ルアー購入
エリアJの記事を書こうと思ったのですが、上手くまとめられなかったのでいちえいさんとオレンジダウンさんの記事を読んで下さい
自分の感想はエリアJに行くのはまだ早かったと思いましたあまりに難しくてまた行ってリベンジと言うか勉強したいと思うのですが下道で約90キロはあまりにも遠いです
なので修業に行くなら朝霞ですかねでも友釣りはとても参考になったし楽しかったです◎^∇^◎次回は座間でのイベントで沢山のブロガーの方々と実際にお会い出来るので今から楽しみです
気を取り直してあまりにJで惨敗したので今日仕事中にちょっと抜け出してルアーを購入して来ました(笑
Mくらです一つぐらいは持ちたかったのですが高くて我慢してましたでも今日WFで程度の良い中古を見つけたので即バイトしました(笑 これで釣れない時間帯に釣れるはずです( ̄□ ̄;)
Jukeですボトムは根がかりでロストするとすげ~悲しくなるからやらないっと思ってましたが釣れないならそんなこと言ってられませんこれで良かったら増員します(笑
DIVEですいくつか持ってますがイマイチ使いこなせてませんこれからはクランクが苦手と言ってないでドンドン使っていこうと思って増員しました。
ご存知MIUのオレ金ファイヤーですこれで座間養魚場のイベントの時にオレ金ファイヤー使いのいちえいさんに挑戦しようと思います(>w< )(笑
ルアー買うと釣りに行きたくなりますよね(笑 来週の休みは両方仕事が入っていて釣りに行かない予定でしたが、短時間釣行で朝霞か名草釣堀のナイターに行こうと思います(>_<)最近まあまあ釣れていて調子に乗ってました(゚Д゚)ゴルァ!!これでまたエリアフィッシングにはまって行くと思います(笑
にほんブログ村
関連記事