ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
TKY
TKY
値段が安くて近いと言う理由で川越水上公園にて初エリアフィッシングをしてからドップリハマってます(笑

埼玉県東松山に住んでいる30代独身

愛車はシルバーのリーフ

釣りに行く頻度はシーズン中には休みがあれば行けるだけプールに通い、プールのオフシーズンは月に1、2回ぐらい群馬、栃木方面に遠征します。

平日(月、火曜日)休みなので基本的には空いているエリアで釣りが出来るのですが、放流がないのでちょっと難しい釣りをしています。

使用タックルは基本フォレストロッド3セットで

玄舞→ナイロンラインで乗せ重視

修羅l→フロロ1.5lbでスプーンをメインに

森羅→ナイロンなら重たいスプーンの遠投やクランク、PEならボトム

などに使い分けてますf^_^;

プールなどで見かけたら気軽に声を掛けて下さい(^_^)v

まだまだ初心者なので分からないことだらけなので教えて下さいm(_ _)m
 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月10日

宮城アングラーズヴィレッジ ロブフェスに向けて

12月9日(火)晴れ晴れ昼まで無風ニコニコ午後この前より爆風ガーン

毎度のブロ友「はらっく」さんとMavへ行って来ましたニコッ

はらっくさんと一番休みが合うので毎月ご一緒してますよねテヘッはらっくさんは例年1月2月は寒すぎて釣りを休んでスロットに行くらしいですが、来年は寒い{{(>_<;)}}季節でも最低月一は釣りに連れて行こうとたくらんでおります(・∀・)(笑

そして最初に謝罪文から…………はらっくさんからお借りしたスーパーアンダー0に付いていたノア2.6gを根掛かりでロストしてしまいました(ToT)本当にごめんなさいm(__)m次お会いする時に始末書を提出します男の子エーン



改めまして朝一は風予報が朝から3mぐらい吹くと言うことだったので風が弱くなる看板前水車横を選択しますニコッ

…………釣れね~(涙

前回の朝1時間で40匹以上と言うのは夢物語だよ!っと二人で話していましたが、これ程落差があるとは思いませんでしたガーン

隣のはらっくさんはベビーバイブやクランクを駆使してポツポツとは釣ってますが、自分は開始1時間ぐらいノーフィッシュでしたシーッ

結局ファーストフィッシュははらっくさんに教わったベビーバイブでサカナレンジはボトムだと思うのですが、魚の反応はよろしくありませんf^_^;


隣で釣るはらっくさん
いつもありがとうございます(*'‐'*)♪

看板前ではベビーバイブとパニクラで釣れた以外はオレンジダウンさんが好きそうなバベルZデジ巻きでポツポツではなくポツぐらい釣れましたタラ~

この段階ではらっくさんと大分釣果の差があったと思いますが、ある事を境に状況が一気に変わりましたビックリ

山ちゃんにバベルの使い方を教わりました(笑

今日の目標はロブフェスに向けて山ちゃんにバベルを教わるのと何となくでいいので入りたいポイントの検討、そしてアンヴィレ道場で勝利したいと中々盛り沢山です(笑

平日釣行の特権はお客さんが少ないので山ちゃんに付きっきりで30分ぐらいレクチャーを受けましたドキッ

自分とはらっくさんは鼻糞を毛嫌いしてます(笑 でもロブフェスではバベルを扱えないと早掛け大会で絶対に勝てませんシーッなのでロブフェスまではバベルを解禁してますタラ~

バベルを開発した神様に直接使い方を教われる何てこれだけでも行く価値がありますニコッあまり詳しくは書きませんがバベルwtと0の使い方の触りを教わりました( ̄ー ̄)ニヤリ

今日は本当に巻きで釣れなくてはらっくさんと二人でバベルでヒャッハーテヘッしてましたf^_^;

MavのHPより拝借
バベルでヒャッハーしてのドヤ顔です(笑

午前中はほぼ無風でバベルの繊細なアタリを取れましたが、午後からはこの前よりも爆風になりバベル所ではないかと思いましたがそれなりに何とかなると言うかアタリの数は減りますが取れなくもないですね男の子ニコニコ

午後になり前回入った辺りの川側の真ん中よりも受け付け側に入りましたが看板前よりも魚影が濃い感じがしましたニコッ

それでもバベルでしか釣れませんガーン

今日は途中でカウンターを押すのをやめてしまいましたが、バベルで50~60匹で巻きで10ちょっとぐらいでしょうか汗

バベルを封印してたらどうなっていたでしょうかぴよこ2


アンヴィレ道場今シーズン初勝利です(・∀・)
初段に挑戦なのでルアーに縛りがないのでバベルでリードして巻きで釣る作戦です。

1投目に貝バベルでまぐれ当たりしてwナベちゃんにプレッシャーを掛け(笑 スプーンで色々探ります………放流の残りもなく反応がイマイチありません。こんな時は自分の中で短期決戦に強いと思うチビギルを使うとやっと2匹目(フォレストルアーで勝負しろと言う野次は無しでw)3匹目もチビギルで掛かりましたがバラシてしまいぎりぎり勝利です(ノ*゜▽゜*)

何だかんだ今日の目標は色々達成出来て楽しい1日でしたO(≧∇≦)o

唯一心残りなのは、うちら二人とも釣り下手ではないと思うのですがf^_^;Mavでは未だにロックを掛けた事すらありません(x_x;)きっと大幅にレンジが違うんでしょうね(^^; 次回はMavのロックとご対面したいですね\(^▽^@)ノ



ヒットルアーバベルは山ちゃんに使い方を教わればものすごく釣れる悪魔の実です(笑 今日は二人共縦師でしたが、巻きの釣りにハマってからバベルを覚えて良かったと思いますε=(ノ‥)ノ巻きの釣りにハマってなかったら縦師になってましたf^_^;

来週は仕事なので3時間ガーデンでバベルかな~っと思ってますw

最後にはらっくさん今年最後の友釣りありがとうございましたm(__)mちょっとおしゃべりなわたくしですがw来年も隣ではらっくさんの釣りの邪魔をするのでその時は諦めて下さい(爆