ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
TKY
TKY
値段が安くて近いと言う理由で川越水上公園にて初エリアフィッシングをしてからドップリハマってます(笑

埼玉県東松山に住んでいる30代独身

愛車はシルバーのリーフ

釣りに行く頻度はシーズン中には休みがあれば行けるだけプールに通い、プールのオフシーズンは月に1、2回ぐらい群馬、栃木方面に遠征します。

平日(月、火曜日)休みなので基本的には空いているエリアで釣りが出来るのですが、放流がないのでちょっと難しい釣りをしています。

使用タックルは基本フォレストロッド3セットで

玄舞→ナイロンラインで乗せ重視

修羅l→フロロ1.5lbでスプーンをメインに

森羅→ナイロンなら重たいスプーンの遠投やクランク、PEならボトム

などに使い分けてますf^_^;

プールなどで見かけたら気軽に声を掛けて下さい(^_^)v

まだまだ初心者なので分からないことだらけなので教えて下さいm(_ _)m
 

2014年04月08日

加賀フィッシングエリア 放流狩り!!その2

4月7日(月)晴れ晴れ風強めに吹くウワーン
加賀フィッシングエリア 放流狩り!!その2

桜満開の加賀フィッシングエリアに行って来ましたニコニコ
朝前回ぐらいの6時20分頃に第二駐車場に着くとタッチの差で3番目ビックリがら空きでした汗
スタートまで時間があるので満開の桜ピンクの星
加賀フィッシングエリア 放流狩り!!その2


南斗さんのブログ情報によると最近の加賀は好調みたいなので期待を持って1号池島周りのポールポジションでスタートしますニコニコ

1投目はPAL3.8g赤金で島周りを攻めます…………軽く投げたつもりが島の草に直撃ガーン何とか救出しましたがあやうく1投目から大事なルアーをデコレーションする所でしたタラ~

気を取り直してライズが少ないので軽く沈めてPALを巻いていると小さなアタリらしき感じ??軽く合わせると加賀らしくない小鱒ちゃんでしたニコッ

前回は開始1時間半以上掛かったファーストフィッシュでしたが今回は開始10分でしたテヘッ

ここまでは順調でした(笑 今回は前回良かった会長宅前のポイントがイマイチな感じですガーンMIU3.5g青銀やブレイクに沿ってパニクラのボトムノックで1匹ずつタラ~パニクラはかなり反応して追ってくるのですが空振りばかりで掛かりません汗

9時前に放流もあり魚はいるはずなのに前回よりも難しいですZZZ…

ここでポンド周りを掃除に来た加賀FAスタッフでアングリングファンにもたまに出る寺田さんが近くに来たので状況を説明してアドバイスをもらいます。

最近の会長宅前は悪くないけどムラがある、昨日の夜と今日の朝冷え込んだので魚がまだ浮いてない、1号池のオススメは2号池との境目売店側、魚が浮いてくればペレスプで爆釣してる人もいる。

こんな感じのアドバイスをもらったので早速1号池と2号池の境目売店側に移動しますダッシュ平日がら空きの加賀FA移動し放題ですO(≧∇≦)o(笑

ここから加賀FAで放流狩りができましたテヘッライズがまだあまりないのでまだ浮いてないと予想してPAL3.8g赤金を遠投して巻いて来ると軽く1投1匹ビックリPALだけで短時間で12、3匹釣りましたニコニコ
加賀フィッシングエリア 放流狩り!!その2

小鱒ちゃんですがナイスファイトですテヘッ

PALやMIU3.5gでぼちぼち釣れて午前中で21匹。前回の倍釣れてますビックリ
加賀フィッシングエリア 放流狩り!!その2

MIUで
加賀フィッシングエリア 放流狩り!!その2

マートーで

今回は平日なのに午後の放流+ぺレットタイムがありました(^O^)ぺレット巻きがあったので早速ぺレットぺレットSを投げると良型がヒット!!無事に取り込んで40弱サイズをお持ち帰りですニコッ

午後になり魚が浮いて来たみたいで加賀の定番ルアーペレスプでも釣れましたニコニコ

加賀フィッシングエリア 放流狩り!!その2

日がくれる加賀の景色
4月から18時までなので夕まずめを楽しんで帰りました(^O^)

加賀フィッシングエリア 放流狩り!!その2

ヒットルアー やはり加賀は楽しいですテヘップールシーズンも終わりなのでこれから通ってしまいそうです汗今日は1日で43匹でしたビックリ加賀もかなりコンディションがいいので今がチャンスだと思いますアップ
加賀フィッシングエリア 放流狩り!!その2

今回のお持ち帰り はじめて捌き場で処理して持ち帰りましたが現場でやった方が楽ですねぴよこ3

来週は釣れなくても一度は行ってみたかったエリアJです汗大物が釣れたらいいな~アップとりあえずクランクを補充しましたテヘッ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場 へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(加賀フィッシングエリア)の記事画像
加賀フィッシングエリア 友釣り??(笑
加賀フィッシングエリア 友釣り!
加賀フィッシングエリア エリアの聖地へ
同じカテゴリー(加賀フィッシングエリア)の記事
 加賀フィッシングエリア 友釣り??(笑 (2014-06-25 18:06)
 加賀フィッシングエリア 友釣り! (2014-05-14 13:41)
 加賀フィッシングエリア エリアの聖地へ (2014-02-04 16:49)

この記事へのコメント
加賀お疲れさまでした(^_^)

