2014年09月16日
朝霞ガーデン ゅうき道場!
9月15日(月)曇り
微風の釣り日和
17:00~20:00の短時間ですが、ゅうき先生と朝霞ガーデンナイターに行って来ました

毎度使いまわしの画像です
ナイター+短時間なので画像なしですが、今回はボチボチ釣れて前回のリベンジが多少出来たので文章のみですが……f^_^;
17:00にゅうき先生とガーデンで待ち合わせです(^O^)
ちなみにゅうき先生は直接釣りを教わっているのでゅうき先生で、ジャッキー師匠は自分がブログ書きはじめる前からプールトラウトの記事を参考にさせて頂いたので敬意を込めてジャッキー師匠と呼ばせて頂いておりますm(__)m(笑
準備をしている時に1号池に放流が2発入ったみたいなので、スタートは1号池の水車周りをチェイサー1.2gぺレットカラーでファーストフィッシュ
放流魚が水車周りにいたのでチェイサーで3匹ぐらい釣れました
しかしさすが朝霞ガーデンだと思ったのはカラーローテして1投目はバイトがありますが、バイトが取れないともう反応がありません
この辺りを次回は勉強したいですf^_^;
1号池で釣っていてもゅうき先生の姿がないので電話するとルアー池にいるとのことなので移動です
ゅうき先生とルアー池住宅側吐き出し付近に入りお互い様子を見ますが1号池より反応が悪い感じです
とりあえずフライ池解放の18:00前までルアー池でやって早めにフライ池で場所取りをすることにしました。
この時間はメビウスゼロ0.6gシルバー系とチェイサー0.6g黒で2匹でした(>_<)
18:00のフライ池解放まで放流系カラーの準備をしながらゅうき先生とおしゃべりです(・∀・)毎回毎回書くと怒られてしまいますがf^_^;あえて書きますが(笑
ゅうき先生の話は本当勉強になりますm(__)m
釣りをやればやるほど疑問が出ますが(゚ω゚?)その質問を毎回毎回ゅうき先生に聞いてますが分かり易く教えてくれて毎回勉強になります(*^-^*)
これだけでブログを書き初めて良かったと思います(*'‐'*)♪
フライ池解放はギルガメ赤金とハイバースト派手系で4~5匹釣れて反応がなくなったのでナイタータイムを楽しもうとルアー池道路側吐き出し付近に移動します。
ここからゅうき先生はしっかり釣果を伸ばしてましたが自分は相変わらず掛けの釣りが出来ないのでイマイチ釣果が伸びないで3時間券が終了しました。

ヒットルアー
ナイタータイムはマートータイプ2黒やチェイサー1.2g黒やグローなどナイターの定番カラーで釣れました(・∀・)
今回は3時間で16匹でした。しっかり釣れていれば20は釣れたのでもっと修業です(σ・∀・)σ
次回は来週23日に行くか悩んでいて(>_<)行かないなら29日か30日には沼田方面に遠征したいと思ってますΣ(ノ°▽°)ノ

にほんブログ村


17:00~20:00の短時間ですが、ゅうき先生と朝霞ガーデンナイターに行って来ました


毎度使いまわしの画像です

ナイター+短時間なので画像なしですが、今回はボチボチ釣れて前回のリベンジが多少出来たので文章のみですが……f^_^;
17:00にゅうき先生とガーデンで待ち合わせです(^O^)
ちなみにゅうき先生は直接釣りを教わっているのでゅうき先生で、ジャッキー師匠は自分がブログ書きはじめる前からプールトラウトの記事を参考にさせて頂いたので敬意を込めてジャッキー師匠と呼ばせて頂いておりますm(__)m(笑
準備をしている時に1号池に放流が2発入ったみたいなので、スタートは1号池の水車周りをチェイサー1.2gぺレットカラーでファーストフィッシュ

