2014年05月07日
朝霞ガーデン 炎の一日券(笑
5月5日(月)曇り
一時雨

ゴールデンウイーク中でしたが朝霞ガーデンに行って来ました
普段混んでいる祝日はあまり釣りには行かないですが、今回はゅうき先生とご一緒して色々教わる為に行って来ました。
ゅうきさんは半日券でしたが自分はGWで釣りに行きまくっている皆さんのブログを羨ましく思い(笑 次の日仕事でしたが朝6時~ナイターの夜8時まで一日券を買って頑張りました
…………半日券で良かったと思いましたΣ( ̄ロ ̄lll)(笑
GW中なので本当人的プレッシャーでお魚ちゃんはお疲れみたいでした(ToT)
あまり書くことがないのでダイジェストになりますがf^_^; 丸1日頑張って32匹と中々撃沈しました(T△T)
でもゅうきさんは隣でクランクで釣っていてやはり釣れる人には釣れるのだと改めて思いました(^-^;(笑

唯一釣れたナイスサイズ
2号池でへのじファクターで

ヒットルアー 朝霞ガーデンを舐めてました(゚Д゚)ゴルァ!!
隣でゅうき先生に色々教わったりゅうきさんが上がってからも釣れないですが何とか集中力を切らさずナイターまで頑張れたのは唯一の成果ですかね(^^; でも次の日疲れが残りました(>_<)
釣果はイマイチでしたが勉強になりまたエリアにはまってしまいます(>w< ) しばらくはこれ以上スプーンの種類を増やさずにフォレストルアーを極めようと思います。あと修羅ですがエリアがオフシーズンになり物欲が増す夏辺りに買うと思います(笑 修羅を買ったらリール(ルビアス2004)も買わないと(≧∇≦) ルビアスは今使っている07にするかマグシールド搭載の12にするか考え中です…。
気を取り直して来週は平日に加賀常連さんの南斗さんと友釣りですO(≧∇≦)o 昨日ちょっとだけ重たいスプーンを追加したのできっと役立つと思います。
釣れなくても森羅+PEで重たいスプーンを大遠投してストレス発散したいと思います(・∀・)

にほんブログ村



ゴールデンウイーク中でしたが朝霞ガーデンに行って来ました

普段混んでいる祝日はあまり釣りには行かないですが、今回はゅうき先生とご一緒して色々教わる為に行って来ました。
ゅうきさんは半日券でしたが自分はGWで釣りに行きまくっている皆さんのブログを羨ましく思い(笑 次の日仕事でしたが朝6時~ナイターの夜8時まで一日券を買って頑張りました

…………半日券で良かったと思いましたΣ( ̄ロ ̄lll)(笑
GW中なので本当人的プレッシャーでお魚ちゃんはお疲れみたいでした(ToT)
あまり書くことがないのでダイジェストになりますがf^_^; 丸1日頑張って32匹と中々撃沈しました(T△T)
でもゅうきさんは隣でクランクで釣っていてやはり釣れる人には釣れるのだと改めて思いました(^-^;(笑

唯一釣れたナイスサイズ


ヒットルアー 朝霞ガーデンを舐めてました(゚Д゚)ゴルァ!!
隣でゅうき先生に色々教わったりゅうきさんが上がってからも釣れないですが何とか集中力を切らさずナイターまで頑張れたのは唯一の成果ですかね(^^; でも次の日疲れが残りました(>_<)
釣果はイマイチでしたが勉強になりまたエリアにはまってしまいます(>w< ) しばらくはこれ以上スプーンの種類を増やさずにフォレストルアーを極めようと思います。あと修羅ですがエリアがオフシーズンになり物欲が増す夏辺りに買うと思います(笑 修羅を買ったらリール(ルビアス2004)も買わないと(≧∇≦) ルビアスは今使っている07にするかマグシールド搭載の12にするか考え中です…。
気を取り直して来週は平日に加賀常連さんの南斗さんと友釣りですO(≧∇≦)o 昨日ちょっとだけ重たいスプーンを追加したのできっと役立つと思います。
釣れなくても森羅+PEで重たいスプーンを大遠投してストレス発散したいと思います(・∀・)

