4月7日(月)晴れ風強めに吹く
桜満開の加賀フィッシングエリアに行って来ました
朝前回ぐらいの6時20分頃に第二駐車場に着くとタッチの差で3番目がら空きでした
スタートまで時間があるので満開の桜
南斗さんのブログ情報によると最近の加賀は好調みたいなので期待を持って1号池島周りのポールポジションでスタートします
1投目はPAL3.8g赤金で島周りを攻めます…………軽く投げたつもりが島の草に直撃何とか救出しましたがあやうく1投目から大事なルアーをデコレーションする所でした
気を取り直してライズが少ないので軽く沈めてPALを巻いていると小さなアタリらしき感じ??軽く合わせると加賀らしくない小鱒ちゃんでした
前回は開始1時間半以上掛かったファーストフィッシュでしたが今回は開始10分でした
ここまでは順調でした(笑 今回は前回良かった会長宅前のポイントがイマイチな感じですMIU3.5g青銀やブレイクに沿ってパニクラのボトムノックで1匹ずつパニクラはかなり反応して追ってくるのですが空振りばかりで掛かりません
9時前に放流もあり魚はいるはずなのに前回よりも難しいです
ここでポンド周りを掃除に来た加賀FAスタッフでアングリングファンにもたまに出る寺田さんが近くに来たので状況を説明してアドバイスをもらいます。
最近の会長宅前は悪くないけどムラがある、昨日の夜と今日の朝冷え込んだので魚がまだ浮いてない、1号池のオススメは2号池との境目売店側、魚が浮いてくればペレスプで爆釣してる人もいる。
こんな感じのアドバイスをもらったので早速1号池と2号池の境目売店側に移動します平日がら空きの加賀FA移動し放題ですO(≧∇≦)o(笑
ここから加賀FAで放流狩りができましたライズがまだあまりないのでまだ浮いてないと予想してPAL3.8g赤金を遠投して巻いて来ると軽く1投1匹PALだけで短時間で12、3匹釣りました
小鱒ちゃんですがナイスファイトです
PALやMIU3.5gでぼちぼち釣れて午前中で21匹。前回の倍釣れてます
MIUで
マートーで
今回は平日なのに午後の放流+ぺレットタイムがありました(^O^)ぺレット巻きがあったので早速ぺレットぺレットSを投げると良型がヒット!!無事に取り込んで40弱サイズをお持ち帰りです
午後になり魚が浮いて来たみたいで加賀の定番ルアーペレスプでも釣れました
日がくれる加賀の景色
4月から18時までなので夕まずめを楽しんで帰りました(^O^)
ヒットルアー やはり加賀は楽しいですプールシーズンも終わりなのでこれから通ってしまいそうです今日は1日で43匹でした加賀もかなりコンディションがいいので今がチャンスだと思います
今回のお持ち帰り はじめて捌き場で処理して持ち帰りましたが現場でやった方が楽ですね
来週は釣れなくても一度は行ってみたかったエリアJです大物が釣れたらいいな~とりあえずクランクを補充しました
にほんブログ村