ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
TKY
TKY
値段が安くて近いと言う理由で川越水上公園にて初エリアフィッシングをしてからドップリハマってます(笑

埼玉県東松山に住んでいる30代独身

愛車はシルバーのリーフ

釣りに行く頻度はシーズン中には休みがあれば行けるだけプールに通い、プールのオフシーズンは月に1、2回ぐらい群馬、栃木方面に遠征します。

平日(月、火曜日)休みなので基本的には空いているエリアで釣りが出来るのですが、放流がないのでちょっと難しい釣りをしています。

使用タックルは基本フォレストロッド3セットで

玄舞→ナイロンラインで乗せ重視

修羅l→フロロ1.5lbでスプーンをメインに

森羅→ナイロンなら重たいスプーンの遠投やクランク、PEならボトム

などに使い分けてますf^_^;

プールなどで見かけたら気軽に声を掛けて下さい(^_^)v

まだまだ初心者なので分からないことだらけなので教えて下さいm(_ _)m
 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月09日

悩む………その2

来週の海の日(15日)に真夏のエリアフィッシングに行こうと思っているのですが、またまた行く場所に悩んでます(>o<)

予定通り赤城清流の里へリベンジに行くか、今週の木曜日にリフレッシュオープンするベリーパーク小山も気になってますウワーン

清流の里なら空いているけど確実に釣れない時間があって大悶絶すると思いますガーンベリーパーク小山は放流もしてくれると思うのですがリフレッシュオープンしたばかりだから混むと思います(^。^;)あと帰り道に佐野のアウトレットの前を通るので大渋滞すると思います(x_x)

混んでるのを覚悟してベリーパーク小山に行くか、空いているけどあまり釣れない清流の里に行くか今週中悩むことにします(>_<)(笑  


Posted by TKY at 21:27Comments(4)その他