ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
TKY
TKY
値段が安くて近いと言う理由で川越水上公園にて初エリアフィッシングをしてからドップリハマってます(笑

埼玉県東松山に住んでいる30代独身

愛車はシルバーのリーフ

釣りに行く頻度はシーズン中には休みがあれば行けるだけプールに通い、プールのオフシーズンは月に1、2回ぐらい群馬、栃木方面に遠征します。

平日(月、火曜日)休みなので基本的には空いているエリアで釣りが出来るのですが、放流がないのでちょっと難しい釣りをしています。

使用タックルは基本フォレストロッド3セットで

玄舞→ナイロンラインで乗せ重視

修羅l→フロロ1.5lbでスプーンをメインに

森羅→ナイロンなら重たいスプーンの遠投やクランク、PEならボトム

などに使い分けてますf^_^;

プールなどで見かけたら気軽に声を掛けて下さい(^_^)v

まだまだ初心者なので分からないことだらけなので教えて下さいm(_ _)m
 

2013年06月29日

悩む………

気が付いたらアクセスカウンターが4000HITを突破しました(^_^)v

本当ありがとうございますm(_ _)m

これからも非常に簡単な釣行記ですがよろしくお願いしますm(_ _)m

月、火曜日のどちらかに最近購入したエリアドライブを試しに行こうと思うのですが、皆さんのブログを拝見するとどこも難しいみたいですね(^。^;)

自分はプールシーズンにはずっとプールに通いオフになると遠征するのですがせっかく遠征するので、ある程度数を釣れると思う所に遠征します(>o<)

なのでどこも難しいとなると非常に悩んでしまいます(x_x)

約1ヶ月振りなのでかなり遠征して山梨方面(小菅トラウトガーデンかベリーパークフィッシュオン鹿留)も考えていましたがまた次回にします(>o<)(笑

そうなると沼田方面のイワナセンターとか奥利根フィッシングパーク、レイクフォレスト、川場フィッシングプラザか赤城方面の大崎釣り堀、群馬フィッシングセンター中之沢など行きたいエリアは沢山あるのですがやはり何時行っても無難に数が釣れるイワナセンターになってしまいそうです(>。<)

でも大崎釣り堀の鱒の唐揚げも非常に気になります(^。^;)

皆さんのブログを見ても夏はエリアには行かないでバスとか他の釣りに行ってるみたいですね(>_<)

自分もエリア以外の釣りや趣味を考えないとですね(^。^;)



同じカテゴリー(その他)の記事画像
川越水上公園プレオープン迫る!!
今年もやって来ました…………。
釣行予定(^_^)/
ヤリエさんからのプレゼント
今シーズン通おうと思います。
プレオープン
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログ移動しました! (2015-05-16 09:50)
 さようなら「ブログ村」初めまして「人気ブログランキング」(笑 (2014-11-21 14:06)
 祝100000hit!そして……… (2014-11-21 13:51)
 川越水上公園プレオープン迫る!! (2014-10-22 17:39)
 祝80000Hit! (2014-10-17 16:09)
 yahooメールが………… (2014-10-02 18:00)

この記事へのコメント
TKYさん☆こんばんは!
気付けば6月も終わりですね(>_<)

流石に7月と8月は相当場所を吟味しないと
お魚も人間もコンディション不良の可能性が高いですよね(^_^;)

ということで考えると、群馬ならイワナセンターあたりでしょうかね?
大崎さんはナイターとか面白そうですが、金土限定なんですよね。

あまり的確な助言になってないかもしれませんが、
是非素敵なお魚をゲットしてくださいo(^▽^)o
Posted by ZAKZAK at 2013年06月29日 21:53
ZAKさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

一番無難なのはイワナセンターですよね(>_<) でもたまには違うエリアにも行きたいと思ったり(^。^;) 明日はまだ気温が低そうなので明日行こうと思います(^o^)

どこに行ったかはブログに書きます(^_^)ノ
Posted by TKYTKY at 2013年06月30日 07:35
TKYさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

4000HITオメデトウ(^▽^)ゴザイマース
ヒット数が上がるとなんだか嬉しいですよねb

自分は最近、鮎をルアーで釣る「アユング」に興味があります(*^_^*)
時期が時期だけにトラウトは難しいので、釣れて美味しい鮎に挑戦してみようか
考え中です(^_^;)

まま、、暑がりなんで長時間釣りは出来ませんがちょい釣りにはいいかなと
思っています(^ω^)
Posted by takubinotakubino at 2013年07月01日 22:08
takubinoさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

ヒット数が上がるとまたブログ頑張ろうと思いますね(^_^)ノ

鮎がルアーで釣れるって初めて聞きました(^_^)v食べても美味しいから鮎を狙ってみるのもいいかも知れませんね!

もし行ったらブログにアップして下さいね( ^o^)ノ

自分は夏でも月に一度はエリアに行く予定なのでブログを見て下さい。
Posted by TKYTKY at 2013年07月02日 16:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悩む………
    コメント(4)