2013年12月10日
川越水上公園 難しくて面白い
12月10日(火)雨
のち晴れ
風やや強く
仕事の予定が急遽キャンセルになったので久し振りに川水に行って来ました
天気予報通り大雨が降りました
今シーズンの川水は雨に祟られてます(涙 今回は大雨だったので画像少な目です。
朝いつも通り5時30分ぐらいにネットを置きに行くと今日は3番目でした
大雨の予報なのでお客さんは少なめでした。
前の2人は多目的プールテント側に来なかったので今シーズン初ポールポジションをゲット
しましたが場所的にはイマイチでした
最近川水に行ってなかったので分からないですが、魚の着き場が変わったかもしれません
朝6時はまだ暗いのでMIU2.2gレッドグローからはじめて取り合えずファーストフィッシュ
一応釣れましたが自分の腕が悪いのかショートバイトで掛かってもすぐに弾かれてしまいます
この辺りは今後の課題になると思います。
最近の自分のパターンは取り合えずMIUとPALを投げればなんとかなるはずでしたが
今日はイマイチそのパターンではなかったみたいです
最初の1時間30分ぐらいで多目的プールを離れて流水プールに避難しました
普段はあまり行かない流水プールですが、多目的プールと比べて水がかなりクリアです
流水プールはプレオープンの時にマートー1.5gが良かったので使ってみましたがこれが今日のヒットルアーでした
水が澄んでいるので地味系の色でぼちぼち釣れます
ここで多目的プールの分も挽回出来そうだと思ったのですが、大雨が降ってきてパターンが変わってしまいました
雨が降れば活性が上がると思ったのですが冷たい雨だったので逆効果
テントに避難しながら色々釣り歩いてみましたが全く反応なし
9時30分ぐらいでしたが帰ろうかと思いました(涙
10時過ぎぐらいに一旦雨が落ち着いたのでもう一度多目的プールで釣ってみます

チェイサー1.2gで
フォレストルアーをメインで使っていて最近までチェイサーは駄目な子扱いでしたが最近やっと使い方が分かったみたいで釣れるようになりました
流水プールで良かったマートーを使ってみましたが今日一番そのパターンで釣れました

マートーで今シーズン初ブラウン

クローザー1.1gで
寒いから魚はボトムにいると思い込んでいたのですがマートーでカウント3の中層が一番釣れました
朝11時ぐらいまではまあまあ釣れたのですが午後になると上手な方々も全く釣れない超悶絶地獄になってしまったので2時に早上がりしました

ヒットルアー
ボトムにいて巻きでは難しいと思っていましたが金曜日の放流効果なのかスプーンで楽しめました
今日は26匹でした。周りの方達はもっと釣れていたので修行あるのみです
今日はたまたま釣りに行けましたが次回はロブフェスです
もし行かれる方がいたらご一緒しましょう

にほんブログ村


仕事の予定が急遽キャンセルになったので久し振りに川水に行って来ました

天気予報通り大雨が降りました

朝いつも通り5時30分ぐらいにネットを置きに行くと今日は3番目でした

前の2人は多目的プールテント側に来なかったので今シーズン初ポールポジションをゲット


最近川水に行ってなかったので分からないですが、魚の着き場が変わったかもしれません

朝6時はまだ暗いのでMIU2.2gレッドグローからはじめて取り合えずファーストフィッシュ

一応釣れましたが自分の腕が悪いのかショートバイトで掛かってもすぐに弾かれてしまいます

最近の自分のパターンは取り合えずMIUとPALを投げればなんとかなるはずでしたが


最初の1時間30分ぐらいで多目的プールを離れて流水プールに避難しました






テントに避難しながら色々釣り歩いてみましたが全く反応なし

10時過ぎぐらいに一旦雨が落ち着いたのでもう一度多目的プールで釣ってみます


チェイサー1.2gで
フォレストルアーをメインで使っていて最近までチェイサーは駄目な子扱いでしたが最近やっと使い方が分かったみたいで釣れるようになりました

流水プールで良かったマートーを使ってみましたが今日一番そのパターンで釣れました


マートーで今シーズン初ブラウン

クローザー1.1gで
寒いから魚はボトムにいると思い込んでいたのですがマートーでカウント3の中層が一番釣れました

朝11時ぐらいまではまあまあ釣れたのですが午後になると上手な方々も全く釣れない超悶絶地獄になってしまったので2時に早上がりしました


ヒットルアー
ボトムにいて巻きでは難しいと思っていましたが金曜日の放流効果なのかスプーンで楽しめました


今日はたまたま釣りに行けましたが次回はロブフェスです



にほんブログ村