にほんブログ村
Posted by TKY at 09:49│Comments(16)
│朝霞ガーデン
この記事へのコメント
TKYさん、こんにちは!
朝霞G釣行お疲れ様でした。
やはり、祝日なので人的プレッシャーはハンパなかったようですね。
それでも1日券でナイターまで集中力を切らさずに釣るとは恐れ入りますm(__)m
いよいよ修羅ですね、これでロッドはフォレスト3兄弟が揃い、フォレストテスターへの道も開けてきましたね(笑
加賀では大物を森羅であげちゃってください、ブログ楽しみにしてます!
朝霞G釣行お疲れ様でした。
やはり、祝日なので人的プレッシャーはハンパなかったようですね。
それでも1日券でナイターまで集中力を切らさずに釣るとは恐れ入りますm(__)m
いよいよ修羅ですね、これでロッドはフォレスト3兄弟が揃い、フォレストテスターへの道も開けてきましたね(笑
加賀では大物を森羅であげちゃってください、ブログ楽しみにしてます!
Posted by いちえい
at 2014年05月07日 11:12

いちえいさんいつもコメントありがとうございますm(__)m
皆さんのブログを読むと良かった所とイマイチだった所とまばらでしたねf^_^;
ガーデンは人気エリアですから難しくなるのは当たり前でしたね(>_<)
いよいよ修羅も買う予定ですO(≧∇≦)oゅうき先生にも薦められたので(笑
来週は森羅で遠投して来ます(⌒∇⌒)ノ
いちえいさんとの遠征も計画して行きましょう!
皆さんのブログを読むと良かった所とイマイチだった所とまばらでしたねf^_^;
ガーデンは人気エリアですから難しくなるのは当たり前でしたね(>_<)
いよいよ修羅も買う予定ですO(≧∇≦)oゅうき先生にも薦められたので(笑
来週は森羅で遠投して来ます(⌒∇⌒)ノ
いちえいさんとの遠征も計画して行きましょう!
Posted by TKY
at 2014年05月07日 16:20

こんにちは!
朝霞G釣行お疲れさまでした
管釣の東大でナイターまでやり切るとは流石ですね
TKYさんもかなりのドMさんですね!
修羅を購入予定なんですね
買うと決めると早く欲しくなってしまうんですよね
今度は加賀ですか!
大型のイトウとかいっちゃって下さい!
朝霞G釣行お疲れさまでした
管釣の東大でナイターまでやり切るとは流石ですね
TKYさんもかなりのドMさんですね!
修羅を購入予定なんですね
買うと決めると早く欲しくなってしまうんですよね
今度は加賀ですか!
大型のイトウとかいっちゃって下さい!
Posted by TMU at 2014年05月07日 18:07
TMUさんいつもコメントありがとうございますm(__)m
元々川水で鍛えていたのでドMですねf^_^;(笑
丸1日頑張りましたがガーデンは東大です(T△T)ここである程度釣れるようになれば1人前ですよね( ̄□ ̄|||)自分はまだまだでしたが(>_<)
修羅欲しいのですが一応まだ様子見です(>w< )夏になり釣りに行かなくなれば買ってしまいそうです(^^;
来週は加賀ですO(≧∇≦)oエリアシーズン終盤ですが楽しんで来ます(*^-^*)
元々川水で鍛えていたのでドMですねf^_^;(笑
丸1日頑張りましたがガーデンは東大です(T△T)ここである程度釣れるようになれば1人前ですよね( ̄□ ̄|||)自分はまだまだでしたが(>_<)
修羅欲しいのですが一応まだ様子見です(>w< )夏になり釣りに行かなくなれば買ってしまいそうです(^^;
来週は加賀ですO(≧∇≦)oエリアシーズン終盤ですが楽しんで来ます(*^-^*)
Posted by TKY
at 2014年05月07日 18:41

