッ

PALやMIU3.5gでぼちぼち釣れて午前中で21匹。前回の倍釣れてますビックリ

MIUで

マートーで

今回は平日なのに午後の放流+ぺレットタイムがありました(^O^)ぺレット巻きがあったので早速ぺレットぺレットSを投げると良型がヒット!!無事に取り込んで40弱サイズをお持ち帰りですニコッ

午後になり魚が浮いて来たみたいで加賀の定番ルアーペレスプでも釣れましたニコニコ


日がくれる加賀の景色
4月から18時までなので夕まずめを楽しんで帰りました(^O^)


ヒットルアー やはり加賀は楽しいですテヘップールシーズンも終わりなのでこれから通ってしまいそうです汗今日は1日で43匹でしたビックリ加賀もかなりコンディションがいいので今がチャンスだと思いますアップ

今回のお持ち帰り はじめて捌き場で処理して持ち帰りましたが現場でやった方が楽ですねぴよこ3

来週は釣れなくても一度は行ってみたかったエリアJです汗大物が釣れたらいいな~アップとりあえずクランクを補充しましたテヘッ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場 へ
にほんブログ村  


2014年04月01日

吉羽園 爆風………(涙

3月31日(月)晴れ晴れ今までで一番爆風ガーン

あんな爆風の中釣りに行って来ましたビックリ(笑
今日は夕方から仕事なので半日釣行になるのでFF川越や朝霞ガーデン、さいたま水上公園などと悩みましたが、朝早くからやっているバエンにしようと思い早めに寝ておうち朝起きた時はそこまで風が強くなかったのですが朝6時から爆風でしたガーン(笑

桟橋奥は空いてなかったので桟橋真ん中のファン付近ではじめますがルアーがまっすぐ飛びませんタラ~軽いルアーは諦めてMIU3.5gやPAL3.8g派手系を投げますが反応はありますが風が強すぎてアタリか違うのか全く分かりませんウワーン

周りの方は釣れているのでヒットルアーをチラ見(笑すると蛍光ピンク、派手系はあっているみたいなのでPAL1.6g白を桟橋に沿ってトレースするとファーストフィッシュサカナ

相変わらずナイスファイトですニコニコ

とりあえず1匹をスプーンで釣れたので風があまりに強いのでクランクに変更しますニコッ ダイブのピンクやエアビートルナベコビッチピンクで釣れましたが単発汗

3年ぐらい前のアングリングファンを読んだ時に吉羽園でフラボーイの特集記事があったので普段全く使わないフラボーイSを表層付近をスローリトリーブで連発テヘッ(笑

とりあえず連発したのでバエンの釣果情報に載せてもらいましたニコニコフラボーイの使い方分かってないのでゅうきさんに教わらないと…………。

T先輩と話しをすると自分のブログを見つけたみたいでブログ書いているのがばれましたf^_^; 悪いことを書いている訳ではないので別に問題ないと思いますが………。

状況を伺うとレンジは表層~1mぐらい、色は派手系、昨日はつぶアンの白が連発したらしいです。爆風で風下に魚が集まっているのか聞くとそこまででもないらしいです。

大体想像通りだったのでここからはスプーンで頑張ります(^O^)

マートー1.5g銀ピンク

マートー1.5gオレ金
このルアーが一番釣れましたニコニコ

ファクターの蛍光ピンクでも4連発ぐらいしましたニコニコファクター悪くないと思いますがマーシャルトーナメントの方が気にいってますテヘッ

爆風なのでクランクの方がアタリを取りやすいのかと思いましたが、クランク用にはナイロン3lb、軽めのスプーン用にはフロロ1.5lbが巻いてあるのですがフロロの方が使いやすかったです。今流行りのエステルラインは爆風の時にPEの代わりになるようなことが書いてありましたが使い心地はどうなのか使っている方がいれば教えて下さいm(__)m

重たいスプーン(MIU2.8g)でも釣れましたがもう少しゆっくり巻けるマーシャルトーナメントやファクターが昨日は良かったみたいです。


ヒットルアー 爆風で非常に釣り難かったですが半日いて20匹ビックリこの前より釣れました(笑

今のバエンは本当にコンディションがよく風もあまりない日に一日釣れば30匹ぐらいは釣れると思いますニコニコ今シ
ーズンはもう行けないですが来シーズンまた
行こうと思いましたニコニコ


半日ず~っと爆風でしたガーン

来週こそ加賀に行きます!!加賀の為に森羅を買ったのにあれから一度も行けてませんf^_^;(笑

来週こそ絶対加賀に絶対加賀に絶対加賀に行きます!!(鈴木奈々のマネ)
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場 へ
にほんブログ村  


Posted by TKY at 15:47Comments(16)吉羽園