朝霞ガーデン 放流狩り!!
3月24日(月)晴れ夕方から風強く
仕事が終わって12時からラストの18時まで朝霞ガーデンに行って来ました
毎度毎度行く度に非常に難しいイメージがあるガーデンですが、今回は頑張りました(笑
12時からのスタートなのでまずは1号池で様子見です。平日なのにフライマンが沢山いて混んでましたが空いている所に入りいつも通りマートー1.5g赤金からスタートすると2、3投でサクラマスをゲット今回は2匹サクラマスが釣れたので持ち帰りました。
それから一通り1号池で試しますが1時間で3匹前回よりも釣れないのでとりあえず移動します
…………毎度のことですがルアー池2号池は全く釣れる気配なしいまだにルアー池では釣果がありません
2時近くなりそろそろ放流です。前回ぼちぼち釣れた2号池で放流狩りをしようと思いましたが今回は一番調子のいい1号池でやります。
ちょうどこの頃に風が北風から南風に変わり強くなって来ました
この風が良かったのか朝霞ガーデンで放流狩りが出来ましたパル1.6g赤金とマートー1.5g赤金、オレ金で軽く10匹以上一投一匹もありました(笑
お気に入りの場所です。
夕方までで20弱釣れてフライ池の解放を待つ為に2号池で釣ります。
昼間は難しかった2号池でしたが、夕方になり上の方で反応あり!ガーデンでは使わないと思ったペレスプを投げてみると普通に釣れます
ペレスプは本当に釣れるルアーですね!上手な方が使わない理由が分かりました(笑
5時半になりフライ池解放を楽しんで今回は気持ち良く帰れました。
ヒットルアー 今回は縦なしの巻きのみで26匹(・∀・)自分としては頑張りました(^-^)/
持ち帰りしたサクラマスは塩焼きとムニエルになります。
今日はこれから加須はなさき水上公園に行きます!!
造波プールで遠投して来ますo(^-^)o
にほんブログ村
関連記事