2014年02月26日
朝霞ガーデン 返り討ち……
2月24日(月)晴れ時々曇り 風微風
午前中は仕事だったので12:00~18:00で朝霞ガーデンにリベンジに行って来ました。
………内容もあまりなく返り討ちにあったので非常に簡単になります-_-#
日曜日に放流されたサクラマスを食べてみたいと思いスカリを持って頑張りましたが最初の1匹目にサクラマスが釣れたのみでラスト30分ぐらいまでニジマスしか釣れませんでした(^-^;
スプーンの釣りを練習したかったのですがスプーンで釣れたのは放流の時のみ
一号池、ルアー池、二号池と平日で空いているので移動は簡単に出来ますが全く釣れません(゚Д゚)
結局釣れたのは二号池でフォールゾーンのボトムバンプ、フライ池解放をラストチャンスだと思い頑張ろうと2号池のフライ池側でバービー+Fを投げてみたらマグレでサクラマスが釣れました(^O^)更に流れの中にフォールゾーンを漂わせてみたら良型の40弱が釣れました(>o<)今日はお持ち帰りの予定なので両方キープです。
あと1匹サクラマスが欲しいなと思いながらフライ池が解放されのでPAL2.5g赤金を投げてみると細かいアタリがあったので合わせないでギリギリまで粘ってみると思いっきりルアーを引ったくられてまた良型がヒット(^o^)さっきよりも若干大きく40ちょっとでした。
3、4投目でサクラマスも釣れて目標のサクラマス3匹は持ち帰れました。
数は14匹と中々返り討ちにあいましたが、サクラマス3匹と良型2匹を持ち帰り出来たので今回は引き分けです(笑

良型2匹三枚おろしの練習になりました。
下のは赤身でちゃんちゃん焼きにしましたが美味しく食べられました。
………朝霞ガーデン2回行きましたが自分には難しすぎます(´д`) 難しいのは仕方ないですが家からだと都会方面に行くことになるので道路が混んでいて帰り道が非常に疲れます………
次はリベンジではなく修行に行きます(^-^;

にほんブログ村
午前中は仕事だったので12:00~18:00で朝霞ガーデンにリベンジに行って来ました。
………内容もあまりなく返り討ちにあったので非常に簡単になります-_-#
日曜日に放流されたサクラマスを食べてみたいと思いスカリを持って頑張りましたが最初の1匹目にサクラマスが釣れたのみでラスト30分ぐらいまでニジマスしか釣れませんでした(^-^;
スプーンの釣りを練習したかったのですがスプーンで釣れたのは放流の時のみ
一号池、ルアー池、二号池と平日で空いているので移動は簡単に出来ますが全く釣れません(゚Д゚)
結局釣れたのは二号池でフォールゾーンのボトムバンプ、フライ池解放をラストチャンスだと思い頑張ろうと2号池のフライ池側でバービー+Fを投げてみたらマグレでサクラマスが釣れました(^O^)更に流れの中にフォールゾーンを漂わせてみたら良型の40弱が釣れました(>o<)今日はお持ち帰りの予定なので両方キープです。
あと1匹サクラマスが欲しいなと思いながらフライ池が解放されのでPAL2.5g赤金を投げてみると細かいアタリがあったので合わせないでギリギリまで粘ってみると思いっきりルアーを引ったくられてまた良型がヒット(^o^)さっきよりも若干大きく40ちょっとでした。
3、4投目でサクラマスも釣れて目標のサクラマス3匹は持ち帰れました。
数は14匹と中々返り討ちにあいましたが、サクラマス3匹と良型2匹を持ち帰り出来たので今回は引き分けです(笑

良型2匹三枚おろしの練習になりました。
下のは赤身でちゃんちゃん焼きにしましたが美味しく食べられました。
………朝霞ガーデン2回行きましたが自分には難しすぎます(´д`) 難しいのは仕方ないですが家からだと都会方面に行くことになるので道路が混んでいて帰り道が非常に疲れます………
次はリベンジではなく修行に行きます(^-^;

にほんブログ村