ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
TKY
TKY
値段が安くて近いと言う理由で川越水上公園にて初エリアフィッシングをしてからドップリハマってます(笑

埼玉県東松山に住んでいる30代独身

愛車はシルバーのリーフ

釣りに行く頻度はシーズン中には休みがあれば行けるだけプールに通い、プールのオフシーズンは月に1、2回ぐらい群馬、栃木方面に遠征します。

平日(月、火曜日)休みなので基本的には空いているエリアで釣りが出来るのですが、放流がないのでちょっと難しい釣りをしています。

使用タックルは基本フォレストロッド3セットで

玄舞→ナイロンラインで乗せ重視

修羅l→フロロ1.5lbでスプーンをメインに

森羅→ナイロンなら重たいスプーンの遠投やクランク、PEならボトム

などに使い分けてますf^_^;

プールなどで見かけたら気軽に声を掛けて下さい(^_^)v

まだまだ初心者なので分からないことだらけなので教えて下さいm(_ _)m
 

2014年10月22日

川越水上公園プレオープン迫る!!

いよいよ川水のプレオープンが近づいて来ました(≧▽≦)

自分のタックルボックスは川越水上公園プレオープン迫る!!
メイホーVS7070に4本ロッドホルダーを付けていて

川越水上公園プレオープン迫る!!
おくとねFPの50アップシールを貼っています(^_^)/

川越水上公園プレオープン迫る!!
カーディフトラウトショルダーにリリーサーを付けてます(^o^)

当日見かけたら気軽に声掛けて下さいね(*'▽'*)

………ちなみに自分、ゅうき先生、ジャッキー師匠辺りは非常に賑やかなので静かに釣りをしたい方には向かないかも知れません( ´艸`)(笑





同じカテゴリー(その他)の記事画像
今年もやって来ました…………。
釣行予定(^_^)/
ヤリエさんからのプレゼント
今シーズン通おうと思います。
プレオープン
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログ移動しました! (2015-05-16 09:50)
 さようなら「ブログ村」初めまして「人気ブログランキング」(笑 (2014-11-21 14:06)
 祝100000hit!そして……… (2014-11-21 13:51)
 祝80000Hit! (2014-10-17 16:09)
 yahooメールが………… (2014-10-02 18:00)
 今年もやって来ました…………。 (2014-09-19 17:37)

この記事へのコメント
TKYさん、

いよいよ川水プレオープンですね。

昨年は確か100匹以上釣っていたと思いますが、ゅぅきさん、ジャッキーさんも行かれるなら3人でとんでもない匹数を釣りそうですね(^o^)

爆釣ブログ楽しみにしてます。
Posted by いちえい at 2014年10月22日 18:14
いちえいさんいつもコメントありがとうございますm(__)m

ゅうき先生、ジャッキー師匠は残念ながら来て頂けません(x_x;)

なのでご一緒してくれる方を探しているのです(^O^)

まあ単独でひたすら釣るのも楽しいのですがきっと途中で飽きてしまうと思うので(^.^;
Posted by TKYTKY at 2014年10月22日 18:51
TKYさんどもです。行かないけれど決して行かないけれど、招待状が無いと入れないんだっけ? 行かないじゃ無くて招待状が無いから行けないが正解だなw
Posted by はらっく at 2014年10月22日 22:12
いよいよですねー☆
オープン日は祭りなんでしょうね(>_<)

同日、赤城南面の水面なき山中で奔走するZAKにエールを(T0T)
Posted by ZAKZAK at 2014年10月23日 01:03
はらっくさんおはようございます(^O^)

プレオープンは招待状がないと入れないので今回はご一緒出来ません(x_x;)

近いうちに川水で修業しましょうよ(^▽^笑)
Posted by TKYTKY at 2014年10月23日 08:06
ZAK様は金曜日例のアレですねΣ( ̄ロ ̄lll)

やりたくないのに無理矢理やらされるアレは自分は絶対に無理です(x_x;)

その代わりに土曜日があるのですから是非頑張って下さい(^O^)/

今回のプレオープンはあまり釣れないかな~っと思っているのでボチボチやりますf^_^;
Posted by TKYTKY at 2014年10月23日 08:09
おはようございます。
私も、明日のプレオープン参加します。
近い場所に入れたら
宜しくお願い致します!!

タックルボックス目印に
探してみますね!
Posted by しょうり at 2014年10月23日 08:16
しょうりさんおはようございますm(_ _)m

明日場所が近かったら是非ご一緒しましょう(^o^)

明日は早めに川水にいるので見かけたら声掛けて下さいね(*'▽'*)
Posted by TKYTKY at 2014年10月23日 09:31
メイホーのボックスいいですね~
自分はプラノに色々改造してますが製品買ったほうが安かったかもの値段になってきました(笑)
Posted by じべ at 2014年10月23日 14:34
じべさんコメントありがとうございますm(_ _)m

管釣りのタックルボックスはプラノが王道ですが、ひねくれ者の自分はメイホーです(^_^;)(笑

ロッドホルダーを4本付けても1万円ぐらいなので非常にお得で、荷物も沢山入るのでオススメです(^_^)b
Posted by TKYTKY at 2014年10月23日 15:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川越水上公園プレオープン迫る!!
    コメント(10)