12月23日(火)晴れ超寒い{{(>_<;)}}爆風夕方頃多少落ち着く
待ちに待ったロブフェスに行って来ました
去年はZAKさんがかなり早く来て早めに受け付け出来ましたが、今年はTMUさん、yoshiさんの千葉方面コンビとご一緒で自分がMavから一番近いので5:30に着くぐらいに家を出ます
Mav近くのコンビニに寄り出ようとすると、ジャッキー師匠の愛車「ミレニアムファルコン号」らしきハイエースがMavに入るので声を掛けて見ると予想通りジャッキー師匠でした
………師匠はオープン時間を6時からと勘違いしてたのは内緒です(笑
しばらくするとTMUさん、yoshiさんも到着してオープンを待ちます
オープン前のMav
この頃すでに爆風が吹いてます(((( ;゚Д゚)))
受け付け待ちの列
5:30到着で14番目でした
場所はどこに入るか悩みましたが、風下になる「ios看板前」辺りにみんなで入りましたが川側の方が早掛けで沢山釣れてました
途中で隣のTMUさんの愚痴が止まらないこと止まらないこと……(笑
正直入るポイントは本気で間違えましたねΣ( ̄ロ ̄lll)
でもTMUさんには一番良いことがありましたf^_^;
詳しくはTMUさんのブログで(笑
真剣に釣りをするTMUさんとyoshiさん
師匠は顔出しOKなので(笑
釣りの状況は去年よりもはるかに難しく(^^; 逆に難しいから縦師の方も苦戦したみたいなので去年よりも沢山景品を頂けました
釣りの状況に関して書くことはほとんどないので頂いた景品をダイジェストでΣ(ノ°▽°)ノ(笑
まずは受け付けで200円払って貰える参加賞
オリカラのバベルwtとチビギルのイベントのみで貰えるウエイト0.85gだった気が………それとロブルアーのニューシールと鱒魂シール
去年ZAKさんがゲットしていて羨ましかったw上州屋協賛のメガギルとチビギルのセット+鱒魂シール自分とyoshiさんがゲットしました
今年は去年よりも天気が悪いので参加者が少なかったみたいで自分みたいなヘッポコでも景品3つゲットしましたあとダイコンも貰いましたがTMUさんが欲しいと言うことなのでプレゼントしました
これとお昼ご飯におにぎりと豚汁とじゃんけん大会もありましたが成果なし
あっという間にイベントも終わりアンビレ道場の時間です
今年は頑張って5段になりバッチが欲しいと思っているので気合いが入りますしかしその気合いは空回り最初にフォールゾーンのボトムバンプで掛けるもネットイン寸前でラインブレイク今日は終わったと思いましたがとりあえず追いつかないと行けないのでフォールゾーンのズル引きでとりあえず追いつきます(^O^)しかしここから沈黙(^-^;でもyoshiさんだけ調子良く釣っているのでヒットルアーを聞くとスイッチバックだと言うのでスイッチバックを使うと…………2匹ゲットして無事に昇段しましたΣ(ノ°▽°)ノ
今日は昇段するとダイアナが貰えるとの事だったので気合いが入りました(笑
ロブルアー名物ロブガチャもやりましたよ
3回してアルトワークスとチビギル、ダイアナ、アラベスクのセットと当たりのイベントスプーン12枚セットを貰いました
これで500円は大当りですね
アンビレ道場が終わってからTMUさんyoshiさんジャッキー師匠は早上がりしましたm(__)m皆さんお疲れ様でしたm(__)m
今日は初めて上の川池で釣りをしてみました
対岸まで狭いので人数が多いと厳しいですね(≧ω≦)
チビギルとスイッチバックでポツポツ釣り、ぺレットタイムがありましたがボコボコではなくボチボチ釣れました
夕方になりお客さんもかなり少なくなり移動し放題になったので滝前辺りに移動してなべちゃんにディパップの使い方を教わり何とか1匹ゲットラストは滝前でナブクラを使って上がり鱒でした
ほぼ1日釣りをしてバベル込みで38匹今日はイベントがメインなので釣果は全く関係なく色々景品貰ったりロブガチャで当たりを引いたり、アンビレ道場でも昇段出来たので大満足です
これで2014年の釣りは教わりです(* ̄∇ ̄*)
まとめ記事は後で書きます。