43…すごっ((((;゚Д゚)))))))
うらやましい限りです( ̄◇ ̄;)


最近、小屋周りがいいんですね…
_φ( ̄ー ̄ )メモりました(笑)


近いうちにご一緒できればと思っているのですが…
月曜日がなかなかお許しがでず…

無念ですorz
Posted by 南斗水餃子 at 2014年04月08日 19:19
南斗さん早速コメントありがとうございますm(_ _)m

平日の加賀は本当空いていていいですよ~(・∀・)釣れない時は寺田さんに聞く、今回はそれが勉強になりました。

せっかくブログで知り合ったのですから是非ご一緒したいです(´・ω・`)

なので気長に待ってます(・∀・)
Posted by TKYTKY at 2014年04月08日 19:33
こんばんは、初めてコメントさせて頂きます。
いちえいさんや、オレンジダウンさんのブログでコメント楽しみに
拝見させて頂いています^^

来週、オレンジダウンさんからJに行かれるということを伺っています!
みなさんで大物キャッチして、Jさんのブログに掲載されるのを楽しみにしていますね^^

月末のフォレストのイベント、私も参加する予定なので、
是非マーシャルトーナメントの使い方を教えて下さい!

加賀FAさんは伺ったことはありませんが、引きが強く楽しそうですね!
Posted by yoshi at 2014年04月08日 19:43
こんばんは!
加賀FA釣行お疲れさまでしたm(__)m

い~ね~♪ い~ね~♪
いい感じで釣れてますね~(°∀°)v

是非ともこのイメージで来週もいきたい所です!!

だがしかし、どんなドラマが待っているのでしょう……それは神のみぞ知る…………
( ̄▽ ̄;)
Posted by オレンジダウン at 2014年04月08日 20:28
yoshiさんはじめましてm(_ _)m

自分もyoshiさんのブログ楽しく拝見させて頂いてます(^o^)

自分は平日休みなので皆さんと中々お会い出来ないので29日の座間で開かれるイベント楽しみにしてます(^O^)

たいした説明は出来ないですがマーシャルトーナメントは自分の1軍ルアーなので多少は参考になるかと(^-^;)

29日楽しみにしてます(^_^)/
Posted by TKYTKY at 2014年04月08日 20:38
オレンジダウンさんこんばんは(^O^)

いよいよ来週ですね(>o<)いちえいさんもオレンジダウンさんも自分の為に休みを取って頂き本当にありがとうございますm(_ _)m

せっかく皆さんと友釣りするので誰か大物釣れるといいのですが………(^。^;)

とりあえず今日クランクは補充しました(笑 後は運を天にまかせます(^-^;

釣れても釣れなくても友釣りは楽しいですよね(^O^)
Posted by TKYTKY at 2014年04月08日 20:44
TKYさん、こんはんは、

桜も夕日もきれいで、しかも釣果もバッチリ、いうことないですね(^-^)

このままの調子で来週もサクッとヤシオを釣り上げてください!

友釣り楽しみにしてます!
Posted by いちえいいちえい at 2014年04月08日 20:49
いちえいさんこんばんは(^O^)

最近本当調子がいいですね(>_<)調子がいいと言うより目標よりも釣れてます(^-^;

そろそろ撃沈すると思うのでエリアJはいちえいさんとオレンジダウンさんで頑張って下さい(´・ω・`)(笑

久しぶりにいちえいさんにお会い出来るの楽しみにしてます(^_^)/
Posted by TKYTKY at 2014年04月08日 21:21
良い釣果ですね
事情により4月は釣りに行けないのでうらやましいです
Posted by カイトカイト at 2014年04月09日 08:49
カイトさんそれは残念ですね(ToT)

29日は大丈夫ですか??自分も5月以降はシーズンオフなのでおとなしくしてようと思ってます。
Posted by TKYTKY at 2014年04月09日 10:02
29は大丈夫ですよ、僕は頻度は減っても通年トラウトやりますよ
Posted by カイトカイト at 2014年04月09日 10:40
29日お会い出来るなら良かったです(^O^)

今回を逃すとしばらくお会い出来ないと思うので(>_<)

夏のことは夏になったら考えますが、自分も基本エリアしかやらないつもりですf^_^;
Posted by TKYTKY at 2014年04月09日 10:56
桜満開の加賀を独占なんて、贅沢ですね~!!!
しかも釣果も満開ですか(><)

加賀でイトウちゃんと遊びたいです!!!

このおいしい時期に限って色々予定が入ってるんですよね。。。
そろそろミノーも表層が楽しくなってきますし、トップもいいですね~☆
Posted by ZAKZAK at 2014年04月12日 09:52
ZAKさんいつもコメントありがとうございますm(__)m

桜満開の中釣果もまあまあでしたかねf^_^;

加賀は今本当いい時期なので時間があれば是非行って見て下さい(*^-^*)

仕事で忙しいみたいですが来月鹿島槍頑張って下さい(≧∇≦)
Posted by TKYTKY at 2014年04月12日 10:26
このブログを拝見する前に行ってしまいました。加賀に(^-^;

でもまあまあ楽しめましたよ♪
Posted by モトラ at 2014年04月16日 10:40
モトラさんコメントありがとうございますm(__)m

今の加賀は釣れますよね(≧∇≦)自分も来月また行こうと思ってます(・∀・)

プールが終わるので近くのエリアは加賀と朝霞ぐらいしかないですf^_^;
Posted by TKYTKY at 2014年04月16日 15:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
加賀フィッシングエリア 放流狩り!!その2
    コメント(16)