ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
TKY
TKY
値段が安くて近いと言う理由で川越水上公園にて初エリアフィッシングをしてからドップリハマってます(笑

埼玉県東松山に住んでいる30代独身

愛車はシルバーのリーフ

釣りに行く頻度はシーズン中には休みがあれば行けるだけプールに通い、プールのオフシーズンは月に1、2回ぐらい群馬、栃木方面に遠征します。

平日(月、火曜日)休みなので基本的には空いているエリアで釣りが出来るのですが、放流がないのでちょっと難しい釣りをしています。

使用タックルは基本フォレストロッド3セットで

玄舞→ナイロンラインで乗せ重視

修羅l→フロロ1.5lbでスプーンをメインに

森羅→ナイロンなら重たいスプーンの遠投やクランク、PEならボトム

などに使い分けてますf^_^;

プールなどで見かけたら気軽に声を掛けて下さい(^_^)v

まだまだ初心者なので分からないことだらけなので教えて下さいm(_ _)m
 

2013年11月08日

悩みましたがニューロッド購入!!

もう半年以上ず~っと考えてウワーンましたが、お高いロッドを買ってしまいました(笑

悩みましたがニューロッド購入!!


FOREST 玄舞 62ULですテヘッ

もちろん中古ですが……汗

最近溺愛しているフォレストルアーと共に大活躍してくれる事を心から願ってますニコニコ

火曜日に川水で入魂式をしようと思います。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



タグ :玄舞

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
修羅61Lがものすごく扱いやすい件(笑
三種の神器が揃いました(笑
カーディフ・トラウトショルダー
近所に黄色いお店がオープン!!
憧れの天空の大物エリアへ!!
ルアー購入
同じカテゴリー(タックル)の記事
 修羅61Lがものすごく扱いやすい件(笑 (2014-11-13 11:43)
 三種の神器が揃いました(笑 (2014-09-26 18:18)
 カーディフ・トラウトショルダー (2014-09-05 14:30)
 近所に黄色いお店がオープン!! (2014-08-26 18:42)
 憧れの天空の大物エリアへ!! (2014-08-15 09:24)
 ルアー購入 (2014-04-17 18:41)

この記事へのコメント
TKYさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

newロッド購入オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

玄武カッコイイですね~(*^_^*)
もちろんメインロッドですよねb

入魂式が待ち遠しですねぇ~!
Posted by takubinotakubino at 2013年11月08日 19:09
takubinoさんコメントありがとうございますm(_ _)m

もちろんメインロッドです(^o^)

自分は乗せの釣りしか出来ないので乗せの本格ロッドを買いました(>_<)

火曜日に使ってみてインプレします。
Posted by TKYTKY at 2013年11月08日 19:56
TKYさん、こんばんは、

Newロッドいいですねー、

フォレストのロッド、修羅、玄舞、森羅とネーミングにも惹かれます。

私はフォレストだと森羅が欲しいんですがお金がないです(>_<)

ロッドの入魂楽しみですね!
Posted by いちえいいちえい at 2013年11月08日 20:24
いちえいさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

半年ぐらい悩みましたが買ってしまいました(^。^;)

もう高いロッド買いません(>o<)

入魂してブログ更新します(^o^)
Posted by TKYTKY at 2013年11月08日 20:55
TKYさん☆こんばんは!
カッコいいですねー玄舞(^O^)

だいぶ朝晩冷え込んできたので水温は良い感じではないでしょうか?
入魂式&ナイスフィッシング楽しんでください☆
Posted by ZAKZAK at 2013年11月08日 21:46
ZAKさんありがとうございますm(_ _)m

最近かなり冷え込んでいて水温はいい感じだと思います(^o^)

入魂式すごく楽しみにしてます(>_<)
Posted by TKYTKY at 2013年11月08日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悩みましたがニューロッド購入!!
    コメント(6)