ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
TKY
TKY
値段が安くて近いと言う理由で川越水上公園にて初エリアフィッシングをしてからドップリハマってます(笑

埼玉県東松山に住んでいる30代独身

愛車はシルバーのリーフ

釣りに行く頻度はシーズン中には休みがあれば行けるだけプールに通い、プールのオフシーズンは月に1、2回ぐらい群馬、栃木方面に遠征します。

平日(月、火曜日)休みなので基本的には空いているエリアで釣りが出来るのですが、放流がないのでちょっと難しい釣りをしています。

使用タックルは基本フォレストロッド3セットで

玄舞→ナイロンラインで乗せ重視

修羅l→フロロ1.5lbでスプーンをメインに

森羅→ナイロンなら重たいスプーンの遠投やクランク、PEならボトム

などに使い分けてますf^_^;

プールなどで見かけたら気軽に声を掛けて下さい(^_^)v

まだまだ初心者なので分からないことだらけなので教えて下さいm(_ _)m
 

2013年04月02日

加須はなさき水上公園 雨の中では


4月2日 冷たい雨 今日は1日冷たい雨の予報でしたがどうしても釣りに行きたかったので、4時間1200円で釣れなくても凹まない加須はなさき水上公園に行って来ました(^_^)ノ

9時オープンでしたが思ったよりも雨が強くて1時間遅刻の10時スタートです(>_<)

放流2週間後+雨なのでガラガラで自分を含めて3人しかいません(笑 とりあえずこの前調子の良かった平日のみ出来る流れるプール水車周りをチェックしてみましたがイマイチ(^。^;)

気を取り直していつもの多目的プール一番手前、水の出ている所を一通りスプーンで様子を見ても反応があるだけでヒットせず(+o+)

「寒いのに来て失敗だったかな〜??」

っと思いながらクランクを飛ばして一気にボトムの釣りをしようとこの前仕入れたバベルZピンクグローをデジ巻きしているとガツンと大きいバイトがあって良型がヒット(^O^)v

雨で活性が上がるよりも寒くてボトム付近にいるみたいで空いている多目的プールで四方八方バベルZを投げまくり良型も含めてボチボチゲットしました(^o^)

ある程度釣れたので流れるプールが気になったので水車周りで2gのスプーン(ペレットカラー)をボトムスレスレのイメージで引いているとヒット(^O^)v このパターンは前回はなさき水上公園で他のお客さんから教わったのですがいきなり成果が出ました( ^o^)ノ

ペレットペレットでもヒットしたので前回良かったチビギル1.1gピンクでゆっくり引いても釣れました(^o^)

多分土日も寒くてあまり人が来なかったみたいで流れるプールが一番反応良かったです。

今日はガラガラだったので初めて造波プールで釣りをして見ました。合羽フル装備+長靴だったので寒い中膝下まで立ち込んでみます。

全く釣り方が分からないので2gスプーンペレットカラーを引いているとアタリがあったので合わせてみたらルーパー1.7g蛍光イエローが釣れました(^。^;)(笑

誰かがロストしたスプーンが釣れたのだからこのスプーンは釣れるかもと思い半信半疑で巻いているとまぐれで釣れてしまいました(>o<)(笑 寒い中立ち込んで良かったです。

残り時間も少なくなったので、一番活性が高かった流れるプール水車周りで数匹釣って納竿です(^○^)

釣る前は5〜10ぐらい釣れれば満足だと思いましたが、流れるプールが好調だったので4時間で20釣れました(^o^)

あと1ヶ月でプールトラウトのシーズンが終わってしまいますが後一度ははなさき水上公園に行きたいと思ってます(^_^)ノ





同じカテゴリー(加須はなさき水上公園)の記事画像
加須はなさき水上公園 ヤバイよヤバイよ~(涙
加須はなさき水上公園 半束達成!!
加須はなさき水上公園 放流日はいかに??
加須はなさき水上公園 イトウ再び
同じカテゴリー(加須はなさき水上公園)の記事
 加須はなさき水上公園 ヤバイよヤバイよ~(涙 (2014-12-03 18:54)
 加須はなさき水上公園 半束達成!! (2014-03-26 16:34)
 加須はなさき水上公園 放流日はいかに?? (2014-01-06 20:43)
 加須はなさき水上公園 イトウ再び (2013-03-20 17:21)
 花崎水上公園  (2013-02-05 20:23)

この記事へのコメント
TKYさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

加須はなさき水上公園釣行お疲れ様です(*^_^*)

凹まな←いって、、ここ重要ですよね(^^ゞ
自分のテンションとエリアの状況が比例しないのは
今までの釣行で身にしみているつもりです(笑)

4時間で20尾は帰りの車で十分余韻に浸れますよね(´∀`)
流石です(*^_^*)
Posted by takubinotakubino at 2013年04月02日 22:10
takubinoさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

バベルZを使って20でしたが(^。^;)帰りの車は余韻に浸ってました(笑

雨の中行ってみて良かったです。
Posted by TKYTKY at 2013年04月03日 07:14
バベルはハマると楽しいですよね☆
だいぶ引き出しも増えているようですし、
これからのシーズンは山間部のエリアが
楽しみになりますね(^O^)
Posted by ZAKZAK at 2013年04月03日 19:16
ZAKさんコメントありがとうございますm(_ _)m

プールシーズンが終わったら自分の一番好きな釣り場のイワナセンターに行こうと思ってます(^_^)ノ

シーズンギリギリまでプールに通いますけどね(>_<)(笑
Posted by TKYTKY at 2013年04月03日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
加須はなさき水上公園 雨の中では
    コメント(4)