放流魚が水車周りにいたのでチェイサーで3匹ぐらい釣れました

しかしさすが朝霞ガーデンだと思ったのはカラーローテして1投目はバイトがありますが、バイトが取れないともう反応がありません

この辺りを次回は勉強したいですf^_^;
1号池で釣っていてもゅうき先生の姿がないので電話するとルアー池にいるとのことなので移動です

ゅうき先生とルアー池住宅側吐き出し付近に入りお互い様子を見ますが1号池より反応が悪い感じです

とりあえずフライ池解放の18:00前までルアー池でやって早めにフライ池で場所取りをすることにしました。
この時間はメビウスゼロ0.6gシルバー系とチェイサー0.6g黒で2匹でした(>_<)
18:00のフライ池解放まで放流系カラーの準備をしながらゅうき先生とおしゃべりです(・∀・)毎回毎回書くと怒られてしまいますがf^_^;あえて書きますが(笑
ゅうき先生の話は本当勉強になりますm(__)m
釣りをやればやるほど疑問が出ますが(゚ω゚?)その質問を毎回毎回ゅうき先生に聞いてますが分かり易く教えてくれて毎回勉強になります(*^-^*)
これだけでブログを書き初めて良かったと思います(*'‐'*)♪
フライ池解放はギルガメ赤金とハイバースト派手系で4~5匹釣れて反応がなくなったのでナイタータイムを楽しもうとルアー池道路側吐き出し付近に移動します。
ここからゅうき先生はしっかり釣果を伸ばしてましたが自分は相変わらず掛けの釣りが出来ないのでイマイチ釣果が伸びないで3時間券が終了しました。

ヒットルアー
ナイタータイムはマートータイプ2黒やチェイサー1.2g黒やグローなどナイターの定番カラーで釣れました(・∀・)
今回は3時間で16匹でした。しっかり釣れていれば20は釣れたのでもっと修業です(σ・∀・)σ
次回は来週23日に行くか悩んでいて(>_<)行かないなら29日か30日には沼田方面に遠征したいと思ってますΣ(ノ°▽°)ノ

にほんブログ村
Posted by TKY at 21:15│Comments(10)
│朝霞ガーデン
この記事へのコメント
TKYさん、こんばんは!
朝霞ナイター行ってきたんですね。
ゅぅきさんと一緒だと心強いですよね、ホントに釣りや魚の生態にも詳しくて私も毎回すごいなーって思ってしまいます(^_^)
朝霞を攻略するのはなかなか難しそうですがやりがいはありそうですね。
朝霞ナイター行ってきたんですね。
ゅぅきさんと一緒だと心強いですよね、ホントに釣りや魚の生態にも詳しくて私も毎回すごいなーって思ってしまいます(^_^)
朝霞を攻略するのはなかなか難しそうですがやりがいはありそうですね。
Posted by いちえい
at 2014年09月16日 21:53

TKYさんどもです。 掛けとか乗せとかいつもNoThinkingな自分には、ますます朝霞が怖くなってきました^^;w やはりステップアップするにはより考えながら釣らないといけないですよね
Posted by はらっく at 2014年09月17日 00:07
いちえいさんおはようございます(^o^)
ゅうき先生と一緒に釣りをすると本当に参考になりますm(_ _)m
朝霞ガーデン来週も行くかも知れないのでいい予行練習になりました(*´∀`)
感想は掛けの釣りが出来ないと釣果が伸びないと言うことです( ̄^ ̄)
ゅうき先生と一緒に釣りをすると本当に参考になりますm(_ _)m
朝霞ガーデン来週も行くかも知れないのでいい予行練習になりました(*´∀`)
感想は掛けの釣りが出来ないと釣果が伸びないと言うことです( ̄^ ̄)
Posted by TKY
at 2014年09月17日 07:13

はらっくさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m
とりあえず朝霞ガーデン行ってみれば放流もあるから何とかなると思います(^_^)/
でも放流以外で釣るのは難しいです(>_<)
なのでナイタータイムに挽回しようと(^-^)頑張りましたがレンジがコロコロ変わってやや難しかったです(´д`)
とりあえず朝霞ガーデン行ってみれば放流もあるから何とかなると思います(^_^)/
でも放流以外で釣るのは難しいです(>_<)
なのでナイタータイムに挽回しようと(^-^)頑張りましたがレンジがコロコロ変わってやや難しかったです(´д`)
Posted by TKY
at 2014年09月17日 07:17

