ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
TKY
TKY
値段が安くて近いと言う理由で川越水上公園にて初エリアフィッシングをしてからドップリハマってます(笑

埼玉県東松山に住んでいる30代独身

愛車はシルバーのリーフ

釣りに行く頻度はシーズン中には休みがあれば行けるだけプールに通い、プールのオフシーズンは月に1、2回ぐらい群馬、栃木方面に遠征します。

平日(月、火曜日)休みなので基本的には空いているエリアで釣りが出来るのですが、放流がないのでちょっと難しい釣りをしています。

使用タックルは基本フォレストロッド3セットで

玄舞→ナイロンラインで乗せ重視

修羅l→フロロ1.5lbでスプーンをメインに

森羅→ナイロンなら重たいスプーンの遠投やクランク、PEならボトム

などに使い分けてますf^_^;

プールなどで見かけたら気軽に声を掛けて下さい(^_^)v

まだまだ初心者なので分からないことだらけなので教えて下さいm(_ _)m
 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月04日

吉羽園 森羅入魂!!

3月3日(月)晴れ晴れ時々曇りくもり夕方から爆風ウワーン


森羅の入魂に吉羽園に行って来ましたニコニコ本当は加賀FAに行きたかったのですが、風が強くなる予報だったので今日から一日2000円になるバエンでどんな感じか試して来週改めて加賀FAに行こうと思います汗

今日から2000円なのに一日いましたが非常に空いてましたタラ~なので前回良さそうだった2号池側桟橋の所に釣り座をかまえます。



放流もなく今シーズンは難しいと言われていたバエンでしたが今日は思ったよりも釣れましたビックリ

朝一は相変わらず掴めなくて難しかったですが、日が出てからは表層付近を比較的重ためのスプーンで色は派手系、カラシ、白などが良かったですニコニコ

一匹目

珍しくイワナも釣れました。

朝一通り釣りをしてT先輩に状況を伺いながら話しをしているとT先輩は地元が同じで同じ小学校、中学校の先輩でしたビックリ東松山の人はあまりバエンに来ないみたいでそんなに通ってないのにすっかり顔を覚えてもらいました汗

森羅ですがかなりいいです(笑 重たいスプーンを遠投して沖で掛ける自分がやって見たかった釣りはバエンではあまり出来なかったですが一度だけバッチリ決まりましたニコニコパットパワーがあってナイロンラインでしたがアタリがあってからロッドを煽って合わせても掛かる感じは玄舞とは違う感じですね。ボトム用にPEでもやって見ましたが今日はボトムでは全く釣れませんでしたガーン3月なので魚も春を感じているのかも知れませんサカナ

大物も2匹釣りましたが残念ながら森羅ではなく玄舞で掛かりましたテヘッ玄舞はフロロ1.5lbなのでドキドキでしたが全く問題なく2匹とも釣れましたニコニコ森羅もいいですが玄舞もかなりいいです(笑

ヒットルアー 派手で重ためのスプーンでアタリが大きく出るのでかなり楽しかったですニコニコ1日10匹釣れればいいかなと思ってバエンに行きましたが、3時過ぎまで釣って19匹でしたニコッあと1匹釣りたかったですが予報通り風が強くなりウワーン釣りにくくなったので早上がりして来週の加賀用にペレスプと重たいスプーンを買って帰りました。

来週は加賀ですニコッ前回行ってすっかりはまってしまいました(笑 皆さんが加賀に行く気持ちが本当理解できます汗ペレスプとPAL3.8g,MIU3.5gを森羅で遠投して沖で掛けてファイトを楽しみたいと思います。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  


Posted by TKY at 00:51Comments(9)吉羽園