名草釣堀 スイッチバック最強説(笑

TKY

2014年10月22日 09:18

10月21日(火)曇り釣り日和


写真撮り直して来ました

名草釣堀のナイターへ行って来ました

朝霞ガーデンラスト3時間に行こうかと思いましたが、雨予報なので久しぶりに名草釣堀へ遠征して来ました

途中の大平記館 観光駐車場と言う充電スポットで充電させてもらい17:00~21:00の4時間で初めます



上池餌釣りと混合です。



下池ルアー専用です。

はじめる前に常連さんらしき方に「今日は濁っているから喰いが良くてチャンスです。1gぐらいのスプーン茶色系を上の方で釣れますよ。と」アドバイスを頂いたm(__)mので探りを入れる為にファクター蛍光ピンクで探るとガンガン反応あり

今日は楽勝かな~っと調子に乗ってるとやられます(笑

それでもファクター、PAL1gなどでそれなりに釣れます

ある程度釣れたので、最近購入したクランク軍団を使ってみたいのでなぶくらから投入します



釣れます



クララでも

クランクでも釣れるのですが、唯一の失敗は思ったよりも暗くなるのが早かったのであまりクランク投げませんでした

ナイタータイムに突入したのでいつも通りのフォレストルアーでナイター用のチェイサー、マートーを投げてみましたが今日はフォレストルアーの日ではないみたいで1匹ずつぐらいしか釣れませんでした

ナイタータイムで大活躍してくれたのはタイトル通りですがスイッチバックですO(≧∇≦)o

最近大芦川でメンターさんが爆釣していて、それ以来はらっくさんが気になりブログで色々書いてあったので久しぶりに使ってみようとyoutubeを見て予習しましたがその通りの使い方でバッチリでした

スイッチバックの種類はあまり持っていないのでハーフムーンだけしか使わなかったですが、巻き下げで2回転に1タッピングや時々フリップで釣れます(≧∇≦)

今日の釣果の半分近くはスイッチバックでした



上池に2、3匹しかいないアルビノをゲットしたので写真撮りました(^O^)いいことあるかな~(^▽^笑)



ヒットルアー なぶくらも評判通り釣れますクララは大人買いしたので次回は色々投げて見ようと思います



今日のMVLは文句なくスイッチバックのハーフムーンです(・∀・)

4時間で37匹だったので爆釣ですねf^_^;

次回は24日の川越水上公園のプレオープンです(^O^)

ブログ読んで頂けている方がいらっしゃれば是非ご一緒したいのでタックルやタックルボックスの特徴を記事に書いておきます(-^〇^-)


あなたにおススメの記事
関連記事