2014年10月26日
川越水上公園 今年のプレオープンは??
10月24日(金)晴れ
微風の釣り日和
今年もこの時がやって来ました
去年はプレオープンが1週間遅れて更に当日大雨だったのでお客さんもそんなに多くなく大爆釣で最初の1時間で50、2時間で80匹釣って翌日太股が筋肉痛を通り越して肉離れをおこしたみたいで階段が下りれなくなりました
(笑
今年は予定通りのオープンなのでそこまでは釣れないと思って行きました
去年は途中の渋滞にハマって到着が8時20分ぐらいだったのでかなり出遅れたので
今年は気合いを入れてオープンは9時なのに6時20分頃に到着してネットを置きに行くと今年は17番目

注:この画像は朝6時20分の画像です(笑
後で聞いた話しですと1番の方は0時にネットを置いたらしいです
それでも17番目なので多目的テント側は余裕だと思い7時30分ぐらいまではらっくさんやゅうき先生に朝っぱらからメールして時間を潰します
(皆さん朝からごめんなさい。
タックルの準備をして早くから並んでいると今年は1時間前の8時に門を開けてくれて「オープンまで中で待って下さい。」とぞろぞろと受付前まで移動します
更に今年は「はじまるまで中に入って様子を見てもらっていいですよ~。」っと言われたので沢山写真を撮っておきました

多目的水車前 まだ激濁りではないです

排水溝はここですね

流水プールはつかり丸前

後半ずっとこの辺りでやりましたがご一緒させて頂いたエキスパの方々は爆釣でした
自分は周りの中で一番釣れてなかったと思います
9時になりオープンしたので多目的プールテント側奥付近の予定通りの釣座につけてスタートします

この辺り
……………ヒャッハーです
(笑
最初の1時間はMIU2.2gとPAL1.6gの赤金とオレ金のみでず~っと全く問題なく釣れ続けます
唯一の注意点はフェンス付近まで投げないと釣れないぐらいで、フェンス付近まで投げて着底させれば永遠に釣れます
喰い方もオープン日なのでしっかり反転するので全く問題なしです
今回はラインブレイクが恐かったので(lll゚Д゚)修羅、森羅にナイロン3lb、玄舞にはPE3lbと超強気タックルなのでファイトも余裕なのですが、後半の流水プールではこのタックルでは全然駄目でした(x_x;)ものすごく勉強になりましたf^_^;
最初の1時間は43匹
去年よりも難しいですが多少は上達しているみたいで去年とそんなに差はありませんでした。
ここまでは良かったのですが、今年は最初の1~2時間ぐらいで多目的プールはいい場所以外ほぼ止まってしまいましたρ(・・、)
当初は6時間ず~っと多目的プールで粘ろうと思いましたが、ブログを拝見させて頂いているトーナメンターの「ぼんど」さんとお会いして少しお話ししたかったので多目的プールを離れて旅にでます
ぼんどさんは流水プールの水車前にいらしてKさんと二人で釣られていたので途中からですが合流させて頂きました(^O^)
ここからは情けない(>3<)のであまり詳しくは書かないですが(涙お二人は本当に上手な方でした
隣で釣り方をものすごく丁寧に教わっているのに自分だけ全然釣れません
隣で3倍も4倍も釣られたのは普段平日釣行なのであまりトーナメンターの方々とお会いしないので本当に久しぶりです
途中でぼんどさんにコーヒーをご馳走になったので、お礼に自分もコーヒーおごりますよ!っと言ったら「じゃあ早掛けしましょうよ」
っとトーナメンターお二人と1本早掛けです
どう考えても自分がコーヒーを献上するはずなのですが…………
ぼんどさんは速攻で1抜けしてKさんはヒットするもバラシ
自分も足元付近のバイトだったので1バラシして非常に白熱した戦いになりましたが奇跡的にジュースを頂きました
Kさんぼんどさん本当にご馳走様でしたm(__)m
流水プールの釣果は爆死しましたがΣ( ̄ロ ̄lll)それ以上に色々勉強になったので非常に楽しい1日でした(*^-^*)

流水プールで釣れたナイスサイズ

ヒットルアー
今日は72匹なので去年よりは全然でした(x_x;)周りを見ても今年のプレオープンは釣果の差が激しかったと思いますρ(・・、)
自分は川越水上公園からエリアフィッシングにどっぷりハマったので今年も11月辺りから本格的に火曜日に通おうと思っております(^O^)/
明後日の火曜日も行けるのですが、はらっくさんと休みが合うので栃木方面でご一緒する予定です(*'‐'*)♪
お互いやや優柔不断なのでまだ場所が決まってません(笑


