6月9日(月) 曇り後夕方から土砂降り
発光路の森へ初釣行して来ました
オレンジダウンさんのブログを拝見すると月曜日に釣りに行くような内容だったので早速メールすると「朝4:30から同僚と3人で発光路の森へ行きます」と返事が………………
発光路の森は検索すると釣れないと出る難しいエリアのイメージがありどうしようか悩みましたが誰かに誘われないときっと行くことがないエリアだと思うので乱入してもいいですか??と返事をすると「是非(^O^)」と言われたので急遽オレンジダウンさんグループと友釣りして来ました
オレンジダウンさんグループは夜中から仕事があるみたいなので4:30~12:00ですが自分は次の日も休みなので7:00~17:00の一日券です
朝7:00スタートなので余裕を持って4:00頃に出発しましたが、かなりゆっくり寄り道したりしながら行っても6:30には着きました
先にスタートしているオレンジダウンさんに挨拶して状況を伺うと「朝一は大物も出て良かったけど今の時間はイマイチです…。」とのことです
大物が釣れると言う3号池はイマイチなので受付から一番近い1号池で軽くクランクを投げるとスゲー反応はありましたが結局釣れずせっかくの友釣りなので皆さんのいる3号池へ
今日の目標は大物を1匹釣って持ち帰ることですいつもなら匹数を目標にすることが多いですが、発光路は難しいエリアなのできっと数は釣れないと思い森羅でまだ大物を掛けていないのでそろそろ釣りたいと思っていました
「大物は重たいスプーンで釣れ」と言う村田理論を思い出しMIU2.2g派手系から探ってみるとガツン!!っとメガバイトが掛った瞬間ギュルギュル!!っとドラグが勢いよく出ていき一発で大物と分かる引きです森羅にナイロン3lbの大物用タックルなので多少ヒヤヒヤしましたが無事にキャッチ40弱のヤシオかロックでした。
調子に乗ってもう少し重たいMIU2.8gの派手系に変えて見るとまたガツン!!っと大物の手応えさっきよりもデカイ感じですしかしここで事件発生ですオレンジダウンさんと思いっきりオマツリしているではないですかオマツリしながらもさっきより大物と格闘して皆さんに迷惑を掛けながら何とかキャッチ出来ました。
オレンジダウンさんあの時は本当すみませんでしたm(__)m
このヤシオはお持ち帰りしました中々の大物でファイトも楽しいはずなのにオマツリしていて全く集中できませんでした…。何とかキャッチ出来て良かったです
ここまでが自分の一番のハイライトで後の午前中は全くいい釣りが出来ませんでした(ToT)
皆さんはぽつぽつ釣られてましたが自分はイマイチです(*_*)
3号池で釣れたロック 口がおかしいです
結局オレンジダウンさん方が帰られる午前中の釣果が10匹このままだと一日で20匹行くか微妙な感じですf^_^;
皆さんが帰られた午後からは一番調子の良さそうな1号池流れ込みに入り色々探りますがイマイチ(^^;
でも帰り際に同僚さんが連発していたクランクでぽつぽつ釣れ出します(≧∇≦)約1時間でクランクをかなりローテして10匹釣れました
このパターンで後10ぐらいは何とかなりそうだからと2号池へ向かいましたがこれが駄目でした
何とか1キャッチしましたが、流れ込みにフライの方が入ったみたいで後でやってみたらクランクでも全く異常なしでした
今日はもう駄目かと思いましたが、状況が変わりました夕方近くになり予報通り雨が降り出しました
これでプレッシャーが軽くなったのか多少は釣れました(^^;
でも夕方になるに連れてどんどん土砂降りになって行きます
諦めて帰ろうと思いましたが、せっかく来たので最後の1時間は3号池で一発逆転を狙って土砂降りの中勝負です!!
……………土砂降りが状況をいい方向にしてくれたみたいでMIU2.8gでまあまあサイズのサクラをキャッチ
ゅうき先生に教わったのですがMIUシリーズは2.8gが一番出来がいいと言われたのを思い出し2.8gをローテすると…………
ガツン!!っとメガバイトしてギュルギュルギュルギュル!!っと今までで一番の引きです
ついに来ました今回は誰もいない3号池なのでかなり余裕のファイトです森羅が思いっきり打ち曲がってますいつもはクリアな水質で岩が見えるらしいですが、今日は思いっきりマッディーで全く岩が見えないのでロッドを立て気味にして何とかキャッチです
写真だとわかりにくいですが間違いなく今日イチです(・∀・)
これで調子に乗って同じルアーを結び変えないで投げたら一発でラインブレイクして終了です
ヒットルアー 丸一日頑張ってギリギリ30匹でしたf^_^;
今日の目標は大物を1匹釣るだったので大満足な釣行になりました結局3号池で大物も含めて5匹ぐらい釣れたのはやはりマッディーでプレッシャーがかかり難かったからではないかと思います。
オレンジダウンさん、同僚さん友釣りありがとうございましたm(__)m…………初めてブロ友以外の方に「ブログ読んでます」と言われ恥ずかしかったです(lll゚Д゚)(笑
帰り道なのでまたアカサカ釣り具に寄りメビウス0と安売りのレクターアスリートを補充しましたメビウス0はまあまあ釣れそうなので0.6gも多少追加ですf^_^;
メビウス0については0.9gはまだいいとして0.6gはスゲーゆっくり引かないと動かない中々難しい娘みたいですがとりあえず使ってみます(・∀・)
レクターアスリートは安いから買いました(笑 使ってみてもあまり釣れるイメージはないですがとりあえず使ってみます(>w< )
次回は24日(火)の予定ですO(≧∇≦)o場所は決めてないですがそろそろ加賀りたいと思ってます。
にほんブログ村