2013年07月31日
真夏のエリアフィッシング レイクフォレスト
7月30日 晴れ 風途中やや強く
真夏のエリアフィッシングを楽しみに初エリアのレイクフォレストに行って来ました

エリアの全景

右側がフライ優先、左側がルアー優先と書いてありましたが、この日は全員ルアーでした。

夏のポイントの定番流れ込みで1日やってみましたがまあまあ良かったと思います(^。^;)
夏の時期はどこに行っても難しいとは分かっているのですが、月に一度ぐらいはどうしても行きたくなるのでレイクフォレストまで行って来ました。
………想像通り難しかったですが(>o<)前回の川場FPよりは釣れました(^_^)v
朝オープンの6時前に到着して受け付けをすませてから場所取りへ、初めて来たので軽くポイントを聞くとやはり流れ込みみたいなので流れ込み付近からスタートします。
朝一はパル1.6赤金と決めているのでパルを投げます(^o^)2投目でHit!!朝の一時間はいい感じで釣れたのですが前回もあった大物をスレで掛けてしまいパルをロスト(+o+) それからしばらくリズムが狂ったみたいで釣れなくなってしまいました(涙
今日はマイクロスプーンよりちょっと重ためのスプーンやシャロークランクこの日の為に仕入れたニューつぶアンでは釣れませんでした(x_x)
午前中はスプーンとクランクを駆使して22匹(^。^;)午後になると一回りペレットを巻いてくれたのですが、パターンが変わったみたいでちょっと難しくなってしまいました(>_<)
特に爆発することなくポツポツ釣れて1日で43匹(^。^;)
真夏のエリアなら頑張った方だと自画自賛しながら帰りました(笑

ヒットルアー達
相変わらずBFは良かったです(^_^)vあとハイバースト0.5gを仕入れてみましたがいい感じでした。 最近は0.5g以下のスプーンにはまってます(^。^;)
次回は8月半ば頃にお盆休みのサービスで1日3回放流してくれると言うみどりフィッシングエリアが気になってます(^_^)ノ
真夏のエリアフィッシングを楽しみに初エリアのレイクフォレストに行って来ました


エリアの全景

右側がフライ優先、左側がルアー優先と書いてありましたが、この日は全員ルアーでした。

夏のポイントの定番流れ込みで1日やってみましたがまあまあ良かったと思います(^。^;)
夏の時期はどこに行っても難しいとは分かっているのですが、月に一度ぐらいはどうしても行きたくなるのでレイクフォレストまで行って来ました。
………想像通り難しかったですが(>o<)前回の川場FPよりは釣れました(^_^)v
朝オープンの6時前に到着して受け付けをすませてから場所取りへ、初めて来たので軽くポイントを聞くとやはり流れ込みみたいなので流れ込み付近からスタートします。
朝一はパル1.6赤金と決めているのでパルを投げます(^o^)2投目でHit!!朝の一時間はいい感じで釣れたのですが前回もあった大物をスレで掛けてしまいパルをロスト(+o+) それからしばらくリズムが狂ったみたいで釣れなくなってしまいました(涙
今日はマイクロスプーンよりちょっと重ためのスプーンやシャロークランクこの日の為に仕入れたニューつぶアンでは釣れませんでした(x_x)
午前中はスプーンとクランクを駆使して22匹(^。^;)午後になると一回りペレットを巻いてくれたのですが、パターンが変わったみたいでちょっと難しくなってしまいました(>_<)
特に爆発することなくポツポツ釣れて1日で43匹(^。^;)
真夏のエリアなら頑張った方だと自画自賛しながら帰りました(笑

ヒットルアー達
相変わらずBFは良かったです(^_^)vあとハイバースト0.5gを仕入れてみましたがいい感じでした。 最近は0.5g以下のスプーンにはまってます(^。^;)
次回は8月半ば頃にお盆休みのサービスで1日3回放流してくれると言うみどりフィッシングエリアが気になってます(^_^)ノ