おはようございます!
朝霞ガーデン釣行お疲れさまでした
連休の最終日でもナイターなら良く釣れるんですね
昼間とナイターをやつてみると日頃どれだけ人的な
プレッシャーを魚が受けているのかがわかりますよね
次回の釣行も良い釣りをして来て下さいね!
朝霞ガーデン釣行お疲れさまでした
連休の最終日でもナイターなら良く釣れるんですね
昼間とナイターをやつてみると日頃どれだけ人的な
プレッシャーを魚が受けているのかがわかりますよね
次回の釣行も良い釣りをして来て下さいね!
Posted by TMU at 2014年09月17日 07:51
おはようございます!
やっぱりガーデン行くならナイターだな~って改めて思います。
悶絶を求めていくなら別ですが、釣れたほうが楽しいですからね。
3h16匹はすばらしいです!
でも私が行けばいつでも悶絶できてしまうので怖いです。
やっぱりガーデン行くならナイターだな~って改めて思います。
悶絶を求めていくなら別ですが、釣れたほうが楽しいですからね。
3h16匹はすばらしいです!
でも私が行けばいつでも悶絶できてしまうので怖いです。
Posted by ボウズマン at 2014年09月17日 08:12
TMUさんおはようございます!いつもコメントありがとうございますm(__)m
やはり人的プレッシャーが一番魚を警戒させているみたいですねf^_^;
今回はフライ池解放とナイタータイムで数が出ましたが次回どうなるか分かりません( ゚Д゚)
中々ご一緒できませんがまた友釣りの計画しましょうね(⌒∇⌒)ノ
やはり人的プレッシャーが一番魚を警戒させているみたいですねf^_^;
今回はフライ池解放とナイタータイムで数が出ましたが次回どうなるか分かりません( ゚Д゚)
中々ご一緒できませんがまた友釣りの計画しましょうね(⌒∇⌒)ノ
Posted by TKY
at 2014年09月17日 09:19

ボウズマンさんいつもコメントありがとうございますm(__)m
ガーデンはナイターじゃないと撃沈する可能性が高いですよね(lll゚Д゚)
朝霞ガーデンでもっと釣れるように修業したいと思いますがこの前みたいに6時間で5匹とかしか釣れないと誹謗中傷のブログになりますよね(涙
ガーデンはナイターじゃないと撃沈する可能性が高いですよね(lll゚Д゚)
朝霞ガーデンでもっと釣れるように修業したいと思いますがこの前みたいに6時間で5匹とかしか釣れないと誹謗中傷のブログになりますよね(涙
Posted by TKY
at 2014年09月17日 09:23

こんばんは!
ガーデン釣行お疲れデス(^-^ゞ
何かまた数段レベルアップしたみたいですね~σ(^_^;)
やはり、詳しいゆうき先生と行くと、学べる事も多そうで勉強になりますね!
ガーデン釣行お疲れデス(^-^ゞ
何かまた数段レベルアップしたみたいですね~σ(^_^;)
やはり、詳しいゆうき先生と行くと、学べる事も多そうで勉強になりますね!
Posted by オレンジダウン at 2014年09月17日 18:15
オレンジダウンさんいつもコメントありがとうございますm(__)m
釣りが上手くなりたいなら上手い人と一緒に行き教わるのが一番大事ですよね(*^-^*)
オレンジダウンさんの周りにも上手な方が沢山いてうらやましいです(ノ*゜▽゜*)
そして11月以降友釣りしましょうね(⌒∇⌒)ノ
釣りが上手くなりたいなら上手い人と一緒に行き教わるのが一番大事ですよね(*^-^*)
オレンジダウンさんの周りにも上手な方が沢山いてうらやましいです(ノ*゜▽゜*)
そして11月以降友釣りしましょうね(⌒∇⌒)ノ
Posted by TKY
at 2014年09月18日 11:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。