2013年05月15日
日本イワナセンター 公式記録
5月14日 晴れ かなり暑い 微風
日本イワナセンターに行って来ました。前日までイワナセンターか前橋FPに行くか悩み(^。^;)takubinoさんに相談して14日は気温が上がり過ぎると思うので下界より涼しいイワナセンターに決めました。
オープン前に着いたのでエリアの写真

エリアマップ

平日なので独り占めのトラウトエリアは朝一何でも釣れます(^。^;)
セオリー通り赤金スプーンで爆釣でした(^_^)ノ
朝一時間で20匹釣れたので今回は束釣りの記録に挑戦しようとかなり頑張ってみました(笑
11時頃になるとレンジが表層から沈んできてスプーンだと難しくなったのでクランクでポツポツ、去年初めてイワナセンターに来た時にエキスパートの方達がクランクのボトムノックで爆釣しているのを思い出してパニクラのボトムノックをやってみました。
…………パターン見つけました(^O^)v(笑
ルアーエリア、トラウトエリアの両エリアをパニクラだけで50匹以上釣りました(>o<)
唯一の大物のブラウン

午前中で60匹釣って午後3時ぐらいに100の壁を越えたので道が混む前に帰ろうかと思ったのですが、ここで初心者の方たちが来たみたいなので放流です。イワナセンターの放流効果はすごいと思います(+o+)また赤金スプーン(チビギル1.1g)で一投一匹たまにカラーを変えてまた釣れたりしました。
釣れたクランク達

スプーン

今回はスプーン、クランクの巻きの釣りだけで100匹を越えることが出来ました( ^o^)ノ
これから夏になると他のエリアはもっと厳しくなると思うのでまた暑くなったらイワナセンターに行こうと思いました。
日本イワナセンターに行って来ました。前日までイワナセンターか前橋FPに行くか悩み(^。^;)takubinoさんに相談して14日は気温が上がり過ぎると思うので下界より涼しいイワナセンターに決めました。
オープン前に着いたのでエリアの写真


エリアマップ

平日なので独り占めのトラウトエリアは朝一何でも釣れます(^。^;)
セオリー通り赤金スプーンで爆釣でした(^_^)ノ
朝一時間で20匹釣れたので今回は束釣りの記録に挑戦しようとかなり頑張ってみました(笑
11時頃になるとレンジが表層から沈んできてスプーンだと難しくなったのでクランクでポツポツ、去年初めてイワナセンターに来た時にエキスパートの方達がクランクのボトムノックで爆釣しているのを思い出してパニクラのボトムノックをやってみました。
…………パターン見つけました(^O^)v(笑
ルアーエリア、トラウトエリアの両エリアをパニクラだけで50匹以上釣りました(>o<)
唯一の大物のブラウン

午前中で60匹釣って午後3時ぐらいに100の壁を越えたので道が混む前に帰ろうかと思ったのですが、ここで初心者の方たちが来たみたいなので放流です。イワナセンターの放流効果はすごいと思います(+o+)また赤金スプーン(チビギル1.1g)で一投一匹たまにカラーを変えてまた釣れたりしました。
釣れたクランク達

スプーン

今回はスプーン、クランクの巻きの釣りだけで100匹を越えることが出来ました( ^o^)ノ
これから夏になると他のエリアはもっと厳しくなると思うのでまた暑くなったらイワナセンターに行こうと思いました。
Posted by TKY at 08:48│Comments(4)
│日本イワナセンター
この記事へのコメント
TKYさん( ノ゚Д゚)こんにちは
イワナセンター釣行お疲れ様ですヽ(*´∀`)ノ
天気、活性共に良好でエリアを勧めた自分も安心しました(^^ゞ
イワセンさんを貸切りなんて羨ましいですねぇ~(>_<)
居付き+鬼放流はホント異常ですよねww
プールで鍛えた釣りが、ものを言いましたね!!
100尾を超える釣果を聞くと自分も行きたくなって来ました(*゚▽゚*)
同釣では色々教えて下さいねb
イワナセンター釣行お疲れ様ですヽ(*´∀`)ノ
天気、活性共に良好でエリアを勧めた自分も安心しました(^^ゞ
イワセンさんを貸切りなんて羨ましいですねぇ~(>_<)
居付き+鬼放流はホント異常ですよねww
プールで鍛えた釣りが、ものを言いましたね!!
100尾を超える釣果を聞くと自分も行きたくなって来ました(*゚▽゚*)
同釣では色々教えて下さいねb
Posted by takubino
at 2013年05月15日 09:57

takubinoさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m
イワナセンターに行って良かったですよ(^O^)v プールで鍛えたテクニックよりも気合いが良かった気がします(笑
同釣の際はこちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
色々教えて下さいね(^_^)ノ
イワナセンターに行って良かったですよ(^O^)v プールで鍛えたテクニックよりも気合いが良かった気がします(笑
同釣の際はこちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
色々教えて下さいね(^_^)ノ
Posted by TKY at 2013年05月15日 16:37
TKYさん☆こんにちは(*゚▽゚*)
3桁到達おめでとうございます!
なんだか気温の上下が激しいですね(ーー;)
なんて言ってると急に暑くなりそうです(>_<)
これからの時期は赤城山の裏側が良いですね!
私も来月は黒保根リベンジに行きたいと思います(^O^)
同釣楽しそうですね(*´ω`*)
もしタイミングが合えば次回は是非!
3桁到達おめでとうございます!
なんだか気温の上下が激しいですね(ーー;)
なんて言ってると急に暑くなりそうです(>_<)
これからの時期は赤城山の裏側が良いですね!
私も来月は黒保根リベンジに行きたいと思います(^O^)
同釣楽しそうですね(*´ω`*)
もしタイミングが合えば次回は是非!
Posted by ZAK
at 2013年05月16日 08:12

ZAKさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m
もう暑いのでこれからは赤城北面まで遠征しないと中々難しいですね(^。^;)
ZAKさんも来月黒保根頑張って下さい(^O^)v
自分は平日が休みなのですが正月とか時間が合えば是非ご一緒して下さい(^o^)
もう暑いのでこれからは赤城北面まで遠征しないと中々難しいですね(^。^;)
ZAKさんも来月黒保根頑張って下さい(^O^)v
自分は平日が休みなのですが正月とか時間が合えば是非ご一緒して下さい(^o^)
Posted by TKY
at 2013年05月16日 08:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。