2013年10月04日
ベリーパークin小山 思ったより夏でした…
9月30日 晴れ時々曇り 風やや強い
連続でしたが、久しぶりに行きたくなりベリーパークに行って来ました

メインポンドとクラブハウス

そんなに大きくなく浅いメインポンドとルアー専用の25メートルプールのような感じのセカンドポンド、今回セカンドでは1匹も釣れなかったので写真なしです
いつもお邪魔していた沼田エリアよりも難しいエリアなのですが、自分はここのエリアのスタッフの方にマクロスプーンの使い方を教わり、それからプールエリアに行ってもそんなに釣れなくて泣くことはなくなりました
埼玉のプールに通う方は一度行ってみて色々教わると勉強になると思います
釣りの状況ですが朝一で昨日の放流の残りを探してみましたが全く反応なし
とりあえず一匹が欲しいので前来た時に反応の良かったマイクロエアブローで中層を探ってみるとファーストキャッチ
今日はスプーンでは難しい日のようです
いつも月曜日に行くと非常に空いているエリアなのですが、この日は運動会の代休などで15人ぐらいお客さんがいました。フライも含めて皆さん難しいみたいなので、9時頃にベリーパーク初放流です(笑

放直スプーンで今日一40弱でした。
パル1.6赤金やドーナ1g赤金などでボチボチ追加すると日が出てきて反応が悪くなって来ました
ホームページをみるとベリーパークはトップの反応がいいらしいので、前回奥利根でよかったバーブルを使ってみます。

あっさり釣れました
ミッツドライのようなトップルアーは扱えなくて苦手なのですが、バーブルは下手な自分でもトップで釣れました(笑
日がでてから非常に難しくクランク、マイクロスプーンペレットカラーでポツリポツリ
夕方のフィーリングタイムがきても爆釣ではなくクランクでポツポツぐらい
結局1日で38匹でした。

ヒットルアー クランクとトップスプーンはクローザー1.1gがぼちぼち良かったです。
もうシーズンなのでなるべく釣りに行きブログ更新して行きます
連続でしたが、久しぶりに行きたくなりベリーパークに行って来ました


メインポンドとクラブハウス

そんなに大きくなく浅いメインポンドとルアー専用の25メートルプールのような感じのセカンドポンド、今回セカンドでは1匹も釣れなかったので写真なしです

いつもお邪魔していた沼田エリアよりも難しいエリアなのですが、自分はここのエリアのスタッフの方にマクロスプーンの使い方を教わり、それからプールエリアに行ってもそんなに釣れなくて泣くことはなくなりました

埼玉のプールに通う方は一度行ってみて色々教わると勉強になると思います

釣りの状況ですが朝一で昨日の放流の残りを探してみましたが全く反応なし


今日はスプーンでは難しい日のようです

いつも月曜日に行くと非常に空いているエリアなのですが、この日は運動会の代休などで15人ぐらいお客さんがいました。フライも含めて皆さん難しいみたいなので、9時頃にベリーパーク初放流です(笑

放直スプーンで今日一40弱でした。
パル1.6赤金やドーナ1g赤金などでボチボチ追加すると日が出てきて反応が悪くなって来ました

ホームページをみるとベリーパークはトップの反応がいいらしいので、前回奥利根でよかったバーブルを使ってみます。

あっさり釣れました

ミッツドライのようなトップルアーは扱えなくて苦手なのですが、バーブルは下手な自分でもトップで釣れました(笑
日がでてから非常に難しくクランク、マイクロスプーンペレットカラーでポツリポツリ