こんばんは、朝霞ガーデン釣行お疲れ様でした!
もともと難易度が高い釣り場に人的プレッシャー、かなり難しそうですね(>_<)
そんな中30本越えはすばらしいですよ!
ナイターまで集中力を維持されるとは、恐れ入ります!
ゅぅき先生もいらっしゃったのですね笑。
上手い人がいると、その日の答え合わせが出来るから勉強になりますよね。
次回は加賀ですか!遠投、大物キャッチでストレス発散してきて下さいね!
もともと難易度が高い釣り場に人的プレッシャー、かなり難しそうですね(>_<)
そんな中30本越えはすばらしいですよ!
ナイターまで集中力を維持されるとは、恐れ入ります!
ゅぅき先生もいらっしゃったのですね笑。
上手い人がいると、その日の答え合わせが出来るから勉強になりますよね。
次回は加賀ですか!遠投、大物キャッチでストレス発散してきて下さいね!
Posted by yoshi at 2014年05月07日 19:10
こんばんは!
朝霞Gお疲れさまでした。
人的プレッシャーも高いこの場所においては
十分な釣果ではないでしょうか!?
私もいつも悶絶しておりますよ。
ナイターのフライ池開放時が一番よさそうですね。
朝霞Gお疲れさまでした。
人的プレッシャーも高いこの場所においては
十分な釣果ではないでしょうか!?
私もいつも悶絶しておりますよ。
ナイターのフライ池開放時が一番よさそうですね。
Posted by ボウズマン at 2014年05月07日 19:12
yoshiさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m
今回はゅうき先生に色々教わって来ました(^_^)v あまり言うと怒られますが、上手い人の隣で釣りをすると本当勉強になりますo(^-^)oこれだけでも行った価値がありました(゚∀゚ゞ)
来週は最近はまっている加賀です!!森羅で遠投して来ます(^_^)v
今回はゅうき先生に色々教わって来ました(^_^)v あまり言うと怒られますが、上手い人の隣で釣りをすると本当勉強になりますo(^-^)oこれだけでも行った価値がありました(゚∀゚ゞ)
来週は最近はまっている加賀です!!森羅で遠投して来ます(^_^)v
Posted by TKY
at 2014年05月07日 20:45

ボウズマンさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m
ガーデンは難しいですよね(^-^;) フライ池解放はヒャッハーでしたが、ナイタータイムは皆さんポツポツぐらいでした…
でももっと上手くなりたいので今シーズンもう少し通ってみます(^_^)/
ガーデンは難しいですよね(^-^;) フライ池解放はヒャッハーでしたが、ナイタータイムは皆さんポツポツぐらいでした…
でももっと上手くなりたいので今シーズンもう少し通ってみます(^_^)/
Posted by TKY
at 2014年05月07日 20:49

TKYさん、朝霞G釣行、お疲れ様でした。
私が朝霞さんで釣る場合、9割以上はMくらを投げ続ける(ある意味)異端な釣り人(笑)ですが、市販品を投げる際は、シケイダー・ワウ・バービー・ココニョロなどを使います。朝霞さんではかなりの実績ルアーですので、もしよかったら試してみて下さい。
私が6日に行った際は、最奥の2号池が藻で非常に釣りづらかったのですが、TKYさんが5日に釣ったときはどうだったのでしょう?藻が出ていない2号池では、Mくらの"爆発率"がかなり高いと私自身思っているのですが、5日はそうでもなかったのでしょうか?
6日は、普段は爆釣できる2号池が全く期待外れでしたが、ルアー開放のフライ池ではMくらの95ALFがいつも通りの活躍でした。フライ池もMくらがかなり効くと思っていますので、次回行った際には是非お試しください。
私が朝霞さんで釣る場合、9割以上はMくらを投げ続ける(ある意味)異端な釣り人(笑)ですが、市販品を投げる際は、シケイダー・ワウ・バービー・ココニョロなどを使います。朝霞さんではかなりの実績ルアーですので、もしよかったら試してみて下さい。
私が6日に行った際は、最奥の2号池が藻で非常に釣りづらかったのですが、TKYさんが5日に釣ったときはどうだったのでしょう?藻が出ていない2号池では、Mくらの"爆発率"がかなり高いと私自身思っているのですが、5日はそうでもなかったのでしょうか?
6日は、普段は爆釣できる2号池が全く期待外れでしたが、ルアー開放のフライ池ではMくらの95ALFがいつも通りの活躍でした。フライ池もMくらがかなり効くと思っていますので、次回行った際には是非お試しください。
Posted by みいら at 2014年05月07日 22:35
こんばんは!
朝霞G、炎の1日釣行お疲れさまでしたm(__)m
完走されたのですねd=(^o^)=b
GW中ともあって、スレ具合もいい感じだったのではないですか??
そんな中で30本越えはお見事でした!
これからの時期、平野部のエリアはどこも修行場と化しそうですね……汗
朝霞G、炎の1日釣行お疲れさまでしたm(__)m
完走されたのですねd=(^o^)=b
GW中ともあって、スレ具合もいい感じだったのではないですか??
そんな中で30本越えはお見事でした!
これからの時期、平野部のエリアはどこも修行場と化しそうですね……汗
Posted by オレンジダウン at 2014年05月07日 22:51
みいらさん自分のブログを読んで頂きアドバイスありがとうございますm(__)m
5日の2号池はやはり藻がありMくらは動いてくれませんでした(>_<)
でも2号池が一番釣れました(^O^)フライ池では試してなかったので次行った時試します(*^-^*)
ガーデン難しいですが修業ですから頑張ります!!
5日の2号池はやはり藻がありMくらは動いてくれませんでした(>_<)
でも2号池が一番釣れました(^O^)フライ池では試してなかったので次行った時試します(*^-^*)
ガーデン難しいですが修業ですから頑張ります!!
Posted by TKY
at 2014年05月08日 08:07