今年もこの時がやって来ました


今年は予定通りのオープンなのでそこまでは釣れないと思って行きました

去年は途中の渋滞にハマって到着が8時20分ぐらいだったのでかなり出遅れたので



注:この画像は朝6時20分の画像です(笑
後で聞いた話しですと1番の方は0時にネットを置いたらしいです

それでも17番目なので多目的テント側は余裕だと思い7時30分ぐらいまではらっくさんやゅうき先生に朝っぱらからメールして時間を潰します

タックルの準備をして早くから並んでいると今年は1時間前の8時に門を開けてくれて「オープンまで中で待って下さい。」とぞろぞろと受付前まで移動します

更に今年は「はじまるまで中に入って様子を見てもらっていいですよ~。」っと言われたので沢山写真を撮っておきました


多目的水車前 まだ激濁りではないです


排水溝はここですね


流水プールはつかり丸前

後半ずっとこの辺りでやりましたがご一緒させて頂いたエキスパの方々は爆釣でした


9時になりオープンしたので多目的プールテント側奥付近の予定通りの釣座につけてスタートします


この辺り
……………ヒャッハーです

最初の1時間はMIU2.2gとPAL1.6gの赤金とオレ金のみでず~っと全く問題なく釣れ続けます

唯一の注意点はフェンス付近まで投げないと釣れないぐらいで、フェンス付近まで投げて着底させれば永遠に釣れます


今回はラインブレイクが恐かったので(lll゚Д゚)修羅、森羅にナイロン3lb、玄舞にはPE3lbと超強気タックルなのでファイトも余裕なのですが、後半の流水プールではこのタックルでは全然駄目でした(x_x;)ものすごく勉強になりましたf^_^;
最初の1時間は43匹

ここまでは良かったのですが、今年は最初の1~2時間ぐらいで多目的プールはいい場所以外ほぼ止まってしまいましたρ(・・、)
当初は6時間ず~っと多目的プールで粘ろうと思いましたが、ブログを拝見させて頂いているトーナメンターの「ぼんど」さんとお会いして少しお話ししたかったので多目的プールを離れて旅にでます

ぼんどさんは流水プールの水車前にいらしてKさんと二人で釣られていたので途中からですが合流させて頂きました(^O^)
ここからは情けない(>3<)のであまり詳しくは書かないですが(涙お二人は本当に上手な方でした



途中でぼんどさんにコーヒーをご馳走になったので、お礼に自分もコーヒーおごりますよ!っと言ったら「じゃあ早掛けしましょうよ」
っとトーナメンターお二人と1本早掛けです

どう考えても自分がコーヒーを献上するはずなのですが…………
ぼんどさんは速攻で1抜けしてKさんはヒットするもバラシ


Kさんぼんどさん本当にご馳走様でしたm(__)m
流水プールの釣果は爆死しましたがΣ( ̄ロ ̄lll)それ以上に色々勉強になったので非常に楽しい1日でした(*^-^*)

流水プールで釣れたナイスサイズ


ヒットルアー
今日は72匹なので去年よりは全然でした(x_x;)周りを見ても今年のプレオープンは釣果の差が激しかったと思いますρ(・・、)
自分は川越水上公園からエリアフィッシングにどっぷりハマったので今年も11月辺りから本格的に火曜日に通おうと思っております(^O^)/
明後日の火曜日も行けるのですが、はらっくさんと休みが合うので栃木方面でご一緒する予定です(*'‐'*)♪
お互いやや優柔不断なのでまだ場所が決まってません(笑
Posted by TKY at 11:48│Comments(24)
│川越水上公園
この記事へのコメント
TKYさんどもです。やっとブログ上がりましたね、帰ってきたら書いてから寝るようにw 自分が尚仁沢で投死している間に爆釣しているなんて羨ましすぎる、事前の予想通りの天国と地獄っぷりが鮮明に出ましたね、尚仁沢で1本デカイのが出れば投死なんて書かなかったんですけどね、展開恵まれずでした… 次回友釣りの際にメンターの方々の貴重な教えを自分にもちょっとだけ伝授よろしく^^
Posted by はらっく at 2014年10月26日 15:28
TKYさん、こんばんは、
1番の方は0時にネット、、さすがプレオープンですね(^_^;)
昨年よりすこし厳しかったとはいえ72匹は爆釣ですね。しかもメンターの方との早がけもコーヒーゲットと今シーズンはメキメキと上達してますね。
来年、ご一緒したらいろいろと教えてもらおうーっと(笑
1番の方は0時にネット、、さすがプレオープンですね(^_^;)
昨年よりすこし厳しかったとはいえ72匹は爆釣ですね。しかもメンターの方との早がけもコーヒーゲットと今シーズンはメキメキと上達してますね。
来年、ご一緒したらいろいろと教えてもらおうーっと(笑
Posted by いちえい
at 2014年10月26日 17:32

