ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
TKY
TKY
値段が安くて近いと言う理由で川越水上公園にて初エリアフィッシングをしてからドップリハマってます(笑

埼玉県東松山に住んでいる30代独身

愛車はシルバーのリーフ

釣りに行く頻度はシーズン中には休みがあれば行けるだけプールに通い、プールのオフシーズンは月に1、2回ぐらい群馬、栃木方面に遠征します。

平日(月、火曜日)休みなので基本的には空いているエリアで釣りが出来るのですが、放流がないのでちょっと難しい釣りをしています。

使用タックルは基本フォレストロッド3セットで

玄舞→ナイロンラインで乗せ重視

修羅l→フロロ1.5lbでスプーンをメインに

森羅→ナイロンなら重たいスプーンの遠投やクランク、PEならボトム

などに使い分けてますf^_^;

プールなどで見かけたら気軽に声を掛けて下さい(^_^)v

まだまだ初心者なので分からないことだらけなので教えて下さいm(_ _)m
 

2014年03月04日

吉羽園 森羅入魂!!

3月3日(月)晴れ晴れ時々曇りくもり夕方から爆風ウワーン

吉羽園 森羅入魂!!

森羅の入魂に吉羽園に行って来ましたニコニコ本当は加賀FAに行きたかったのですが、風が強くなる予報だったので今日から一日2000円になるバエンでどんな感じか試して来週改めて加賀FAに行こうと思います汗

今日から2000円なのに一日いましたが非常に空いてましたタラ~なので前回良さそうだった2号池側桟橋の所に釣り座をかまえます。
吉羽園 森羅入魂!!


吉羽園 森羅入魂!!

放流もなく今シーズンは難しいと言われていたバエンでしたが今日は思ったよりも釣れましたビックリ

朝一は相変わらず掴めなくて難しかったですが、日が出てからは表層付近を比較的重ためのスプーンで色は派手系、カラシ、白などが良かったですニコニコ
吉羽園 森羅入魂!!

一匹目
吉羽園 森羅入魂!!

珍しくイワナも釣れました。
吉羽園 森羅入魂!!

朝一通り釣りをしてT先輩に状況を伺いながら話しをしているとT先輩は地元が同じで同じ小学校、中学校の先輩でしたビックリ東松山の人はあまりバエンに来ないみたいでそんなに通ってないのにすっかり顔を覚えてもらいました汗

森羅ですがかなりいいです(笑 重たいスプーンを遠投して沖で掛ける自分がやって見たかった釣りはバエンではあまり出来なかったですが一度だけバッチリ決まりましたニコニコパットパワーがあってナイロンラインでしたがアタリがあってからロッドを煽って合わせても掛かる感じは玄舞とは違う感じですね。ボトム用にPEでもやって見ましたが今日はボトムでは全く釣れませんでしたガーン3月なので魚も春を感じているのかも知れませんサカナ
吉羽園 森羅入魂!!

大物も2匹釣りましたが残念ながら森羅ではなく玄舞で掛かりましたテヘッ玄舞はフロロ1.5lbなのでドキドキでしたが全く問題なく2匹とも釣れましたニコニコ森羅もいいですが玄舞もかなりいいです(笑
吉羽園 森羅入魂!!

ヒットルアー 派手で重ためのスプーンでアタリが大きく出るのでかなり楽しかったですニコニコ1日10匹釣れればいいかなと思ってバエンに行きましたが、3時過ぎまで釣って19匹でしたニコッあと1匹釣りたかったですが予報通り風が強くなりウワーン釣りにくくなったので早上がりして来週の加賀用にペレスプと重たいスプーンを買って帰りました。

来週は加賀ですニコッ前回行ってすっかりはまってしまいました(笑 皆さんが加賀に行く気持ちが本当理解できます汗ペレスプとPAL3.8g,MIU3.5gを森羅で遠投して沖で掛けてファイトを楽しみたいと思います。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(吉羽園)の記事画像
吉羽園 爆風………(涙
吉羽園 2年振り釣行
同じカテゴリー(吉羽園)の記事
 吉羽園 爆風………(涙 (2014-04-01 15:47)
 吉羽園 2年振り釣行 (2013-12-02 20:30)

この記事へのコメント
自分が行った時よりは良くなってそうですね( ̄Д ̄)ノ

森羅、しっくりきたようでなによりです。
長すぎて苦手という人も結構居るので(´Д` )

昨日、役所に用があったので仕事をフレックス退社して、
夕方に岩キャス寄った時に重めのミウを見ている方がいらっしゃいましたが、もしかして…( ̄Д ̄)ノ
Posted by ゅぅき at 2014年03月04日 07:55
あ、一つ言い忘れました。
加賀行かれるならノリーズのボスピューパは持って行った方がいいです。
誰も攻められない沖の水面直下を攻められます( ̄Д ̄)ノ
5.6gとかなーり重いですがたぶん森羅なら投げられます( ̄^ ̄)ゞ
Posted by ゅぅき at 2014年03月04日 08:10
森羅入魂おめです
良さそうなロッドですね

遠投の表層ですか?
いつも行くところの店長さんが
ラッキークラフトのポコポコクラピーが
よく飛んで集魚力も高いって言ってましたよ
こんど僕も試して見ようかと思います
Posted by カイトカイト at 2014年03月04日 08:46
TKYさん、

森羅入魂おめでとうございます。

これで沖の竿抜けポイントの攻略はバッチリですね!

来週の加賀の結果楽しみにしてます。
Posted by いちえいいちえい at 2014年03月04日 11:47
ゅうきさんコメントありがとうございますm(_ _)m

森羅の長さ全く気になりません!いいロッドを手に入れました(^o^)

岩キャスには行ったことないので違います(^-^;ほボスビューパを試しに買って来週加賀フィッシングエリア頑張って来ます(^_^)v
Posted by TKYTKY at 2014年03月04日 15:52
カイトさんこんにちは!

加賀FAの攻め方は基本的に沖の表層なのでペレスプが一番連れました!

クランクでも釣れましたが最近バラし病を発症してしまい(>o<)釣れてもバラしてしまってます(´д`)

来週沖の表層をもう少し攻略出来ればいいなと思ってます(^o^)
Posted by TKYTKY at 2014年03月04日 15:58
いちえいさんこんにちは!

これで沖の表層とエリアJの大物もばっちりだと思います(笑

あくまで大物が掛かったらの話しですが(´・ω・`)(笑
Posted by TKYTKY at 2014年03月04日 16:01
TKYさん☆こんばんは!
プチご無沙汰です。

森羅もいい仕事してるみたいですねー!
加賀は明日ですか?
是非気持ちよくかっ飛ばしてください☆
Posted by ZAKZAK at 2014年03月09日 22:02
ZAKさんご無沙汰です(^o^)

今日は加賀の予定でしたが、爆風予報+昨日の釣果が激シブだと言う情報があったので延期しました(´・ω・`)

これから加賀以上に激シブのさいたま水上公園に行って来ます(^_^)v本当に使いたい森羅の使い方ではないですが、重たいスプーンを遠投してきます!!
Posted by TKYTKY at 2014年03月10日 07:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吉羽園 森羅入魂!!
    コメント(9)