オレンジダウンさんいつもコメントありがとうございますm(__)m
人気エリアのGWですからスレスレなのは当たり前でしたねf^_^; でも約14時間修業頑張りましたよ(笑
ちなみに朝霞ガーデンは土日祝日は1日券4400円で朝6時~夜8時まで14時間釣りが出来ます!!
お得ですが釣れないと疲れますf^_^;
プールが終わりオフシーズンです…早く秋が来ないかな~(・∀・)
人気エリアのGWですからスレスレなのは当たり前でしたねf^_^; でも約14時間修業頑張りましたよ(笑
ちなみに朝霞ガーデンは土日祝日は1日券4400円で朝6時~夜8時まで14時間釣りが出来ます!!
お得ですが釣れないと疲れますf^_^;
プールが終わりオフシーズンです…早く秋が来ないかな~(・∀・)
Posted by TKY
at 2014年05月08日 08:13

たいして何もしなかった気がする似非コーチです´д` ;
なんやかんやで釣ってたじゃないですかー。
あ、ちなみに修羅は早く買わないと少なくともLの方は今後生産予定が無いので、今市場に出てるだけになりますので検討はお早めに…
なんやかんやで釣ってたじゃないですかー。
あ、ちなみに修羅は早く買わないと少なくともLの方は今後生産予定が無いので、今市場に出てるだけになりますので検討はお早めに…
Posted by ゅぅき at 2014年05月08日 09:32
ゅうき先生友釣りありがとね(⌒∇⌒)ノ
本当色々なことを聞けて勉強になりました(^O^)
修羅は近いうちに手に入れないとねf^_^; 後はリールも探さないと(≧∇≦)
本当色々なことを聞けて勉強になりました(^O^)
修羅は近いうちに手に入れないとねf^_^; 後はリールも探さないと(≧∇≦)
Posted by TKY
at 2014年05月08日 13:05

すげ、14時間ですか?
僕はそこまで集中力が持てません
修羅買ったら投げさせてくださいね
僕はそこまで集中力が持てません
修羅買ったら投げさせてくださいね
Posted by カイト
at 2014年05月09日 01:17

カイトさんおはようございます!
ブロ友の方々がGW釣りに行きまくっているのを羨ましく思い唯一の休みで14時間釣りをしました(笑
翌日疲れが残って大変でしたけどね(ToT)
修羅は買ったら持って行きますね(⌒∇⌒)ノ
フォレストロッドで一番気に入っているのは玄舞ですけどねf^_^;
ブロ友の方々がGW釣りに行きまくっているのを羨ましく思い唯一の休みで14時間釣りをしました(笑
翌日疲れが残って大変でしたけどね(ToT)
修羅は買ったら持って行きますね(⌒∇⌒)ノ
フォレストロッドで一番気に入っているのは玄舞ですけどねf^_^;
Posted by TKY
at 2014年05月09日 08:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。