ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
TKY
TKY
値段が安くて近いと言う理由で川越水上公園にて初エリアフィッシングをしてからドップリハマってます(笑

埼玉県東松山に住んでいる30代独身

愛車はシルバーのリーフ

釣りに行く頻度はシーズン中には休みがあれば行けるだけプールに通い、プールのオフシーズンは月に1、2回ぐらい群馬、栃木方面に遠征します。

平日(月、火曜日)休みなので基本的には空いているエリアで釣りが出来るのですが、放流がないのでちょっと難しい釣りをしています。

使用タックルは基本フォレストロッド3セットで

玄舞→ナイロンラインで乗せ重視

修羅l→フロロ1.5lbでスプーンをメインに

森羅→ナイロンなら重たいスプーンの遠投やクランク、PEならボトム

などに使い分けてますf^_^;

プールなどで見かけたら気軽に声を掛けて下さい(^_^)v

まだまだ初心者なので分からないことだらけなので教えて下さいm(_ _)m
 

2013年03月20日

加須はなさき水上公園 イトウ再び

3月19日連続ですが加須はなさき水上公園に行って来ました(^_^)ノ

昨日ナイターしたから疲れて起きれなかったら諦めたのですが、いつもの時間には起きていたので釣れなくても安いから凹まない加須はなさき水上公園にしました(笑

9時オープンなので8時30分ぐらいに着いてネットを置きに行くと先に二人いました。昨日のままだったので準備をしていると40分ぐらいに早めに開けてもらいました(^o^)

今日は暑くなる予報なので少しでも水温の低くなりそうな多目的プール一番手前の水の吹き出し付近に釣り座を決めてスタートです。

ハイバースト1.8赤金からはじめて一投目でバイト、二投目でものすごいバイトと恐ろしい引きです!!「これはきっとイトウだ!!」と思い走られたのでまだ空いているプールを行ったり来たりしているとどうもイトウではないみたいです(^。^;)………50センチクラスのスレでした(+o+)5分ぐらいファイトして隣りの方にランディングして頂き終了(x_x)わざとじゃないので許して下さいm(_ _)m

気を取り直してスプーンから初めるもイマイチ(>o<)昨日帰る時に買ったエアビートルナベコビッチピンクを試しに使うとHit!3連発で頂きました(^O^)vここは釣れると大きいので引きは本当に強くてかなり楽しいです!

昨日もそうでしたがもう春なのでスプーンよりもクランクがいいみたいでエアブローやエアビートル、カルラS、ナッツF、ツブアンFとかが良かったです。

隣りの方はボトムをやってるみたいなので自分もやってみましたが、ボチボチ(^。^;)

またクランクに戻ってミニスペックを3巻きぐらいのレンジをゆっくり引いているとドンと強いバイト!!「これはデカいかも!?」もしかして??っと思ったら今度こそイトウさんでした(^_^)ノ隣りの方に迷惑を掛けながらランディング(^o^)写真を撮ろうと携帯を取る前に無事に逃げて行きました(笑

午前中はクランクとボトムやペレットペレットSなどでボチボチ(^。^;)

午後はクランクと一番好きなスプーンのチビギル1.1黒赤ラメで何とか2匹でもほとんど反応かなくなってしまいました(>_<)

水温が急激に上がったみたいで藻が浮いて来て水質が悪化してしまい多目的プールは釣りにならなくなってしまいました(+o+)

加須はなさき水上公園では平日は流れるプールの半分はルアーフライに解放されているのでまだ水温も低いだろう思い水車周りをスイッチバックライトピンクを引いてみたら連発(^^)/

その後はチビギル1.1ピンクでまた連発して最後は気持ち良く早上がり出来ました。

季節が急激に進んでいてもうプールトラウトもあと2、3回で終わりそうです(>_<)

去年の夏はどこに行ってもあまり釣れた思い出はないので、月に一度イワナセンターに行こうと思ってます。

加須はなさき水上公園 イトウ再び




同じカテゴリー(加須はなさき水上公園)の記事画像
加須はなさき水上公園 ヤバイよヤバイよ~(涙
加須はなさき水上公園 半束達成!!
加須はなさき水上公園 放流日はいかに??
加須はなさき水上公園 雨の中では
同じカテゴリー(加須はなさき水上公園)の記事
 加須はなさき水上公園 ヤバイよヤバイよ~(涙 (2014-12-03 18:54)
 加須はなさき水上公園 半束達成!! (2014-03-26 16:34)
 加須はなさき水上公園 放流日はいかに?? (2014-01-06 20:43)
 加須はなさき水上公園 雨の中では (2013-04-02 18:05)
 花崎水上公園  (2013-02-05 20:23)

この記事へのコメント
TKYさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

加須はなさき水上公園釣行お疲れ様です(^ω^)

ミニスペいい仕事しましたね~!!
やりましたね~~( ´∀`)bグッ!

自分はまだイトゥーさんと出会った事がないので
頑張りたいですねb

今・・・気がついたんですけど、3/18 MAVで釣りをしていたんですね?
自分達はおくとねさんで数釣りしてました(´∀`)
Posted by takubinotakubino at 2013年03月21日 00:23
takubinoさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

ミニスペックは良く釣れるルアーだと思うので参考にして見て下さい(^_^)ノ

月曜日は奥利根でしたか(>_<)自分も行ってみたいのですが、距離的にはイワナセンターの方が近いのでそっちに行ってしまいます(^。^;)
Posted by TKYTKY at 2013年03月21日 07:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
加須はなさき水上公園 イトウ再び
    コメント(2)