こんばんは~!!
何か凄い事になってますね(;^_^A
トーナメンターと競うとは、確実にレベルアップしてますね!
私も色々教えてもらお~っと!!
何か凄い事になってますね(;^_^A
トーナメンターと競うとは、確実にレベルアップしてますね!
私も色々教えてもらお~っと!!
Posted by オレンジダウン at 2014年10月26日 17:39
はらっくさんこんばんは(゚▽゚)/
即ブログを書きたかったのですが仕事してましてねf^_^;
メール通り天国と地獄になりましたが尚仁沢がそこまで爆死だとは思いませんでした(x_x;)
次回友釣りの時は教えると言うよりも勝負です(・∀・)(笑 お互い同じ釣り場でどうパターンを組み立てるのか非常に興味があるので色々やりましょうね(^O^)/
即ブログを書きたかったのですが仕事してましてねf^_^;
メール通り天国と地獄になりましたが尚仁沢がそこまで爆死だとは思いませんでした(x_x;)
次回友釣りの時は教えると言うよりも勝負です(・∀・)(笑 お互い同じ釣り場でどうパターンを組み立てるのか非常に興味があるので色々やりましょうね(^O^)/
Posted by TKY
at 2014年10月26日 18:50

いちえいさんいつもコメントありがとうございますm(__)m
今年のプレオープンは数釣ると言うよりは色々勉強になりました(^O^)
かなりコテンパンにやられていたので(;^ω^)早掛けでジュースを頂いたのは唯一自分の中で一矢報いたと思いますf^_^;
いちえいさんとも早くご一緒したいですね(^O^)/
ZAK様が3人で平日おくとねFPに行きましょうと言ってましたよ(*'‐'*)♪
今年のプレオープンは数釣ると言うよりは色々勉強になりました(^O^)
かなりコテンパンにやられていたので(;^ω^)早掛けでジュースを頂いたのは唯一自分の中で一矢報いたと思いますf^_^;
いちえいさんとも早くご一緒したいですね(^O^)/
ZAK様が3人で平日おくとねFPに行きましょうと言ってましたよ(*'‐'*)♪
Posted by TKY
at 2014年10月26日 18:56

オレンジダウンさんいつもコメントありがとうございますm(__)m
もう自分は発光路でご一緒した時の自分ではないです(・∀・)もっともっと上達してます( ̄ー ̄)ニヤリ
…………嘘です(>y<)
相変わらずなので友釣りよろしくお願いしますね(人´∀`)
もう自分は発光路でご一緒した時の自分ではないです(・∀・)もっともっと上達してます( ̄ー ̄)ニヤリ
…………嘘です(>y<)
相変わらずなので友釣りよろしくお願いしますね(人´∀`)
Posted by TKY
at 2014年10月26日 18:59

TKYさんどもです。しょ・しょ・勝負ですか^^; 尚仁沢で5尾しか釣れなかった年寄りをいじめないでよw 保有していないと言っていたココニョロ、ブランクが余っていたんではらっくさん渾身の俺カラを先ほどから塗り乾かしています、明日表面を塗って1日乾かせば使えると思うので、明後日から使ってみたください、この俺カラ釣れる時は釣れるんですよ~と当たり前のことを言ってみたりしてw
Posted by はらっく at 2014年10月26日 21:02
ぼんどさんのブログ経由で来ましたKです
川水プレオープンお疲れさまでした
いやぁー、楽しかったですネ
昨年は一人で黙々と釣ってましたが
今年は皆さんと友釣りのおかげで
飽きずに釣りができたことに
感謝します
ボク達の実践している釣法が
TKYさんに通じたことに
自信を感じました
また一緒に友釣りしましょう!
何かありましたら
⬇︎こちらに連絡いただければ
幸いです
kuru3papa@gmail.com
よろしくお願いします
川水プレオープンお疲れさまでした
いやぁー、楽しかったですネ
昨年は一人で黙々と釣ってましたが
今年は皆さんと友釣りのおかげで
飽きずに釣りができたことに
感謝します
ボク達の実践している釣法が
TKYさんに通じたことに
自信を感じました
また一緒に友釣りしましょう!
何かありましたら
⬇︎こちらに連絡いただければ
幸いです
kuru3papa@gmail.com
よろしくお願いします
Posted by くるみのパパ at 2014年10月26日 23:01
プール初めお疲れ様でした!
途中から物足りなくなってメンターの方と友釣りして早掛け勝負だなんて、私には怖くて真似できません(笑)
本当の意味でのプール初めはもう少し水が濁ってからでしょうか!?
応援してマス☆
途中から物足りなくなってメンターの方と友釣りして早掛け勝負だなんて、私には怖くて真似できません(笑)
本当の意味でのプール初めはもう少し水が濁ってからでしょうか!?
応援してマス☆
Posted by ZAK
at 2014年10月27日 00:14