夕方のフィーリングタイムがきても爆釣ではなくクランクでポツポツぐらい

結局1日で38匹でした。

ヒットルアー クランクとトップスプーンはクローザー1.1gがぼちぼち良かったです。
もうシーズンなのでなるべく釣りに行きブログ更新して行きます

Posted by TKY at 12:26│Comments(6)
│ベリーパーク小山
この記事へのコメント
こんにちは、
いつもブログ楽しく拝見してます。
BP小山は行ったことがないのですが、大物も入っているのでしょうか?
バーブルは私も持っていますが、なかなかいいですよね、自分はまだまだ下手くそなのでうまく合わせるのが難しいです(>_<)
私は最近、釣行以外でブログ更新しまくりです(^-^;
いつもブログ楽しく拝見してます。
BP小山は行ったことがないのですが、大物も入っているのでしょうか?
バーブルは私も持っていますが、なかなかいいですよね、自分はまだまだ下手くそなのでうまく合わせるのが難しいです(>_<)
私は最近、釣行以外でブログ更新しまくりです(^-^;
Posted by いちえい
at 2013年10月04日 14:47

いちえいさんコメントありがとうございますm(_ _)m
BP小山は時期になると大物が入ると思いますが今回釣れた40弱が大きい方だと思います(^。^;)
バーブルいいですよね(^o^)
ムカイのプラグにはお世話になってます。
自分は仕事なので西武園のトラウトフェスタには行けないのでどうだったのかブログ更新で教えて下さいね( ^o^)ノ
BP小山は時期になると大物が入ると思いますが今回釣れた40弱が大きい方だと思います(^。^;)
バーブルいいですよね(^o^)
ムカイのプラグにはお世話になってます。
自分は仕事なので西武園のトラウトフェスタには行けないのでどうだったのかブログ更新で教えて下さいね( ^o^)ノ
Posted by TKY
at 2013年10月04日 15:33

TKYさん☆こんにちは!
BP小山さん行かれたんですね!
そろそろ平野部のエリアもエンジンかかってきますね(>_<)
私もちょっとバーブル気になってマス(*゚∀゚*)
トップもミノーも合せがきまると最高に気持ちいいですよね!
BP小山さん行かれたんですね!
そろそろ平野部のエリアもエンジンかかってきますね(>_<)
私もちょっとバーブル気になってマス(*゚∀゚*)
トップもミノーも合せがきまると最高に気持ちいいですよね!
Posted by ZAK
at 2013年10月05日 15:26

ZAKさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m
平野部のエリアもボチボチシーズンになると思いますよ( ^o^)ノ
バーブルは非常にいいと思うので是非一つ使ってみて下さい(>。<)
合わせが決まると楽しいですが自分は下手くそなのでよくスッポ抜けます(x_x)
平野部のエリアもボチボチシーズンになると思いますよ( ^o^)ノ
バーブルは非常にいいと思うので是非一つ使ってみて下さい(>。<)
合わせが決まると楽しいですが自分は下手くそなのでよくスッポ抜けます(x_x)
Posted by TKY
at 2013年10月05日 17:23

TKYさん( ノ゚Д゚)こんにちは
ベリーパークin小山釣行お疲れ様です(*^_^*)
おくとねさんの情報ありがとうございました(´∀`)
夫婦で楽しめましたよb
ベリーパークさん気になっていました。
冬の時期、群馬の風が強い時に行ってみたいと思います。
ベリーパークin小山釣行お疲れ様です(*^_^*)
おくとねさんの情報ありがとうございました(´∀`)
夫婦で楽しめましたよb
ベリーパークさん気になっていました。
冬の時期、群馬の風が強い時に行ってみたいと思います。
Posted by takubino
at 2013年10月07日 10:40

takubinoさんいつもコメントありがとうございますm(_ _)m
奥利根FP楽しめたみたいで良かったですね(^o^)
BP小山はいつも行くエリアよりも水が非常にクリアなので難しいと思うので覚悟して行って見て下さい(>。<)
奥利根FP楽しめたみたいで良かったですね(^o^)
BP小山はいつも行くエリアよりも水が非常にクリアなので難しいと思うので覚悟して行って見て下さい(>。<)
Posted by TKY
at 2013年10月07日 13:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。