ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
TKY
TKY
値段が安くて近いと言う理由で川越水上公園にて初エリアフィッシングをしてからドップリハマってます(笑

埼玉県東松山に住んでいる30代独身

愛車はシルバーのリーフ

釣りに行く頻度はシーズン中には休みがあれば行けるだけプールに通い、プールのオフシーズンは月に1、2回ぐらい群馬、栃木方面に遠征します。

平日(月、火曜日)休みなので基本的には空いているエリアで釣りが出来るのですが、放流がないのでちょっと難しい釣りをしています。

使用タックルは基本フォレストロッド3セットで

玄舞→ナイロンラインで乗せ重視

修羅l→フロロ1.5lbでスプーンをメインに

森羅→ナイロンなら重たいスプーンの遠投やクランク、PEならボトム

などに使い分けてますf^_^;

プールなどで見かけたら気軽に声を掛けて下さい(^_^)v

まだまだ初心者なので分からないことだらけなので教えて下さいm(_ _)m
 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月11日

ルアー購入


タブレットから更新すると縦になりませんが汗珍しく新製品のスプーンを購入したので報告です(^-^)

フォレストのファクターです。自分は基本新製品は買いません(^^; みんなが使っていて釣れると聞いたルアーを買っていたら金がいくらあっても足りないのでダートランもアルトワークスもダイアナも持ってないです(涙

でも自分の溺愛しているフォレスト製品は特別です(笑 最近はMIUとPALとマーシャルトーナメントがあればそれなりに釣れているのでMIUとPALの間のスプーンと言う説明を聞いて速攻で買いました(笑 

今日仕事が終わって試しに行けたらいいなと思ってます。  


Posted by TKY at 07:15Comments(12)タックル

2014年03月11日

さいたま水上公園 リベンジ釣行!!

3月10日(月)晴れ時々曇り爆風ウワーン
今日は加賀の予定でしたが爆風予報+昨日の釣果が激シブと言う情報を聞いたのでとりあえず重たいスプーンが遠投出来るさいたま水上公園に行きましたニコニコ


朝の渋滞を予想して早めに家を出ましたが、特に渋滞することなく小一時間で到着です汗約1時間前に着いてしまいが二番目でしたf^_^;(笑 受付をして一日券2000円を支払って定番ポイントの時計台前に釣り座を構えてスタートですO(≧∇≦)o

朝からすでに風が強く非常に釣りにくい一日でした(>_<)

とりあえず森羅を使いたいのでMIU3.5g赤金を付けて島周りを攻めてみます、3、4投目でファーストフィッシュサカナ

今日はさい先がいいみたいです(笑

森羅の簡単なインプレですがMIU3.5gにナイロン3lbで使ってみましたが強風の中すっ飛んでいきますビックリ遠投して沖のバイトがチューブラなので感度良く感じ取れてパットパワーがあるのでグイグイ魚が寄って来ますテヘッ今回は残念ながら大物は釣れませんでしたが自分の使いたい使い方が出来る非常にいいロッドを手に入れましたニコニコ

今日は皆さん遠投しないみたいなので竿抜けポイントを攻められて前回よりも良く釣れましたニコニコ

みにくいですがMIU3.5g青銀でイワナも釣れましたニコッ

今日はほとんど重たいスプーンの遠投で釣れました。

さいたま水上公園に10年ぐらい通っている常連さんと話しをしましたが大型変形プールで一日釣っての目標は10匹ぐらいらしいので、今回はリベンジしましたニコニコ

相変わらず縦になりませんがf^_^;ヒットルアーです。常連さんにヒットルアーがMIU3.5gと言ったら驚いてましたが今日は遠投した方が釣れたと思いました。

一日で13匹でした。数は釣れないですが爆風の中森羅を試したり常連さんと話しが出来たり楽しい一日でした(*^-^*)