はらっくさんおはようございます(^O^)
ココニョロありがとうございますm(__)m最近ブロ友の中でニョロ系が流行っているので大事に使わせて頂きます(*'‐'*)♪
お礼はフォレストルアーをプレゼントしますね(-^〇^-)
ココニョロありがとうございますm(__)m最近ブロ友の中でニョロ系が流行っているので大事に使わせて頂きます(*'‐'*)♪
お礼はフォレストルアーをプレゼントしますね(-^〇^-)
Posted by TKY
at 2014年10月27日 07:30

くるみのパパさん金曜日は色々とありがとうございましたm(__)m
正直釣りウマな方々とご一緒するのは本当は抵抗があったのですがf^_^;思いきってお話しして本当に良かったです(^O^)
自分とは基本休みが合わないとは思いますが、祝日休みの時とかもあるので連絡しますね(^O^)/
本当色々勉強させて頂きましたm(__)m
正直釣りウマな方々とご一緒するのは本当は抵抗があったのですがf^_^;思いきってお話しして本当に良かったです(^O^)
自分とは基本休みが合わないとは思いますが、祝日休みの時とかもあるので連絡しますね(^O^)/
本当色々勉強させて頂きましたm(__)m
Posted by TKY
at 2014年10月27日 07:34

ZAKさんおはようございます(^O^)
いやいやトーナメンターの方に勝負を挑んだ訳ではなく、話しの流れでこうなりました(;^ω^)(笑
もう激濁りになってると思うので後はある程度放流されればプールシーズンです(≧∇≦)
自分は来月から本格的に通う予定です!!
いやいやトーナメンターの方に勝負を挑んだ訳ではなく、話しの流れでこうなりました(;^ω^)(笑
もう激濁りになってると思うので後はある程度放流されればプールシーズンです(≧∇≦)
自分は来月から本格的に通う予定です!!
Posted by TKY
at 2014年10月27日 07:37

金曜日は、お疲れさまでした。
ご一緒できて、楽しみながら、あっという間の6時間でした。
私、腕は大したことないですよ。(^o^)
教わってばかりですから。
また、お会いできましたら、ご一緒させてください。
朝霞と王禅寺釣行が多いですが、釣行予定は、できるだけブログに載せます。
ご一緒できて、楽しみながら、あっという間の6時間でした。
私、腕は大したことないですよ。(^o^)
教わってばかりですから。
また、お会いできましたら、ご一緒させてください。
朝霞と王禅寺釣行が多いですが、釣行予定は、できるだけブログに載せます。
Posted by ぼんど at 2014年10月27日 09:15
( ノ゚Д゚)こんにちわ
最初のネットで場所取りって凄いですねw
巧い人と一緒に釣りするとめちゃくちゃ勉強になりますよね
自分は今回アンファン表紙のような写真撮影に成功しました。
よろしければご覧下さい(;´Д`)
最初のネットで場所取りって凄いですねw
巧い人と一緒に釣りするとめちゃくちゃ勉強になりますよね
自分は今回アンファン表紙のような写真撮影に成功しました。
よろしければご覧下さい(;´Д`)
Posted by じべ
at 2014年10月27日 10:10

こんにちは!
川水プレオープン釣行お疲れさまでした
朝早くからの出撃で希望の釣り座をとれて
オープン魚を堪能できたようですね
お上手な方ともご一緒で釣り方も教えてもらって
沢山の魚が釣れたようなので得るものの多い
釣行になったようで羨ましいです
今度は栃木エリアですか!
アソコに出撃かな?
川水プレオープン釣行お疲れさまでした
朝早くからの出撃で希望の釣り座をとれて
オープン魚を堪能できたようですね
お上手な方ともご一緒で釣り方も教えてもらって
沢山の魚が釣れたようなので得るものの多い
釣行になったようで羨ましいです
今度は栃木エリアですか!
アソコに出撃かな?
Posted by TMU at 2014年10月27日 13:51
ぼんどさんこんばんは(^O^)
金曜日は色々とありがとうございましたm(__)m
本当に上手な方々の隣でご一緒させて頂くだけで勉強になります(*^-^*)
次回はぼんどさんのホーム朝霞ガーデンでご一緒出来れば色々教わりたいと思っておりますf^_^;
またコメントします(^O^)/
金曜日は色々とありがとうございましたm(__)m
本当に上手な方々の隣でご一緒させて頂くだけで勉強になります(*^-^*)
次回はぼんどさんのホーム朝霞ガーデンでご一緒出来れば色々教わりたいと思っておりますf^_^;
またコメントします(^O^)/
Posted by TKY
at 2014年10月27日 19:23

じべさんこんばんは(^-^*)/
北海道ではネットを置いて順番待ちなんてないですよねf^_^;
上手な方々の隣は本当に勉強になります(^O^)
恥ずかしがらないでぼんどさんとお話しして本当に良かったです(*'‐'*)♪
じべさんのブログ拝見させて頂きますm(__)m
北海道ではネットを置いて順番待ちなんてないですよねf^_^;
上手な方々の隣は本当に勉強になります(^O^)
恥ずかしがらないでぼんどさんとお話しして本当に良かったです(*'‐'*)♪
じべさんのブログ拝見させて頂きますm(__)m
Posted by TKY
at 2014年10月27日 19:29

TMUさんこんばんは(゚▽゚)/いつもコメントありがとうございますm(__)m
今年のプレオープンは去年よりも非常に勉強になりました(^O^)
明日ははらっくさんとの協議の結果風が強そうなので例の場所は延期になりました(;^ω^)
やっと来月皆さんとご一緒出来ますね(≧∇≦)
楽しみにしてます(*'‐'*)♪
今年のプレオープンは去年よりも非常に勉強になりました(^O^)
明日ははらっくさんとの協議の結果風が強そうなので例の場所は延期になりました(;^ω^)
やっと来月皆さんとご一緒出来ますね(≧∇≦)
楽しみにしてます(*'‐'*)♪
Posted by TKY
at 2014年10月27日 19:39

こんばんは、プール開幕戦お疲れ様でした!
70本超え、羨ましいです!
どんどん上達されていますね!
そろそろ私も来月に向けて練習しないと笑。
70本超え、羨ましいです!
どんどん上達されていますね!
そろそろ私も来月に向けて練習しないと笑。
Posted by yoshi at 2014年10月27日 22:13
yoshiさんいつもコメントありがとうございますm(__)m
もうご一緒するの来月ですからそろそろ練習しておいて下さい(^▽^笑)
自分はリーフに乗り換えてガソリン代がない分ガンガン釣りに行ってます( ̄ー ̄)ニヤリ
もうご一緒するの来月ですからそろそろ練習しておいて下さい(^▽^笑)
自分はリーフに乗り換えてガソリン代がない分ガンガン釣りに行ってます( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by TKY
at 2014年10月28日 03:45

この日は場所によって差があったとは聞きました(´Д` )
ラインは太いと流れが切れないので流水ではきっとやり辛かったと思います。
自分もしらこのプレは夜中に行こうかしら(=゚ω゚)
ラインは太いと流れが切れないので流水ではきっとやり辛かったと思います。
自分もしらこのプレは夜中に行こうかしら(=゚ω゚)
Posted by ゅぅき at 2014年10月28日 11:14
0時に場所取りww
釣果もよさそうですね、そのうち行ってみます
釣果もよさそうですね、そのうち行ってみます
Posted by カイト
at 2014年10月28日 12:42

ゅうき先生本当にさすがです(≧∇≦)
軽く書いただけですがその通りです( ̄ー ̄)ニヤリ
ナイロン3lbでは浮いてしまい思う所に通せずにフロロ2lbにしました。それでも3倍も4倍も釣られていたのでまだまだと言うことです(x_x;)
今年は放流量も多そうだから頑張るよ~(ノ*゜▽゜*)
軽く書いただけですがその通りです( ̄ー ̄)ニヤリ
ナイロン3lbでは浮いてしまい思う所に通せずにフロロ2lbにしました。それでも3倍も4倍も釣られていたのでまだまだと言うことです(x_x;)
今年は放流量も多そうだから頑張るよ~(ノ*゜▽゜*)
Posted by TKY
at 2014年10月29日 07:53

カイトさん休みが合う時ご一緒しましょうよ(^O^)
来年の1月か2月ぐらいを目標にまたメールします(σ・∀・)σ
来年の1月か2月ぐらいを目標にまたメールします(σ・∀・)σ
Posted by TKY
at 2014年10月29日 07:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。